センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

使命を担うスピリチャルな意味!

2024-05-21 00:00:30 | スピリチャル

スピリチュアル用語であるライトウォーリアーとは、「光の戦士」という意味を持ちます。具体的にはどのような特徴の人を表すのでしょうか?ライトウォーリアーの使命や特徴について紹介します。 

ライトウォーリアーとは「光の戦士」とも呼ばれ、社会問題に立ち向かい、世の中をより良いものへと導くために生まれてきた人のこと。 

特別な使命を持つため、代表的な幾つかの特徴を持っている場合も。 

ライトウォーリアーの特徴や役割、ライトワーカーとの違いなどについて紹介します。 

ライトウォーリアーとは! 

まずは、ライトウォーリアーの意味を確認していきましょう。 

ライトウォーリアーとは「光の戦士」のことです。 

ライトウォーリアーとは、世界中で起きていることを表面的に受け取らず、ポジティブな面とネガティブな面の両方を知る人。 

苦しんでいる人々を助けるために、社会や問題と戦うことを使命として生まれてきた存在です。 

そして、自ら戦い救済することで人々に光を与えるのです。 

 

ライトウォーリアーとライトワーカーの違い 

ライトウォーリアーと似た言葉として「ライトワーカー」と呼ばれる人もいます。 

ライトワーカーとは「光の仕事人」と訳され、ネガティブな感情を抱く人たちに光を届ける存在。 

どちらも人々に光を与えるという使命を持ちますが、アプローチの方法が違います。 

ライトウォーリアーの場合は、苦しむ人を救済するために自ら戦い光を届け、ライトワーカーの場合は、不安を抱える人を癒やすことで光を届けるのです。 

つまり、ライトウォーリアーとライトワーカーは同じ使命に向かって、互いに補完し合うような関係だと言えるでしょう。 

 

以前から私の使命が「この世に愛と癒しを齎す」ことだと提唱して来ました。この使命を果たすために、ソウルパートナーと出逢合い、魂を高次元進化、上昇させるために多くの試練を与えられ、試練を乗り越えて来ました。 

私が何十年も前から「社会貢献」を目的に人助けと護る活動をして参りました。2000年には当時の法務大臣に直接、愛護法とストーカー規制法の依頼をしました。そして、同年の12月に施行された経緯があります。 

こうしたことを私は自身の使命だとは思っていませんでした。ただの社会貢献、人様のお役に立てたらとの想いだけでした。 

それが、17年前の5月にソウル繋がりした方からのメッセージにより、自身の使命に気付いたものです。 

メッセージをご紹介します。「全てが始まり、終わりを迎え、あなたが私にくれたもの それは愛でした。私は愛されて旅立ったのだと今は分かるわ!光に導いてくれたのはあなた どおかあなたらしく生き抜いて 何時かまた逢える日を夢てここいる」とメッセージされました。 

私自身でも信じられませんでしたが、転落事故の同時刻に「正夢」を見たことでその方の魂と繋がりましたので真実のメッセージなのだと確信したものです。 

私の魂の光で、その方を「来世に導いて差し上げ」たことから、私の使命に気付いたのです。その後、私たちと関わり合いのある方が亡くなった時に、私を訪ねて来るようになりました。 

それは、霊的存在でもあります。時には姿が視える人や気配でも分かるようになりました。多くは、私の魂の光で来世に見送る(導く)ことで、あの世に迷わないように導くことで来世で幸せで居て貰うことが私の使命となりました。 

既に何者の人たちを見送り致しました。その中には著名人や人気女優などもおられます。きっと皆さんには信じ難く、あり得ない。嘘を言うなと否定的になれると思いますが、私は誰に何と言われても構いません。 

私を頼って来た人たちは、私は手助けすることが出来ます。その方々が幸せでありますようにとお祈りします。 

私の使命は「ライトウォーリーアとライトワーカー」の両方を担っています。 

センスプロデュース研究所、葛西行彦 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アニマルコミュニケータの存在! | トップ | 魂の次元上昇のスピリチャル... »
最新の画像もっと見る

スピリチャル」カテゴリの最新記事