コーチクローバーのひとりごと

人生で出会う様々なできごとを綴っています
あなたのホッとくつろげる空間創りに役立てていただけたら・・・と

人間力ってなに?

2015-05-30 12:51:14 | コーチング

人間力って何でしょう

 

PCで検索してみると

「自立した一人の人間として力強く生きていくための総合的な力」とあり

 

7つの習慣という本のなかでは

「信頼がなければ友情は無い、誠実さがなければ、信頼は無い」と書かれてある。

 

 

今月からスタートした「人間力を磨くためのコーチング講座」では

参加者個々が考えている

「人間力がある人の特徴」を、出し合ってみました。

 

幾つか出た中からピックアップしてみると

 

  • 責任感がある
  • リーダーシップがとれる
  • 決断力がある
  • 先見性がある
  • 洞察力がある
  • 高い志や理想をもっている
  • 思いやりがある
  • 「知恵と工夫」を持っている
  • 聴くことに長けている
  • 誠実で温和
  • 勇気がある
  • 人をサポートできる
  • 気くばり上手
  • 前向きで行動力がある
  • 問題解決能力が高い
  • 素直

 

自宅に帰って

私の人間力度を計る意味でも

上記の16個を数値化(100点満点中何点?)してみました。

結果、高い項目は、自分の強みにつながっており

低い項目はこれから磨く余地のある所だな・・・・と。

 

人生、一生勉強です。

 


歳とともに頭がよくなる?

2015-05-23 11:56:44 | つぶやき

先日、お友達と一緒に

「絵本講師養成講座」に参加してきました。

 

職業柄、今まで多分野の勉強をしてきた私ですが

今回の勉強は、私の中で過去の記憶をたどりながら、

新たな知識を繋げていく作業のようで、とっても楽しかった。

 

絵本の読み聞かせは、聞いている子どもの脳の大脳辺縁系

(やる気を作りだしたり、喜怒哀楽の感情を生みだしたり、人の基本的行動を決める大切な部分)が

活発に働くそうです。

 

子どもは絵本を通して、

さまざまな世界、人種、職業、考え方などを知り

心と視野の広い人間に育つと言われている。

 

長女の子育て中は仕事を持っていたせいもあって

あまり絵本を読んでやれなかったけど、

彼女が8歳の時に起きた事故をきっかけに

(入院中は退屈なので、沢山の本を読んでいた)本が大好きで

想像力の豊かな少女に育った。

 

そんな経験(反省?)もあって、孫のピーチには沢山の絵本を読んであげた私。

特に「はらぺこあおむし」ピーチの大好きな絵本だったな~。

 

今回の講座に参加して感じたことの1つに、絵本を通しての「親子の想い出」は

家族への感謝の気持ちだったり

人に対してのやさしさだったり

人間的心の深みを作りだしていくツールになるのではないかな。

 

昨日読んだ本の一説に

「歳とともに頭がよくなる!」

脳内の記憶をつかさどる「海馬」の細胞は、

歳をとっても確実に分裂・増殖し

「頭が良くなる」ということが明らかにされているそうだ。

 

「ぬり絵と絵本講座」

私の海馬は確実に分裂、増殖を繰り返しているかも・・・・(笑)


イースターバニー

2015-05-21 18:04:22 | 色鉛筆画

友人のご主人様が、ディズニーランドで写された写真の中から

何枚かを頂き、模写してみました。

 

イースターバニーのエッグハント

  

  

  

 

色鉛筆で塗り込みながら、エッグハントの世界を楽しめたひと時でした。

ディズニーランドは数年前に家族と一緒に行ったことがあるけど

世代を超え、国境を超え、あらゆる人々が共通の体験を通してともに笑い、

楽しむことのできる不思議な世界なんですよね~。


身体と感情

2015-05-09 13:12:57 | 健康

今日の読書から

 

人間の顔にはおよそ50以上の筋肉があるので、

いつも暗くやる気のない顔をしていると、

筋肉がそのパターンを覚え込み

精神状態にまで支配するようになるらしい。

 

ストレス過多の時を思い出してみると良くわかる。

 

また「身体の変化」は「感情の変化」を引き起こし、

「感情の変化」が身体に影響を与える。

 

プラス面もマイナス面もこのサイクルは繰り返されるようです。

 

「表情を作ると、自らの感情も表情に合わせて変化する」ことは

脳科学で実証されている理論だそうです。

 

試しに、朝から口角を上げて、

掃除、洗濯、資料作りをしてみたところ、

とっても気分がいいんだわ~

おかげでスイスイ仕事がはかどりました(笑)

 

加齢と共に顔は少しずつたるんでくるので、口角も下がりやすくなる。

表情筋を鍛えるためにも、口角を上げるクセをつけておこうと思います。

 


5月の風

2015-05-07 11:57:24 | つぶやき

昨日は年に一度のファミリーゴルフ。

長女夫妻と4人で和気あいあいとしたムードでスタート。

 

コースは新緑のみどりが眩しいくらいに太陽の光を反射して

きらきらと輝いていた。

 

日頃の運動不足を解消するために

カートにはできるだけ乗らず

フェアウエーを歩きながら白球を追いかけた私。

 

グリーンの芝はクッションがあって気持ちいい

ここでしか味わえない心地よさなんだわ~。

 

いつまでもゴルフを楽しめる元気を保っておきたいね!


「今月のヨガ39」☆ペアヨガ⑥

2015-05-02 20:32:50 | yoga

新緑が美しくさわやかな風が心地よい5月。

五月は大自然が萌えたつ時期、大地はエネルギーが満ち、私たちの心身もわくわくと

快活になる季節です。

ヨガは、一つひとつのアーサナを丁寧に行うことで心や身体の緊張を解きほぐし、

私たちが生まれながらに持っている「自然治癒力」を高め、

本来の自然な呼吸を開放する為に役に立ちます。

 

■ペアヨガ⑥「三角形の変型ポーズ」

お互いの呼吸を合わせ、内側の気の流れを感じながらポーズを進めていきましょう!

    

①両手を肩の高さで開き、両足を大きく開いき、正面を向いて立ちます。

②お互いに内側の膝を曲げ、内側の手を足と平行に並べるようにして床に置きます。

③息を吐きながら、外側の手を耳の横でまっすぐに伸ばして合掌。

④斜め上天井を見ながら、5呼吸キープ。

⑤場所を入れ替わり、同様におこないます。

 

☆肩こりの解消や股関節の強化、ウエストの引き締めなど、様々な効果を得ることができるポーズです。

 

★どのポーズも無理せず「気持ちいい~」と感じられる範囲でとどめ、

 少しずつ理想のポーズに近づけていきましょう。