風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

2589)盛岡彷徨 酒買地蔵尊例大祭2017

2017年07月31日 | 盛岡彷徨
 7月も本日で終わり。この1か月は政局がらみの話題が多かったですね。直近の閣僚や野党党首辞任、謝罪・釈明会見、てんこもりの7月だったように思います。ほぼ1か月前に世間を大いに沸かせた東京都知事選挙が遠い昔の出来事のように霞んでしまっています。そして明日から8月、どんな1か月が待っているのでしょう?



 1週間以上経ってしまったのですが、7月22・23日は材木町「酒買地蔵尊」の例大祭でした。午前中は雨脚が強く、催しは予定通りに行われるのかな?と心配しましたが、雨は午後には上がり、「よ市」とともに見物することができました。


(雨上がりでやや客足が少ないよ市 -盛岡市材木町 2017/07/22-)

 例大祭を初めて見たのは9年前(こちら)。それから幾度か見物に訪れています。ここ数年は地蔵堂の参拝時に火防のお札をいただき、拙宅の台所に貼られています。雨が降ったせいか、9年前にあった大きな提灯は見当りませんでした。

 今回リンクを貼った9年前を読み返すと、当時は材木町の通りにビアガーデンができていたようですね。今は道路から奥まった場所に設けられています。


(町内をねり歩く神輿と地蔵尊 -同上-)

 「例大祭を見物」と言っても、私にとっては地蔵尊に手を合わせる以外は「よ市」だけにの日と何も変わりません。

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2016/07/31の一品・・・2359)盛岡彷徨 岩山展望台2016
2015/07/31の一品・・・2116)南部ワンデイハイク 盛岡市(9景目 雨の開運橋花壇)
2014/07/31の一品・・・1910)岩手彷徨 西和賀町(安全第一君-2014-)
2013/07/31の一品・・・お休みでした
2012/07/31の一品・・・1398)国替えひと月後の雑感
2011/07/31の一品・・・1032)私的岩手通史の旅 第87回(後三年合戦 第8幕)
2010/07/31の一品・・・764)岩手散歩 奥州市胆沢区(あじさいロード)
2009/07/31の一品・・・お休みでした
2008/07/31の一品・・・323)盛岡散歩 さんさ踊り前夜祭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2588)駆け足陸中 6景目(山田町 宮古駅と山田湾)

2017年07月29日 | 岩手彷徨
 夏の高校野球甲子園大会へ出場する各都道府県代表が続々と決定していますが、福島県代表の聖光学院は11年連続出場だそうで、記事には「自らが持つ戦後連続出場記録を更新」とありました。11年連続出場にはいろいろな意見があると思いますが、私は「戦後」という言葉が印象に残りました。「戦後」は太平洋戦争後=1945(昭和20)年8月15日以降を指す事は言わずもがなですが、70年以上経ってもひとつの節目として使われる言葉なのだと、改めて思いました。



 「駆け足陸中」の続きです。国道45号線を南下し、宮古市から山田町へ入りました。1年半前に通った時の中心街はまだ混然としていましたが、復興整備が大分進んだようで、山田駅のロータリーに進入することができました。

 山田駅は駅舎とホームを結ぶであろう跨線橋が先に出来上がっていたようです。高齢者の利用が多くなる中、かような階段を上り下りさせるような設計となったのですね。そんなに本数は多くないのだから、ホーム端をスロープにして線路を横断させた方が便利と思ったのですが。


(山田駅ロータリーと跨線橋 -山田町川向町 2017/06/24)

 市街地を抜けた国道45号線は山田湾に沿って走ります。次の1枚はその南端からの山田湾です。湾の市街地側には高い防潮堤が築かれていましたが、このあたりには無く、震災前と変わらない風景に思えます。


(織笠から見る静かな山田湾 -山田町織笠 2017/06/24-)

 カメラを構えている私の後ろには、復旧工事中のJR山田線が走っています。2年後には三陸鉄道として復旧しているはずです。

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2016/07/29の一品・・・2358)南部伊達ひと回り 22景目(東北本線)
2015/07/29の一品・・・2114)南部ワンデイハイク 盛岡市(7景目 雨の夕顔瀬橋から)
2014/07/29の一品・・・1909)岩手彷徨 雫石町(山祗神社-2014-)
2013/07/29の一品・・・お休みでした
2012/07/29の一品・・・1396)ロンドン五輪開幕
2011/07/29の一品・・・1030)房総ワンデイハイク 市川市(5景目 不知森)
2010/07/29の一品・・・763)私的岩手通史の旅 第38回
2009/07/29の一品・・・お休みでした
2008/07/29の一品・・・321)盛岡散歩 酒買地蔵尊例大祭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2587)駆け足陸中 5景目(宮古市 宮古駅と宮古湾)

2017年07月27日 | 岩手彷徨
 前回メガネの話をしましたが、私の場合は「手元用」と「遠方用」の2種類を持った方がよいと勧められました。それぞれの使い方や注意点の説明を聞いていたら、担当の方が手元用を示しながら「こちらの老眼鏡は」と言ってしまい「しまった!」という顔をしていました。「俺はまだ年寄りでない!」と怒る人がいるのでしょうね。



 「駆け足陸中」、5景目にして宮古市街地に至りました。まずは宮古駅へ。運転休止中の山田線宮古駅が正面に建ち、北リアス線が営業中の三陸鉄道の駅舎が右手隅に建っています。2018年度中には山田線の宮古~釜石間は三鉄として営業再開予定ですが、駅の立ち位置は今のままなのか、あるいは現JR宮古駅に統合されるのか、個人的関心です。


(列車は少ないが人は絶えない宮古駅 -宮古市宮町 2017/06/24-)

