さこのごみばこ

自分の中のごみを捨てていきます。

なさけな

2018-11-21 19:01:03 | 日記
自分の仕事のできなさに嫌になることはありませんか?
今日ははじめて9時から16時の勤務でした。
今まで
7時から12時
9時から14時
12時から16時
っていうのはあったけど今日のこの時間帯ははじめて。

16時までっていう勤務も3週間ぶりで前に入ったときはまだ研修中で先輩と一緒に作業してました。ひとり立ちしてからはそれこそはじめてで…。
案の定、できなかったんです。16時までに終わらせる仕事のうち、ひとつが間に合わなかった。
販売は1人やから休憩時間はなくて、お腹すいたらなんか食べながら仕事していいよっていう環境。慣れてないから仕事に必死で食べたり飲んだりする余裕もなく、16時まで飲まず食わずで必死こいてました。でもそれでも終わらない。
16時から交代する従業員さんとは2回目の顔合わせで、間に合わんかったことを謝りました。残って少しでも終わらせて帰りたいと伝えました。今後のための練習にもなるから。
けど、「もういいんで帰ってください」と言われてしまった。かなり怒ってるのが表情とオーラからわかった。
「16時にこれができてないとだめなんです」とも言われた。謝ることしかできなかった。
わたしなんか邪魔なんやろうな。そういう雰囲気やった。

お店を出てから、お腹すいたし喉乾いたし、トイレにも行ってないことに気づいてふらふらでした。泣きそうになりながら帰って、帰ってから泣きました。
慰めてくれる人はいるんです。でももうそれも惨めになるんです。

向いてないんじゃないかと思いました。
手首が疼きました。
しにたいと思いました。

切り替えようと思っても、そんなのできない。
普通の人よりも切り替えに時間がかかるって診断されただけのことはあるよね。全然吹っ切れる気がしないです。
明日お店行ってみようかな。
今日できてないことがまだまだある気がして落ち着かんからな。

ふぅ。