コーチクローバーのひとりごと

人生で出会う様々なできごとを綴っています
あなたのホッとくつろげる空間創りに役立てていただけたら・・・と

ありがとう

2015-12-25 11:18:31 | つぶやき

アドラー心理学によると

 

人は、「すごい」と褒められるより、

「ありがとう」という感謝の言葉を聞いたとき、

自らが他者に貢献できたことを知る。

それが自分自身の価値へと繋がる。

他者からの承認ではなく、

貢献感こそが、人を強くし、人に勇気を与えるそうです。

 

5文字のなかに、いろんな心が込められている

”ありがとう”

 

今日の名言

ありがとうはいのちの言葉」

ありがとうはいのちの言葉

ありがとうの言葉で貧しさから救われ

ありがとうの言葉で励まされ

ありがとうの言葉で勇気を与えられた

ありがとうの一言で人はどんな困難も乗り越えられるのだ

だからありがとうはいのちの言葉



ありがとうと言われて生きている事の歓びを感じ

ありがとうの言葉で感動を知った

ありがとういっぱいの家

ありがとういっぱいの職場

ありがとういっぱいの世の中

そんなことを夢みて必死に生きてこれたのも

ありがとうの言葉があったからだ



ありがとうが笑顔をつくり

ありがとうが夢を生み出す

ありがとうの仲間をいっぱい増やし

ありがとうの言葉で人の心にいのちを宿そう

ありがとうがいのちの言葉と誰もが知れば

どんなにか人間社会に平安が生まれるだろう

  =田舞 徳太郎(株式会社日本創造教育研究所代表)=

 

2015年を振り返りながら

あらためて、“ありがとう”の意味を考えています。

 

 


ご縁

2015-12-20 18:30:49 | つぶやき

目の前にある一つ一つのご縁を大切に繋げていくことで

自分自身も成長し、驚くようなご縁に出会うことってあるんですよね~。

 

今回はそのご縁から生まれた1人の女性(エステシャン)との出会いが

私の2016年のニュースに組み込まれました♪

 

どんなニュースかというと・・・

 

2016年2月に開催する「アロマテラピー教室」

      

  精油を使ったアロマクリーム作り

 

 今から楽しみです~~~

 

 


たのしいから♪

2015-12-19 11:01:15 | つぶやき

「たのしいから」

時々忘れそうになる~ 大事な根っこ!

コーチからフィードバックをもらって久々に思い出した大事な事

 

よく言っていたこのフレーズ

「何でやるの?」

「たのしいから・・・」

意味や理屈なしで「たのしい」と言う価値基準。

 

言葉と言うだけでなく、あり方でもあり

自分自身の判断基準や価値基準でもある大切なキーワード。

 

本来、人はよりよく生きようとする生き物

 

2015年もあと少し

きちっと締めくくれるように、

一日一日を楽しみながら過ごしていこうと思います。

 


ニュースにしてみる

2015-12-16 16:32:51 | つぶやき

12月も残すとこ15日

この一年を振り返ってみると様々な出来事がありました。

 

楽しめたことや、残念だと思えたこと。

嬉しかったことや悲しかったこと。

自信の一歩を出せたことや、不安な一歩を出したこと。

 

神様から

「今年はどんな一年でしたか?」

 

と、聞かれたら

 

「自分に与えられた道を

    自分の思い描いた方法で歩いて来れました!」

 

そう答えるかな・・・

 

 

自分の生きる人生を愛し

愛する人生を生きるために

 

2016年をデザインしてみました。

 

題して

「2016年の10大ニュース」

 

完了形で10個書き出しましたが

まだまだ出てきそうです♪

 

あなたが、あなた自身の「2016年の10大ニュース」を書くとしたら

  どんなニュースですか?


習慣の名言♪

2015-12-15 12:06:05 | つぶやき

今月の講座で扱ったテーマは「習慣」

 

始めは全然出来なかったことでも、毎日続けたことで他者から言われなくても、考えなくてもできるようになったことって沢山ありますよね。

 

例えば・・・

料理の工夫

気持ちの切り替え

お風呂上りのストレッチ

 

 

どんなことも習慣になってしまえば、

それが「当然」の事になって、全く“苦”を感じなくなる。

 

「習慣の力」って本当にスゴイな~と思います。

 

今回の講座後、皆様から出して頂いた名言を少し紹介しますね。

 

☆習慣は未来を豊かに生きる潤滑液。

☆習慣は惰性ではなく意志である。

☆習慣はなりたい自分になれる近道。

☆習慣は苦行ではなく楽行である。

☆習慣は自分らしさを生み出すツール。

 

今年も残りわずかとなりましたが

習慣の見直しをしながら一年を締めくくりたいと思います。

 


最近の色鉛筆画

2015-12-07 14:04:30 | 色鉛筆画

12月に入ってなんとなく気ぜわしさを感じます。

 

昨日は約3時間かけてベランダ周りの掃除を一気にすませたので

肩、背中、腰が悲鳴をあげていたんだわ~(汗)

 

これはまずいと思い

その後、約1時間かけて、ストレッチヨガ

凝り固まった筋肉をしっかりほぐしました。

 

9月以降の色鉛筆画は細かい色塗りが多いので

老眼鏡なるものを購入。

 

