凡夫の日常(たんたんぴー日記)

たんたんぴー(キジョラン)は綿毛のついた種です。風に吹かれてどこに飛んでいくやら。淡々坦々にも通じる気持ちです。

ぴかぴか輝くスキー場は阿鼻叫喚恐怖のスキー場、恐らく百年に一度あるかないかの椿事だろう

2017-01-14 | 日記
40年近く前の1月半ば(成人の日で連休、土曜は半日の時代)土曜日の昼友人らと札幌からナイトスキーを目指して富良野に向かった。スキー場に近づくに連れてゲレンデが照明に照らされいやに輝いている。着いたらゲレンデがぴかぴかだ。何で光ってる?。リフトで上がって驚いた。何とスキー場が一枚の氷で覆われているのだ。アイスバーンどころではない、もはやスケートリンクだ。エッジはよほど立ててないと利かない。エッジ立てたままでもズリ落ちる。雪はちらちら降っているが風に吹き飛ばされ斜面を流れていく。気温はマイナス20℃で富良野では普通の気温だ。翌日ゲレンデに出ると凍っているのは3段あるリフトの2段目から下で一番上のリフトのところは凍っていない。この日も日中でマイナス20℃くらいだからスキー場はアイスリンク状態のままだ。転んで背中を下にしようものなら反転して立ちあがるのは困難で一番下まで滑り落ちる。あちこちで転倒し猛スピードで滑り落ちていく女性のキャーという恐怖の絶叫がゲレンデに響く。誰かにぶつかればもろともに落ちていくのだった。
この話を上司に話したら、前夜(金曜の晩)富良野を列車で通過したら土砂降りの雨だったということだった。真冬の富良野で土砂降りの雨が降り、すぐさまマイナス20℃になれば氷の山になるのはうなずける。珍しい体験だった。

焼酎がうまかったワイスホルン

2017-01-14 | 日記
一度しか行っていないが記憶に残るスキー場がワイススキー場。現在は閉鎖されているそうだ。ニセコ山系のワイスホルンのなだらかな斜面が何キロも続く初、中級者用のゲレンデだった。あんまり長いので途中でくたびれてくる。クタクタになって雪上でジンギスカンを食べながら焼酎甲を生まれて初めて飲んだ。何の味もないアルコールがアルコールの甘みがすごくうまくて運動と食事と酒が合うとこんないい気分になるんだと思った。見上げれば雲の一片もなくどこまでも澄んだ青空だった。

現在はワイスCATスキーがキャタピラ車で山頂まで運んでくれるそうだ。新雪深雪の緩斜面を楽しめるだろう。
http://hanazononiseko.com/ja/snow/weiss-cat-skiing/

仕事中にスキー、上司から探りの電話

2017-01-14 | 日記
30年以上も前やりました。スキー道具持って出張。昔は私に限らず仕事中サボって遊ぶことはよくありました。でもケガしたら大変。バレちゃいます。ニセコ比羅夫スキー場で滑っていたら放送でたんたんぴーさん、〇〇(仕事で行っている会社)へ電話してください。電話を入れると上司から電話がかかってきたという。今電話に出られないところで仕事をしているとうまく時間稼ぎしていてくれた。慌てて上司に連絡を入れたが大した用事でもないことだった。遊んでいないか探りを入れたのかもしれない。後にも先にも出張中上司から電話がかかってきたことはこの一度きりだ。そういえば感の鋭い上司だった。スキー場の音楽ががんがんかかっているなか音楽聞こえないよう話口を手で押さえバレないよう気をもんだ。帰って出張報告したとき上司は何も言わなかった。バレていなかった。