 その駅の向こう側には鋼材が組まれています。通りすがりの観光客が「あら、宮古にもマンションが建つのね」と言っていましたが、マンションではなく新市役所庁舎です。次に見る時はきっと稼働していることでしょう。
 宮古駅を眺めた後は、国道106号線から国道45号線に入り、沿岸を南下します。津軽石地区に入り津軽石川を渡り、宮古湾を市街地側対岸から約1年ぶりに眺めてみました。海は穏やかでしたが、1年半前に通った時にカメラに収めた、津波で折れ曲がったと思われるガードレールは今もそのままでした。


(穏やかな宮古湾 -宮古市赤前 2017/06/24-)

 このまま重茂半島を一周したくなりましたが、Uターンして津軽石へ戻ります。

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2016/07/27の一品・・・2357)南部伊達ひと回り 21景目(大船渡線山汽車 その3)
2015/07/27の一品・・・2112)南部ワンデイハイク 盛岡市(5景目 雨の館坂交差点)
2014/07/27の一品・・・1908)酒買地蔵尊例大祭-2014-
2013/07/27の一品・・・1670)岩手散歩 遠野市(附馬牛にて)
2012/07/27の一品・・・1394)パソコンはご機嫌斜め
2011/07/27の一品・・・1028)房総ワンデイハイク 市川市(3景目 葛飾八幡宮)
2010/07/27の一品・・・762)私的岩手通史の旅 第37回
2009/07/27の一品・・・お休みでした
2008/07/27の一品・・・319)岩手散歩 軽米町(フォリストパーク)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2586)栃木彷徨 宇都宮市(羽黒山2017-7景目-)

2017年07月25日 | 栃木彷徨
 遂に、メガネデビューしました。この1年でとみに視力が落ちており、数字の見間違えも増えてきました。何か起こってからよりは、と思い眼科に行きましたが、試しのレンズ越しに見た「スッキリとした」視界にびっくりしました。眼鏡をかけるとそれに甘えてしまうという思いがあったのですが、視界不良でいいことはありませんから、せめて自分の視野だけはスッキリさせておこうと思います。



 本日は「午後の羽黒山」です。普段は斜めのアングルで狙うことが多いのですが、この日は極力真正面からと思いながらシャッターを切りました。東京行の車窓からの姿を御覧いただくのは約2か月ぶりです。昼下がりだったので睡魔の訪れるタイミングとずれたようで、その姿を眺める事ができました。


(どんより羽黒山 -宇都宮市今里町 2017/07/16-)

 こうして行き来をする都度にシャッターを切っていると(寝ている間に過ぎる事も多いですが)、宇都宮市民時代よりも身近な山となっている気がします。次は夏空の下を御覧いただければと思いますが、どうでしょうね?

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2016/07/25の一品・・・2356)南部伊達ひと回り 20景目(大船渡線山汽車 その2)
2015/07/25の一品・・・2110)南部ワンデイハイク 盛岡市(4景目 雨の車堰川)
2014/07/25の一品・・・お休みでした
2013/07/25の一品・・・1669)岩手散歩 遠野市(坂の下バス停)
2012/07/25の一品・・・1392)房総ワンデイハイク 富山鋸南(10景目 大黒山山頂から)
2011/07/25の一品・・・1026)房総ワンデイハイク 市川市(1景目 本八幡駅)
2010/07/25の一品・・・761)盛岡散歩 北上川ボート下り'10
2009/07/25の一品・・・536)栃木散歩 藤岡町(夏の渡良瀬遊水池)
2008/07/25の一品・・・317)岩手中部地震 雑感
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2585)岩手彷徨 一関市(一関遊水池2017 14景目)

2017年07月23日 | 岩手彷徨
 2017年度の経済財政白書によると、人手不足はバブル期並みだそうです。私が奉公先を探していた頃はそのバブル期、どこで住所を調べたのか、色々な就職情報会社から会社情報を載せた電話帳のような冊子が何冊も送られてきました。ネット社会はまだ存在せず、興味ある会社に資料請求のハガキを出したものです。・・・記事を読んでその本質ではなく、四半世紀前のわが身を思い出しました。



 本日は、7月後半の一関遊水地です。前回と一転、梅雨空の下となってしまいました。この日は三連休の中日、いつもと異なり昼下がりの車中からの1枚です。

 「昼下がりの1枚」と申しましたが、乗っているのはいつもの「はやぶさ」ではなく臨時運転の「はやて」でした。最高時速320キロから50キロ遅い最高時速270キロですが、そういう予備知識があるせいか、心なしか「遅い」気がしながらシャッターを切りました。

 その臨時「はやて」はガラガラ。なにより驚いたのは、新青森発東京行なのに車内販売が乗車していないことです。700キロを超える特急に車内販売が乗らない時代が来るとは・・。まぁ利用していないので偉そうなことを言う資格はありませんが。


(どんより遊水地 -一関市川辺 2017/07/16-)

 遊水地とは関係ない話になってしまいましたね。失礼しました。 

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2016/07/23の一品・・・2355)盛岡彷徨 開運橋花壇2016(梅雨の中休み)
2015/07/23の一品・・・2108)南部ワンデイハイク 盛岡市(2景目 雨のツタ)
2014/07/23の一品・・・お休みでした
2013/07/23の一品・・・1668)盛岡梅雨景色 茶色い北上川
2012/07/23の一品・・・1390)房総ワンデイハイク 富山鋸南(8景目 醍醐新兵衛之墓所)
2011/07/23の一品・・・1024)岩手散歩 続・南部再訪(紫波町 初夏の南昌山)
2010/07/23の一品・・・お休みでした
2009/07/23の一品・・・535)盛岡散歩 雫石川豹変
2008/07/23の一品・・・316)盛岡散歩 雫石川8橋(雫石川とは・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする