
先週に続き、また10枚1000円で借りてきました。
当然1週間で10枚も聴ききれないので、パソコンに落としました。
この2週間で20枚も借りちゃいました。
しかも20枚で2000円。1枚100円。何だかすごい申し訳ない気分。
①PRINCE 『1999』
プリンスは数枚持ってますが、持ってないアルバムのほうが多いので、今回いっぱい借りました。
②PRINCE 『SIGN OF THE TIMES』
これ、最高傑作だと言うファンが多いですよね。
③PRINCE 『THE GOLD EXPERIENCE』
以上3枚がプリンス。
④SLY AND THE FAMILY STONE の曲を、豪華な面子がカバーしたトリビュート盤。
エアロスミスのスティーブン・タイラーやバディ・ガイ、ジョン・レジェンド、MAROON5、ディアンジェロなどなど。
⑤BOOKER T & THE MG's のベスト。
オーティス・レディングなどのバックバンドを務めていたベテランバンド。
プロの人たちにもファンが多いバンドです。
⑥ DAUGHTRY 『BREAK THE SPELL』
日本であまり知られてませんね。
アメリカじゃあ有名らしいですよ。
まぁ大味なアメリカン・ロックといった趣で、バラードが割と好みです。
⑦LENNY KRAVITZ 『STRUT』
レニー・クラヴィッツもほぼ全ての作品を聴いてます。
何だかPRINCEに通じるところがある人ですよね。
全ての楽器を演奏できるところとか。
⑧小田和正 『小田日和』
小田和正さんも好きだぁ。
切なくてセンチな歌を歌わせたら天下一品ですよね。
他、ママに頼まれた懐メロJ-POPオムニバスと、あと1枚何だっけ?忘れた。
ふう、どれからじっくり聴こうか♫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます