ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

雷峯塔の庭園―杭州(5)

2006-07-31 10:49:28 | 旅行記
連載 (1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)



すみませんねぇ、旅行写真の整理に付き合ってもらって


船から下りて、どこへ行くのかと思っていたら、雷峯塔へ連れて来てくれた。

\(^O^)/  来たかったー!




さすがに雷峯塔の庭はきれいに掃除が行き届いていて、「観光地」らしく、お客さんを迎える姿勢の謙虚さが、あちらこちらに現れていた。





これは雷峯塔の説明書きですが、中途半端にしか読めない。(;-_-;)

雷峯塔のことは、こちらのサイトで詳しく説明されています。

写真クリックで拡大

 



これは庭園の地図で、歩いていたら結構広く、暑さも加わって・・・、疲れるー!

写真クリックで拡大

 



この写真を見るとよくわかるのですが、ほんとに綺麗に掃除が行き届いている。

中国へは何度も来ているのですが、正直言ってこんなに綺麗に掃除されているところは初めてです。





さらに庭園を歩いていると、石畳が敷き詰められ、





石畳の中に、ところどころ石を彫ったデザインが施されている。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上本町四丁目、天性寺前にてースケッチ&コメント

2006-07-31 09:05:41 | スケッチ
「地歌と地歌舞を勉強する会」が大阪上本町四丁目の天性寺であると
日本舞踊の山村楽清芳師匠からご案内いただき出かけた。

楽清芳師匠とは11年前の阪神淡路大震災で母上をなくされ、母上の
遺作品展がきっかけでご縁をいただいている。

「勉強会」は地歌と三弦は菊原光治師匠、舞いは楽清芳師匠それぞれの
お弟子さんに日本の伝統芸をこの先あとあとまでも残したいというお二人の
強い意志の元に続けられている。

トリは二人の師匠が勤めた。お弟子さんの舞いと師匠の舞いを
比べるべくもないが、生徒と先生でどこが違うか。素人でも
わかるポイントは流れのあるなしではないかと思う。

特に舞いで感じたのは、生徒さんは一生懸命やってもぎこちないことだ。
何事もそうだがそこに流れが無いと見るものの心をとらえることは
なかなか難しい。地歌では菊寺智子さんがすばらしく、特に印象に残った。

舞いでは小道具というのかなんと呼ぶのか一度楽清芳さんに聞いて
みたいが、扇子(せんす)が多いように思う。何も持たずに舞うことも
あるのだろうが、この日の地歌舞で、お馴染みの「ゆき」では
傘が大切な役回りをしていた。

楽清芳さんが今回舞った「文月」では、地歌の文脈からなのだろう
扇子ではなく団扇(うちわ)であった。流れるように舞いは続く。
大胆にもスケッチを試みたがとても舞いの流れについていけず降参した。
途中からは軽妙な団扇捌きと舞いの流れのよさに見とれていた。

「勉強会」が終わったあと天性寺の前で帰り支度を済ませて帰路に
つくお弟子さんが出てきたところをスケッチした。(了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン代が高いとぶつぶつ言う客が増えてきたー学校で教えてくれない経済学

2006-07-30 09:03:51 | 経済学
近くの喫茶「いけだ」のマスターが、ガソリンが値上がりしてきたとぶつぶつ言う客が最近増えてきたとぼやいていた。それでもリッター150円以上にもなったオイルショックのときに比べるとまだ割安だから日本はガソリン代が相対的に安い国なのかもしれない。

WSJ紙(7月29日)によると、米FRBのバーナンキ議長は、値段が上がりその一方で景気がスローダウンする今のアメリカ経済の対応に苦慮している。米国の金融政策の舵取りがいよいよ難しい段階にはいって来たと紹介している。

米商務省は先日、今年4~6月期の米GDP(国内総生産)が、前期の5.6%増から一挙に2.5%増へ低下したと速報値ながら発表した。米株式市場は米FRBがいよいよ利上げ打ち止めに動くとしてこのニュースに飛びついた。NYダウは前日比119ドル値上がりした。

WSJ紙は、米国企業のなかで値上げを打ち出すメーカーや企業が目立つようになったが、
今年上半期でみれば、アパレル、アルコール飲料、家具は値上がり傾向にあるが、映画の入場料やレストランでは値上げの動きは鈍いと報じている。

穀物メーカー最大手Kelloggの会長兼CEO,David Mackay氏は、売り先の小売が我々と同じようにパッケージ買いを始めたと話した。ガソリン値上がりや穀物相場の高騰に対応する動きであろうが、企業も顧客もこの先さらにコストが上がると肌で感じ始めたようだ。

米国のガソリンの値上がりも原油相場の急騰も、採算を理由に新規の設備投資を生産サイドが見送ってきた結果である。20年近く石油の値段はバレル10ドル台だった。米国のガソリン精製能力の絶対的不足が続く限りガソリン相場は値下がりしないと言われている。

ガソリン高騰に直面している航空業界、クルージング業界に値上げの動きが出てきた。クルージング最大手のCarnival社は、欧州航路のサーチャージを最大18.75ドル上げた。

Carnival社、副会長、Haward Frank氏は、インタービューの中で、以前はサーチャージを上げれば客から苦情が出た。今年下半期で当社の燃料代が24%、1億ドル増えると発表したあとは客の反応が違ってきていると話したとWSJ紙は紹介している。

日本では製紙業界がテッシュの値上げを今年7月から実施した。製紙メーカーは燃料代の急騰に悲鳴を上げている。最近の大型統合の動きもあとがなくなった企業のぎりぎりの選択かもしれない。タダでテッシュを配る日本の異常な光景も早晩、姿を消すに違いない。

バーナンキ議長に限らない。先の読めない難しい時代に入ってきたことだけは確かだ。(了)

江嵜企画代表・Ken


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ?通れない?

2006-07-30 08:28:34 | 情報や案内及び雑談
朝のウォーキングコースは、いくつかあるのですが、先々日の金曜日は十三大橋を渡って梅田へ行くつもりで歩いていた。




いつものように十三大橋に登ろうとしたら、・・・あれっ?あれれ?なんと、なんとなんとなんと、柵が立てられているではないか。(‘~’;)
いつも赤い矢印の順路で階段をトントンと上るのを楽しみにしていたのだが、いつの間にか柵(青い矢印)が立てられている。




ここを上ればすぐに橋に上れるのに、これでは一度戻らないと通れない。(- -;)

出鼻をくじかれた感じがしたので、その日はそのまま引き返してきた。




・・・・・ま、そんな日もあるさ(←居直り)


ガッカリ、・・・ヽ(__ __ヽ) ・・・(-_-)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅輪くぐり-スケッチ&コメント

2006-07-29 20:11:23 | スケッチ
自宅近くの神社を久しぶりにお参りしたら茅輪くぐりにお目にかかった。
輪の前に図解の説明があった。初め左へ抜ける。次は右から抜けて、
再度左回りして最後に神殿正面に抜けて拝礼した。

茅輪くぐりについて西宮神社の前権宮司の吉井貞俊様にご無礼も省みず
電話でワンポイントレッスンいただいた。

茅輪(ちのわ)くぐりは、年末12月31日のどんどが焚かれる
冬の大祓いに対する夏の行事で、6月30日に行われるお祓いですと
素人にもわかり易く丁寧に教えていただいた。

そういえば6月30日の行事からほぼ1ヶ月経過している。そのせいだろう、
茅の葉はほとんど枯れていた。どうやら最後のタイミングだったようだ。

かれこれ30分近くスケッチしていたであろうか。

結構多くの人が茅輪をくぐった。若い男女が仲むつまじく茅輪をくぐる姿は
やはりほほえましい。車を茅輪の前に停めてお祓いを受けている光景にも
出くわした。交通事故を起こしたあとにお祓いに来たのだろうか。

親御さんだろうか車椅子に乗せたお年寄りに輪をくぐらせている姿を
見た。5年前になるが、まだ元気だった父を乗せて大阪住之江の介護施設の近くの
神社で茅輪くぐりしたことをふと思い出してしんみりした。

5~6歳ぐらいだろうか男の子がお父さんのおしりを飛び跳ねるように
虫採り網を持ったまま茅輪を潜り抜けたあと神殿に向かってちゃんと
拝礼していたのには感心した。

画面右から突然猫が現れた。なんと茅輪に近づいたと思うと輪に飛び乗って
爪を引っかいているではないか。ひとしきり遊んだあとあっという間に
姿を消した。

お宮参りの家族にも出会った。お祓いのために神殿に向かう神官の
後姿を最後に描きこんで神社をあとにした。(了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米GDP2.5%増、利上げ継続観測後退、NYダウ119ドル高ー学校で教えてくれない経済学

2006-07-29 08:07:01 | 経済学
米商務省は7月28日、2006年4~6月期の米GDPデータ『速報値』で、2.5%増と発表した。これはエコノミストの予測3.2%増をはるかに下回る結果だったことから、NY株式市場は、8月8日予定の米FOMCの会合で何らかの利上げ打ち止めの動きが出るとの期待感からNYダウ、ナスダック、S&P500種平均いずれも値上がりした。

ただこの日のNYダウの動きを見れば、一時134ドル以上上げた後は、上値の重い展開が終日続き、結局前日比119ドル高で取引を終了した。

この日発表されたGDPデータの中身をみれば、個人消費価格指数が今年1~3月期の2.0%増を上回る4.1%増であったこと、さらに雇用コスト指数が前期の0.6%増より高い0.9%増とインフレの芽を色濃く残していることをマーケットは見過さなかったのかもしれない。

WSJ紙によれば、米国のGDPデータは、『速報値』が発表された後、『確報』が出るまで2度修正する機会がある。それが過去たびたび上にも下にも修正されてきたと指摘している。

GDP『速報値』を見てひとまず敬意を表した。しかし、この先8月8日まで10日ばかりを残していることから、この日のNYダウの上値の重さは、マーケットが冷静にバーナンキFRB議長の腹のうちを見極めたいとの空気を素直に表しているのかもしれない。

米債券相場は、GDPデータ発表に反応した。10年物国債利回りは4.9963%まで低下した。ただ一部エコノミストの指摘では利回りは下げたが思ったほど大きくないと指摘しているとWSJ紙は紹介している。利上げ継続姿勢は消えないと見ているのだろう。

NY為替市場もGDPデータに敏感に反応した。ドルは主要通貨に対して値下がりした。対円では1ドル=114.74円、対ユーロでは、1ユーロ=1.2750ドルで取引された。米景気のスローダウンが確認されて、米FRBバーナンキ議長の利上げ継続姿勢にブレーキをかける。利上げ打ち止めとなれば米国の金利差優位は後退するとの読みからドルが売られた。

NY為替市場が対円でドル安に踏み込んだ背景のひとつに、直近の取引で、人民元が1ドル=7.97ドルを記録、前日の1ドル=7.9748ドルからわずかながら元高へ進んだ。中国は昨年7月人民元2.1%切り上げ後1.7%の元高に止まっているとWSJ紙は指摘している。

NY原油WTI先物相場は、バレル1.30ドル値下がり、73.24ドルで取引された。米現政権のユダヤ人びいきを批判されたせいなのか、ライス米国務長官が再び中東訪問するとのニュースが流れ、中東リスクが緩和するとの見方から原油市場は売り優勢となった。(了)

江嵜企画代表・Ken


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西湖―杭州(4)

2006-07-29 06:59:38 | 旅行記
連載 (1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)



浙江省の温州というところは、特に金持ちの多いところで知られ、杭州へ来る途中の高速道路も、民間企業で作ったらしく、次は上海からの航路を考えているらしい


地上の天国と言われる「西湖」へ案内された

ここは、金持ちだけが西湖で遊ぶのではなく、庶民の憩いの場になっているそうだ




桟橋には、いっぱい人が集って遊覧船に乗るのを待っていた




遊覧船もきれいだった
本来は、小船で出る予定だったそうですが、その日は風が強く小船は×




小船は、こんな感じらしい





これは隣を走っていた遊覧船
普通、船にのって走ると涼しいのですが、何にしても37度とか38度
船に乗っていても汗が流れるのには参った。ヽ(__ __ヽ)




船で沖へ出てから街の方角を見ると、海のような錯覚におちいる
遠くに見えるのが、杭州の街
香港を想い出してしまう。(←意味はありません)




そして、これが有名な「三譚印月」(san1tan2yin4yue4)・・・「三つのブイの中に浮かぶ奥深い月の足跡」と訳していいのだろうか
中国語の得意な方は教えてください。m(_ _)m 

聞いた話ですが、旧暦の8月15日に、この三つのブイで作られた三角形の真中に月が映るらしい
それが何を意味するかも調べる時間がないので、ご勘弁を




遠くには、雷峯塔も見える(望遠で撮影)




