ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

米3月雇用数30.3万人増、1年振りの大幅な伸び、失業率、3.8%、平均時給は0.3%増、強い労働市場が米景気を押し上げ、株価は反発した、一方イスラエルは米国の圧力でガザ北部の検問所を開けることに同意

2024-04-06 09:48:15 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


「米3月雇用数(非農業部門)は30.3万増(予想:21.4万増・2月:27万増)、家計調査による失業率は3.8%(2月:3.9%)と強い労働市場が米景気を押し上げた。」と5日、ロイター電子版が伝えた。NY外為市場では1ドル=151.60円台を維持した。NY株は利下げ時期が先延ばしされたが、米雇用統計で米国経済は堅調だ。リセッションの可能性は消えた。利下げ時期より景気堅調が重要だとの認識が出て来た。」と5日、ロイター電子版が伝えた。NY株はダウが307ドル高、主要3指標とも反発した。」と5日、ロイター電子版が伝えた。5日のFT(フィナンシアルタイムズ)電子版は「①米3月雇用数30.3万増加した」とトップで伝えた。NYタイムズ電子版は「3月米雇用数が30.3万増加したと5日、米労働主は発表した。39か月連続の増加である。移民が労働需要を助けている。雇用増の謎を説明しているのかもしれない。②中国訪問中イエレン米財務長官は炭酸ガス排出規制を持ち出して政治的試練に直面している。」と伝えた。

5日、NY市場でダウは38,904ドル、307ドル、0.80%高、S&P500は5,204と57ポイント、1.11%高、ナスダックは16,248と199ポイント、1.24%高で取引を終えた。個別銘柄ではキャタピラーが379.30ドル、2.57%高、1銘柄でダウを62押し上げた。一方、テスラが164.90ドル、3.63%値下がりした。恐怖指数VIXは16.03と1.96%上昇。NY外為市場で1ドル=151.61円、0.22%高、1ユーロ=164.30円、1,96%高、1英ポンド=191.59円、0.16%高。NY原油(WTI)はバレル86.73ドル、%高、北海ブレント、同90.87ドル、0.24%高。NY金はオンス2,349.10ドル、1.76%高。ビットコインは6万7,802ドル、1.00%安でそれぞれ取引された。

6日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「①米国の圧力を受け事態が動き始めた。イスラエルはガザ北部の検問所を開くことを決めた。英国3人、米国1人の犠牲者がでたことでハマスのイスラエル攻撃後半年経過してはじめての変化である。しかし、転換点になるかどうかは不透明だ。」と伝えた。ドイツZDFは「①ガザにはじめて希望の灯りが見えた。イスラエルはガザ北部検問所開放を決めた。アメリカの圧力が功を奏した。ただ、どのルートを通れば安全なのか不確かな面は残している。②ゼレンスキー大統領は徴兵年齢を27歳から61歳まであるが下限を25歳からに引き下げた。深刻な兵員不足が解消さるかどうかは未知数だ。」と伝えた。フランス2は「フランス軍隊内部での性的暴力が長年隠されてきたが被害者がなおりでたことで新たな対応が求められる。ただ、700件の訴えで50件のみが制裁を受けたに過ぎない。」と伝えた。カタール、アルジャジーラは「ネタニヤフ首相はバイデン大統領との電話会談の後ガザ北検問所開放を決めた。ネタニエフ首相は自らの政治生命のみで戦争を続けている。今回のNGO7名死亡事件は内部調査だった。第三者機関の調査が不可欠だ。」と伝えた。

シンガポールCNAは「①インド統一選挙の終盤を迎えてインド人民党と与党国民会議派との論争がエスカレートしている。野党はモディ政権は一部の財閥の為だけの政権だ。国民を守るの民主主義は無視されていると反対している。モディ政権の対応期待は困難と見られる。②ネタニヤフ首相はアメリカの圧力でガザ北部の検問所開放を決めた。しかし、現実に食料が届かず飢餓寸前の100万人の口に届くか疑わしい。」と伝えた。韓国KBSは「5日から期日前投票が始まった。韓国では女性候補の米企業の数が14%に過ぎない。2004年の統一選挙ではじめて10%超えた後20年の間殆ど変化がない。緑の党のみが40%である。」と伝えた。上海、東方衛視は「イエレン米財務長官は広州での会合で米国企業の3分の1は中国で不公平な扱いを受けている。中国と米国はお互いの立場を考えて経済を発展する必要があると強調した。イエレン氏はあと北京に向かい習主席と会談を予定している。」と伝えた。香港TVBは「イエレン米財務長官は広州で何立峰副首相と会談、中国の過剰生産の問題に懸念を表明した。これは中国だけでなく中国以外の諸国にとっても利益にならないと述べた。」と伝えた。

問題は日本である。4月1日から「働き方改革」が自動車運転業務に適用され労働時間に上限が設定される。適用前と比べて運送量が32%減るとの試算が出た。この日は九州で穫れた活魚を大消費地の東京に運ぶ話だった。しかし、問題は活魚に限らない。運んでなんぼの世界である。トラックの一部は鉄道で補う。フエリーの活用で運転手は休めるメリットはある。しかし、現状、トラックの運転手のなり手がいないと5日、夜9時台のNHKニュースで紹介していた。どうする日本が日々試される。(了)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝痛の診断と治療の方法をスタッフに説明しました

2024-04-06 08:15:50 | 診断即治療と虹彩学
膝裏の腱の張り具合を診てから


きのうは夕方に時間が空いたので、スタッフに膝痛の治し方を教えました。
そんなに時間のかかるものではないので、すぐ済んだのですが、モデルになってくれた患者さんの膝がおかしいので、

「もしかして、膝が痛いんですか?」と聞いたら、
「はい。」と言いながら笑っていた。
タイムリーな患者さんです。(^o^)

これでスタッフも理解しやすかったはずです。
上の写真は膝裏を探って診断する方法で、その場で治療にかかった。
ものの2分もあればできる治療なので、治療後、再度検査をしたら、痛みが消えた状態でしたので、これで終りました。

あっけない話ですが、スタッフにとっては、理解しやすく覚えやすい診断と治療だったと思います。
うちでスタッフに教えるのは、たとえば経絡がどこからどこに流れるのを、実験をしながら説明するので多分、覚えやすいと思います。

まー、3か月もあれば、実学としての診断と治療を説明することが出来ると思います。
説明だけですよ、説明だけ。
教えるのは基本的な原理と、検証方法ですので、それをどのように生かすかは本人しだいです。(^o^)

一番難しいのは診断で、これはかなり時間がかかると思います。
それはそうですよね、診断が出来れば治療はできたも同じですから。
さらに当院では診断法もいろいろありまして、どんな時に、どの診断法を使うかも問題になります。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする