shiman0のおっさん日記

ネーミングセンスなしの適当なブログタイトルです。
二輪の事、役に立つかもしれない事、どうでも良い事を気まぐれに書きます

バンディット1250F 初回インプレ

2013-09-16 16:46:10 | バンディット1250F
バンディットで遠出をしており、しばらく帰っておりませんでした。

初回インプレとして思ったことをそのまま書いてみたいと思います。

何から書くか迷いますが、
重さから書いていきましょう。

まず、このバンディット1250Fの車体重量(装備重量)は256kgです。
さすがに重いです。
取り回しは辛いです。
前に乗っていたXJ6もそこそこ重かったですが、それよりも明らかに重いです。
わずかな坂でも、上り方向に押したり引いたりしようとしても簡単には動きません。
ブレーキレバーを握ってサスペンションの反動を使ったり、進みたい方向に体が倒れるように足位置を変えたりしてやっと動き出すレベルです。

このバイクの場合、わずかな傾斜でもなめてはいけません。
下り坂で前が行き止まりなのに、頭から突っ込んで停めてしまったら泣くことになります。
相当な力がないと後ろに引くことはできないと思います。

それと、センタースタンド掛けも重いです。
私にとっては話にならんレベルです。(笑)
こんなのなら付いてない方がましと思うくらいです。
納車直後何回か練習してみましたが、掛けられたのはたった3回です。

グラブバーを真上に持ち上げたらやっとのことで掛かりました。
コツがどうとか言うより、もう力任せにやらないと無理です。


[追記]-------------------------------------
上記のセンタースタンド掛けの件は一部訂正します。

初めの頃は上のように、センタースタンド掛けは重くて大変でしたが、乗り始めて2年が経とうとする頃、やっとコツをつかみました。
センタースタンドの足を乗せる棒に乗っからず、後方へ踏みつける感じで力を入れるとそれほど力を使わず掛けられました。
私の体格ですと、右手がグラブバーだと遠いので、タンデムステップ根元のフレームを下から軽く持ち上げて、スタンドを踏み込む というのが一番やり易かったです。

機会があればセンタースタンド掛けの動画を撮るかもしれません。

バンディット1250F センタースタンド掛け

-------------------------------------------



次にパワー等に関して。
回せばトルクフルで非常に頼もしいです。
ただ、アイドリング(約1250rpm)の状態でクラッチを繋いでいっても、スーッと元気には進みません。
ちょっと雑にクラッチを繋げばエンストしそうになります。
半クラッチのポイントに慣れたら非力に思うことはなくなりました。

慎重に半クラにすればノーアクセルでも十分進んでいきます。
スムーズに発進するにはわずかにアクセルを開けたほうが良い感じです。

次はメーターに関して書きます。
まずギアポジションの表示は非常に便利です。

ですが、便利でない点もあります。
それは、時計が常時表示されないんです。
ODO、TRIP1、TRIP2、時計の4つの中のどれかしか表示されません。(リザーブのトリップも表示されます。)
私はいつもトリップを表示させているので時間が分かりません。

仕方ないので時計を別につけました。


アイドリング時でも振動は結構大きいです。
その為、アイドリングでもミラーが結構振動します。
ミラーの位置は良いですが、振動の影響を受けやすいのはいけませんね。


まだ慣らし中からなのか、ギアが結構固いです。
シフトダウンはしっかり踏み込まないとダメです。
ノークラッチでシフトアップすれば衝撃は少ないですが、きちんとクラッチを切ってやると「ガコン!」と結構な音と衝撃が来ます。

初回のオイル交換で軽くなることを期待したいですね。




あと、ガソリンの残量表示が雑に思えます。
残り2目盛りになったなと思ったら、1目盛りになってガソリンマークがもう点滅し始めるんです。
「あれ?1目盛りだけになっていないのにいきなり点滅か」と思いました。
様子を見て走っていましたが、1目盛りだけに変わることなく、ガソリンマークがずっと点滅していました。


…おっと、失礼。
説明書で確かめたところ、これは私の勘違いでした。

このように、一目盛りだけになったらマークか目盛りが点滅するんですね。
私の勉強不足でした。

ガソリンのことを書きましたので燃費も書きます。
初回の満タン給油をしてから計算を始めました。

走行距離206.2km、給油量が9.11Lでしたので、燃費は約22㎞/Lになると思われますが、暗い時でしたし、どこまでが限界なのかよく分からなかったもので、少し少なめに入れてしまった可能性が大です。
おおよそ20㎞/lくらいでしょうか。

だとしてもそこそこ良い燃費ですね。



400㎞ほど走っていますが、熱さはそこまで感じませんでした。
渋滞にはまるとファンが回る音が聞こえますが、熱気や熱風が直撃したりというのは感じませんでした。
膝辺りはじんわり暖かいですが、熱くて耐えれないとは全く思いませんでした。


とりあえず思い当たるのはこれくらいでしょうか。


あ、あと、シート下にはほとんど物が入りません。
XJ6の方が収納スペースが大きいです。
CB1300とまではいかなくても、もう少しスペースはあって欲しいですね。


長距離は楽か?


今の私ですと、楽とは言えません。
重さに邪魔されている感じです。
重いおかげで直進の安定性は優れていますが…

信号で止まる時も、ちょっとでもよろけたら冷や汗をかきます。
車重やクラッチの重さもそうですし、パワーがある分右手の動きがさらに細かくなったので、いろんなところで疲れます。

慣れてくると楽になるんでしょうけれど…慣れるまでが大変です。


マフラーを社外品に変えてみたところ、低音が増して私好みの音になって満足しています。

バンディット1250F BMSーR スリップオンマフラー ビームス 排気音

ビームスの車検対応 スリップオンです。





取り回しが辛すぎるので筋トレでも始めてみますか(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お迎え完了 | トップ | 月明かりが煌々と »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最初は (あっさん)
2013-09-20 17:30:17
いろんな面で慣れるまで疲れるでしょうね
ロングツーリングなどは慣れれば楽でしょうが
重さはどうにも(^^;
昨日たまたまツーリング中の同バイクを見ました
排気量より小さくみえますね
返信する
Unknown (shiman0)
2013-09-20 20:27:56
唯一変わりないのはポジションだけですかね。
わずかにハンドルが近くなり、ステップが少し高くなったのはありがたいです。

初めは「大きいなぁ」と思っていましたが、慣れてくるとやはりコンパクトに思えますね。
コンパクトとは言え…重さはずっしりと容赦なく…(苦笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バンディット1250F」カテゴリの最新記事