ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

アトピー治療の知識・・・連載6

2005-05-11 13:08:00 | 診断即治療と虹彩学
アトピー性皮膚炎 (1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)


前回の連載5の記事で、「料理に熱を加え過ぎるということは、油の酸化を助長することになり、過酸化脂質の問題、活性酸素、食品酵素の問題まで発生してきます」と説明しましたが、過酸化脂質については、 連載4を読んで頂けば理解できると思いますが、活性酸素や食品酵素については、まだ説明してありませんので、それらについて、補足説明をさせていただきます。


活性酸素について
人間はエネルギーとなる栄養素を、酸素と結合させて(燃やして)生命維持をしているのですが、酸素を活用する過程で、自然に活性酸素ができてしまうので、活性酸素が発生するのを止めることはできません。
活性酸素は、体内に侵入してくる細菌を撃退させる免疫システムで重要な役割も果たしていて、白血球やマクロファージが細菌を攻撃する際の武器となるのですが、活性酸素は侵入してくる細菌だけを狙うつもりが、周りの細胞まで傷つけてしまうことがあるのです。
その結果、ガンの発生、老化による運動機能や内臓の機能の低下、物忘れ、白内障、シワ、動脈硬化、糖尿病、肝機能障害、リウマチ性関節炎なども発生するのではないかと考えられています。


食品酵素について、
動物性であれ植物性であれ、我々が食べる自然な形の食品には、全て食品酵素というのが含まれており、人間の消化酵素を使わずとも、ある程度は食品自体の酵素で消化をしてくれます。

例えば、マグロの刺身は、釣り上げてすぐに食べるよりは、少し時間を置いて、肉が柔らかくなった時が一番美味しいと言われるのは、マグロ自体に含まれている酵素がマグロを消化(分解)しているからで、それを食品酵素と言うわけです。

野菜についても同じことで、野菜自体にも野菜を消化(分解)させる酵素が含まれていますので、それらの酵素をうまく使うことで、我々が生まれた時に備えられている「潜在酵素」や、胃腸から出る「消化酵素」の節約することができ、元気で長生きできることに貢献できるという理論です。


話を本題に戻して、腸内細菌の活躍ぶりをもう少し覗いてみます。
乳酸菌は、糖質を分解して多量の乳酸を産生するのですが、その働きは、小腸内で砂糖を消費することになりますので、砂糖の入った飲食物を摂っても、ある程度の量までは、砂糖の害が抑制されることになるわけで、これまでの私たちの虹彩分析研究では、小腸区の幅が大きい人は、その働きも大きいようです。

しかし、小腸が大きいと、消化の時間が早いので、食事の量が多くなり、肝臓障害を起す可能性がありますので、小腸区の大きい人は、食事の量に気をつける必要がありますし、摂取した砂糖も、ある程度の量 までしか抑制されませんので、いずれにしても摂取量には気をつける必要があります。


小腸区の幅が大きい


このことを証明する根拠とするのは、某研究所の試験管による実験で、その実験によりますと、砂糖水の入った2本の試験管の片方に、砂糖(果糖)を多糖化できる乳酸菌の持つ酵素を入れて、ヒトの体温程度まで温めますと、酵素を入れてない試験管は無色透明のままですが、酵素を入れたほうは乳白化します。
そして、この試験管内の砂糖の減少度を調べてみますと、酵素を加えた試験管内の砂糖の量が著しく減少しているそうです。



次回は脂質の分解について説明したいと思いますので、ここまで読みましたら、
ひとまず「お笑い小話」でも読んで、笑って、免疫力をUPしていてください。



連載7へ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アトピーのマクロビィオティ... | トップ | アトピー治療の追求・・・連載7 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食品酵素ですか (鷹山淳一郎)
2005-05-08 01:57:44
初めて知りました。食品酵素があることを。

勉強になりました。有難うございます。
返信する
鷹山淳一郎さんへ (hallick)
2005-05-08 06:13:13
コメントありがとうございます。

よかったら、また足跡を着けに来てください。

足跡を着けて頂くと嬉しいです。(笑)
返信する
コメントありがとうございました (カズ)
2005-05-08 11:00:08
LOHAS in 房総の主です。

コメントを残していただきありがとうございました。

hallickさんのようなコメントをいただいてうれしいです。



ちょっとした抗議のつもりでクジラ報道の件を掲載したら、Blogが思わぬ方向にあれてしまい、2ch状態になりつつある状況を憂慮していたところだったので、少し救われた気分です。主が知らぬ間に自分のBlogが2chの掲示板賑わしてるんですよ。ネットの力にもうびっくりです。



また寄っててください。
返信する
カズさんへ (hallick)
2005-05-08 19:06:48
わざわざ来て頂いてありがとうございます。



カズさんのブログは、ほんとにゆっくりした気分になれるブログで、

最近はあまり、知らないところへはコメントを残さないようにしていた

のですが、久しぶりに精神気なゆとりを得たような気分なりました

ので、コメントさせていただきました。



また寄せていただきますので、よろしくお願い致します。



あ、ついでと言ったらおかしいのですが、私が安心してコメントを

入れている方々を紹介させて頂きます。

よろしかったら、覗いてみてください。

(休憩中の方も何人かおられますので、それはご勘弁を)



http://blog.goo.ne.jp/shinjo_mitsuroku/e/8b3bbc4de6b156f9df4d37f0d0770327



返信する

診断即治療と虹彩学」カテゴリの最新記事