老眼鏡は長時間かけると頭が痛くなりそうなので

少しずつ、少しずつ仕上げていきました。

 

フランス人形

    

レースが難しかった・・・・

 市松人形

   

 

とある風景

   

 

鉛筆デッサン画

 

 鉛筆デッサン画は二回目なので、自主練習で描いたブランケット

ふんわり感が出せたかな~~(^^)

 

細かい塗りはまだまだなので

来年からは別の角度から練習していこうと思っています。


十人十色

2015-12-05 11:50:03 | つぶやき

人によって生きていくための理由は十人十色

 

自分の為だったり・・・

家族の為だったり・・・

大切にしている人達の為だったり・・・

名誉の為だったり・・・

 

いろんな理由をもってみんな生きていると思う。

 

昨日の講座を終えて、

「私は生きていく中で何が欲しいのか」考えてみました。

 

それは・・・・「笑顔」

 

相手を笑わせたり、

相手の笑顔を見ているだけでなんだか幸せになれる。

 

昨日の参加者の中に「一日に一回は子どもを笑わせます」という方がおられ

まさにこれだな~と思いました。

 

 

誰かの笑顔を見たり、

自分が笑顔になることでウキウキたのしくなってくる。

 

もし・・・仮に明日から笑顔はなしってなったらゾッとしませんか?

 

仕事・家庭・一人・趣味

どんな場面でも笑いや笑顔があると幸せな気分になれるのは

私だけでは無いように思います。

 

笑うことや笑顔は生きていく中で大事な要素の一つなんですよね~。

 

年末に向けて笑いと笑顔の連鎖がありますように。


幻のりんご

2015-12-03 11:06:14 | つぶやき

友人から頂いた山形県産のリンゴ高徳

   

聞きなれない名前だったのでネットで調べてみて驚きました!

 

消滅の危機を乗り越え、復活した幻のリンゴだそうで

かつては銀座で

1玉1万円の値が付いた高級リンゴ!

  

 

 

密が多いので皮ごと輪切りにするのが

正しい食べ方だと記載されていたので

切ってみると・・・

    

 

密がたっぷり!

 

ふじのようなサクサクとした歯ごたえ

口の中でふわっと広がる香り

糖度はもちろんのこと、適度な酸度、食感・・・全て◎

甘くておいしい・・・・・今までにない味。

リンゴの持つ気のパワーを頂き、幸せな気分にひたれました。

 

この高徳は

美味しい期間が短い“美人薄命”なリンゴだとか・・・。

 

ごちそうさまでした~

 


今月のヨガ46「ペアヨガ⑫」

2015-11-30 15:01:35 | yoga

今月のヨガ 46「ペアヨガ⑫英雄のポーズの変型」 

冷え性の女性にとって冬の寒さは大敵。
この季節、特に取り組みたいのが代謝のアップ。
代謝がアップするよう、毎日の生活で少しずつ気をつけていくことが大切です。
例えば腹式呼吸、入浴や温かいものを食べるなど、すぐに実践できることばかり。生活の改善に加えて、代謝アップ効果のあるヨガを生活の中に取り入れていきましょう。

今回は冷え性の改善にも効果的なヨガポーズ
「英雄のポーズの変型」をペアで進めます。

①お互いが背中合わせになります。
 足を前後に大きく開いて立ち、後ろ足を外側45度位に向け、
 前足の爪先は少しだけ内側へ向けます。上半身は、骨盤から正面に向けます。

②両手を肩の高さで左右に伸ばし、後ろの手は上方に伸ばします。
 肩の力を抜いてリラックス。視線は前方の中指を見るように。

③息を吐きながら、前足のヒザを曲げて、かかとの真上ヒザが乗るよう
 腰をゆっくり沈めます。
 曲げた膝は、足首より前に出ないようにしましょう。

④両足でしっかり床を踏みしめて、ゆっくり呼吸します。 

◆ポイント
・腰を反らさず、お腹は少し引き締めるようにして腰を伸ばします。
・下半身を安定させることに意識を置いて、
 上半身の力を抜くよう心掛けましょう

★お腹・ウエストのシェイプアップ、冷え性や
 お尻~脚の引き締めや肩こり解消に効果的です。

 

★どのポーズも無理せず「気持ちいい~」と感じられる範囲でとどめ、
少しずつ理想のポーズに近づけていきましょう。


習慣

2015-11-15 17:38:23 | コーチング

午前中は40年前に作られたマンションの管理規約の見直し集会に参加。

来年度は理事担当なので、目と耳をしっかり働かせた2時間でした。

 

午後からは、マイコーチとセッションをしながら

毎月開催している講座用レジメの最終チェック。

 

今回のテーマはエネルギー充てん法の中から

「習慣」

 

 名言の中には

“習慣は人間生活の最大の道案内である”とも記されている

 

「良い習慣」が身につくことで、

自分で目標を決めて行動できたり

周りの人との関係がよくなったりなど

人生や生活によい影響もでてくる。

 

内容を少し紹介すると・・・

 

続けたい習慣と辞めたい習慣

行動の習慣と心の習慣

 

もう一歩踏み込んで

改善したい習慣

後回しの習慣

 

などを、みんなで考えていきます。

 

来月は今年最後の講座

一年の締めくくりとして皆様のお役にたてれば・・・と考えています。