湖の中には、大小の島々があり、それぞれにお社みたいなのがある




島に上がると、島の中にも池があり、それをみごとにデザインして優雅さを見せ付けてくれた




これは島の桟橋ですが、掃除も行き届いていてきれかったですねー




これはおまけです
女性に腕を組まれているのは、私ではありませんよ・・・、念のために!
我々の仲間は、その右奥に写っています。




久しぶりにのどかな休日を味わって、満足で口が開きっぱなしだった。(^○^)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見方の違い・見立ての違いー学校で教えてくれない経済学

2006-07-28 14:00:59 | 経済学
バーナンキ米FRB議長は、金融政策の行方は、データ次第であるとしばしば語っている。データ重視も結構だが、データを見ないと診断できない最近の日本の医者と同じで患者の不安は増幅するばかりである。

米FRB発行のBeige Bookが発表された。米連銀12地区ごとにそれぞれの景気動向を概観しているが、米国経済がスローダウンしている兆候を伝えた。米国景気が鈍化すれば、8月8日開催予定の米FOMCの会合で利上げ打ち止めになる可能性が生まれる。

米利上げ打ち止めとなれば、米欧、米日の金利差が縮小するとの思惑から、7月27日のNY為替市場では、ドルが売られ、1ドル=115.70円、1ユーロ=1.2704ドルで取引された。

通貨は金利差に敏感に反応するが、ニュージーランド中央銀行が、政策金利を年7.25%据え置きを発表したあとNZドルが売られたとWSJ紙は伝えている。対円でのドルの値下がりが目立ったが、日銀が追加利上げに手間取るとの観測が背景にあるようだ。

米景気の弱材料として、米商務省の発表によれば、6月の単身者向けの米新規住宅着工件数が3%減少し、5月の件数が5.5%減と減額幅を修正、住宅在庫は増加した。データはないが、キャンセルが昨年と比べて倍に増加していると一部エコノミストは指摘しているとWSJ紙は紹介している。契約破棄が増えてくると販売件数はそれに伴い当然減少する。

一方、米景気が堅調な徴候を示すデータもある。米商務省は耐久財受注高が、5月0.2%減発表を0.3%増と上方修正し、6月は3.1%増の2,163億ドルと発表した。米労働省は、直近の米新規失業保険申請件数が、7,000減の298,000件と発表した。

住宅販売件数が減ったが、その減り方は鈍化しているとの見方もある。売れ行きが落ちれば値段は下がる。値段が下がれば担保価値が低下する。借り換えで膨らんだ財布が目減りして個人消費にブレーキをかけるとの見方もある。見方の違いは大いに参考になるだろう。

7月27日のNYダウは、米耐久財データ好調を受けて、前日比80ドル高と派手に飛び出したが、頭を冷やして考え直したのか、終値ではほぼ横ばいの11,100ドルで終了した。

中東紛争が17日目を向かえたが一向に解決の糸口が見えないことから原油相場がバレル60セント上げ74.54ドルで取引された。金相場がオンス10ドル上げ632ドルで取引され、プラチナ、パラジウム、銅、錫、鉛など金属相場も連れ高した。

見方の違いは許される。ただ、見立ての違いは命取りになるから患者は安心できない。(了)

江嵜企画代表・Ken


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな―杭州(3)

2006-07-28 06:31:11 | 旅行記
連載 (1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)


お断りしておきます。
旅行写真の整理ですので、全然おもしろくないです。(^.^ ;



杭州では、浙江飯店という大きなホテルに泊めてくれた




これは灰皿ですが、灰皿の砂にまでこういうデザインを入れてくれるのは、何となく嬉しくなる




ホテルの部屋から眺める市街は、大都会でビルが立ち並ぶ




こちらの角度を見てもビルが立ち並ぶので、ほんと都会です




しかし、市内を走ると、静かな雰囲気で、落ち着いた雰囲気がある




道路もそんなに混むことはなく、スイスイスイーと車は流れる




暑いので人が少なかったのだろうか

とは、考え難い

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中見舞い申し上げます。

2006-07-27 15:22:25 | スケッチ
せみが朝から賑やかです。

やっと梅雨が明けました。

先日近くの川べりを歩いていたとき
せみのヌケガラに出会いました。

モミガラは死んでも枕の芯で生きています。
先日のKenさんのスケッチの「せみのヌケガラ」を
見て心に残ったと嬉しい便りをいただきました。
ひとも死ぬとヌケガラになります。

これから夏本番です。
生きている限りヌケガラのようなひとには
当分なりたくありません。

Ken



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする