のんびり娘の謎

10円が2個で、、、12円?今日の前の日は、、、前の日?のんびり娘のお答えは、理解できない謎ばかり。さぁ、どうする?

妹ちゃんネタ、笑ってください。

2009-12-09 16:18:16 | 家族のこと(主に妹ちゃん)
個人面談から

相変わらず、面談の順番が「その日の終わり」になっている妹ちゃん。
先日は、面談日にすれ違ったやんちゃ坊主のお母さんに、
「今回、初めて最後じゃなかったのよ」
と嬉しそうに言われ、
「えー、うちはまだそこ卒業できないよ。」
と・・・。
いったい、学校で何をしているのだ妹ちゃん。。。

まっ、面談ではいろいろお話したんですけど、面白いところをいくつか。

「妹ちゃん、バレエをやっているから、立ち姿勢とかきれいなんですよね。
なのに授業中よく肘をついてるんですよ。
あと、椅子の上で膝を抱えていることもあって・・・。
あと、髪の毛とかゴムとか噛んでいる時もあったりして・・・
下のお子さんだから寂しいとかそういうのもあるんでしょうかねぇ。」
と先生。

「猿だからです。」
と、喉のところまでぐっと出かかったのを抑えました。私。
だって、この先生本当に素敵な方で、
「わが道を行く」妹ちゃんを、理解し伸ばし育てようと
しかも、それが妹ちゃんの個性を潰すことにならないかと、
そこまで考えてくださる方なんですもの。

「退屈だから。」とか、「そこに髪の毛があったから。」とか、
「面倒だから。」とか、「やってみたかったから。」とか、
単に「ばかだから。」とか、
そんな風に軽く言えないわよ。
でも、そうなのよ。妹ちゃんはそういう子。深読みのいらない子なのだ。
そのまんま。

もうひとつ、
「授業中に、お腹が痛くなってトイレに行くことが多いんですけど、
ストレスとかあるんでしょうかね。そのあとはすっきりしてるのか
、引きずることもないようなんですけど。」

のんびり娘は、ストレスがお腹に来るタイプなんですけど、
授業中だろうと皆の前だろうと、構わずにトイレに行きたいと先生に言える妹ちゃんは、ストレスためるタイプじゃないんですよね。
(大体そんなに繊細なタイプなら、面談の順番最後にされるほど話題豊富なエピソードは作らないって・・・)

「規則正しく」とかいうことに、あまり意味を見出さない子なので、
「毎朝、登校前に必ず排便しなければならない」
という意識もないはず。出れば出る。出なければ出ないで、特に気にもしないで家を出ていることでしょう。そういう子です。
健康なので、その後ちゃんと腸が動き出した時に行きたくなると、
そういうことだと踏みました。
また、「ファッション」なるものに夢中になる4年女子。寒くても、どんなに言い聞かせても「薄着」なのよね。
まだ幼児体型ですからお腹がズボンの上にポコンと出てたりもして冷えもするんでしょう。

それでも、先生が御心配くださっているから、一応妹ちゃんには理由を聞いてみました。
対応策が立てられるなら、先生のご心配を減らすためだけであってもした方がいいなぁと思ったから。

すると、妹ちゃん。

「だって、授業中はじっとしてなきゃいけないでしょ。あんまり動かないから寒くなっちゃうのよね。お腹も冷えるんだなぁ、これが。」
って。

「すみません、動かないとお腹が冷えてトイレに行きたくなるので、うちの子
授業中でも歩きまわって構いませんか?」
って・・・言えるかよ!!!

「ファッション」に気を使うわりに、授業中堂々と、
「大きい方をしに行くんだ」と、皆にわかってしまう言動とっている4年生女子。
担任の先生には「謎」の多い存在なんでしょうね。
いやいや、どう説明したもんだか・・。

「続くようなら腹巻させるぞ!!」
と脅したら、
「それだけは嫌だ!!!!」
と、登校しましたので、
少しは改善するかしらね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビールが・・ (kenbarn)
2009-12-09 22:29:04
パソコン中に飛び散る所でした

うちも・・最終日の最後です。。。
kenbarnさん。 (sei)
2009-12-23 07:47:33
笑っていただいてありがとうございます。
我が家の妹ちゃんには、こういったエピソードがあふれるほどあります。

「規格外」ということなのでしょうから、親としてはもう少し心配すべきなんでしょうけど(先生はそれを期待されているのでしょうけど)、なにせのんびり娘を育てておりますので、暗くならない面談がありがたいです。

ただ、野放図にしているとどんどん好き勝手な方向にいってしまうので、担任の先生と作戦立てながら要所要所を締めるように心掛けてはいます。
締めても(つまりきつく怒ってもということですが・・)、すぐに忘れてけろっとしているところが妹ちゃんの良さでもあり困ったところでもありです。

コメントを投稿