goo

sakamoto mimei

サカモト未明の和みカフェ?
【無料配信中!】コロナに負けないための、日仏合同webコンサート!
web concert by French and Japanese musicians! Free!

Recent Contents

椿山荘で、打合わせ

昨日は、椿山荘で搬出入の業者さんと友達のギャラリスト杉本志乃さんと、椿山荘のスタッフさんで打合せをさせていただきました。
何で志乃さんに来ていただいたかというと、今回から独立系アーティストとして自分の会社で主催する事になったので、わからない事が多く既に画廊を切り盛りしている彼女にいろいろアドバイスを頼んだのです。又、彼女は心身ににハンディのあるアーティストの、いわゆる「ART BRUT」といわれるジャンル(英語ではoutsider)を扱て、彼らの作品制作や就職支援などをする社団法人「Arts and creative mind」を運営レています。
私は、今回の売り上げのほんの一部をですが、前から応援している3.11塾と藺生公益法人の、東日本大震災でご両親を亡くされた子供たちの習いごと支援と、志乃さんの「Arts and creative mind」の二団体の活動にチャリティさせていただきたいと申し込みました。志乃さんはご快諾してくれ、私がArt Brutはまだ迄認知されず、また誤解もされているので、会場の一部にコーナーを設けて、ちゃんとした解説をしたいと思いました。
志乃ちゃんは英語も堪能なので、外国人も多い椿山荘の展示の解説を頼むには最適の方!ぜひぜひ、素敵な展示会にしたいで。
私も精いっぱい良い絵を描きます。
是非、皆さん見に来てくださいね!
私だけでなく、沢山の優しい方たちの御支援で、この展示会は準備されています。





goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

墨絵の巴里

いま制作中の墨絵の巴里。
ポンピドゥーセンターから見下ろした時のスケッチを元にこれか結構評判いいので、使うことになりました!
今は―金箔を裏張りしていますので、全体に薄いクリームの地色になる予定。

突然ですが、油に続き墨絵にはまっています。
今回は墨絵、版画、油と贅沢にミクストメディアで色々試したいと思います。
でもテーマは基本パリ。

楽しくて幸せな世界を堪能していただけるよう鋭意制作中。応援ください!














goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

製作中 下絵


今自宅はぐつちゃぐちゃで、いろんな絵の制作をしています。もうすぐ椿山荘さんと打ち合わせがあるので徹夜続きです。。。





goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クリヤ・マコト カーネギーのコンサート

2枚目のCDを作っていただいているクリヤ・マコトさんがカーネギーのコンサートに参加されます!私は今回は製作で、行けませんが、いきたかった!
ニューヨークに行けるかたはぜひ!
2月2日です!



goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

KEISUKE MATSUSHIMAデランチミーティング!

信頼できるいろんな仕事の仲間と、何か世の中に発信できないかと、志あるミーティングをしました。

みんな本当に誠実で仕事や人生に向き合っている仲間です。

仲間というと失礼かモしれない、尊敬する先輩もいるのですが( ´∀` )

場所は、やはりそういう魂の仲間MATSUSHIMA KEISUKE君のお店です。

彼のご飯は身体に優しく、いつも素材への愛がたっぷりで、みんな喜んでくれました!

特に受けたのが、いろんな香辛料のアミューズ。
普通香辛料や調味料は単体では食べないけど、これで料理が出来上がっていくのだととても勉強になました!

そしてそれらの最後に塩をなめると当たり前の潮の味がなんとも深くて楽しいの。
食は本当に文化です。そして体への一番の滋養であり薬ですね。

彼も日本とフランスを行き来しながら頑張っています。

私たちも、日本から世界へ、発信できる活動をできたらなと思います。まずは地道に手の届く、できる事からですけどね( ´∀` )

以上の内容に、みんなとの写真を加えて食事の写真のせて組み合わせてください。















goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大宮エリー

先日、病院からの帰りに友達から勧められた大宮エリーさんの展示会を見てきました。
いろんな事を自由に表現する彼女の手法を見て『私も自由にやればいいんだ!』と元気になりました!
















子供の気持ちになれる野原をイメージしたフリースペースがあり、そんなかわいい場所でなぜかセクシー目の超ナルシスト自撮り写真を撮ってきました(笑)













こんな風に自由に見に来た人か楽しめるスペースはいいですね。
私も大きな場所でやるようになさたら、お客さんに楽しんでいただける自撮り空間を演出しようかな!

エリーさん、いつかお目にかかってみたいです!
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

岡もと

先日、京都に勉強に行った時、京都在住の外科医、大垣雅晴ドクターに素晴らしい名店「岡もと」をご愛内いただき行ってきました。

広告などを出さず看板もないお店は、なじみのお客さんで成り立つお店だとすぐわかりました。
お店は若いけど料理に真剣にご主人と、和服の美しい奥様で運営されています。
カウンターで8~10人で一杯になる小さなお店。でも、それが落ち着いていて贅沢なつくりだと思いました。

「京都に来ると、ここに寄るのが楽しみなんです」という、九州からのご夫婦と、一人で美食を堪能する営業マンの女性が、嬉しそうに、ご主人の包丁さばきな戸を見ていて舌鼓を打っていました。

私たちも座ったらすぐにずっとここに通っているような安心感に包まれ、とても楽しく先生といろんなお話ができました。
先生とはフェイスブックで知り合い、都内の私のコンサートにもいらしていただき、友達になっていただきました。
色々と共通の知り合いもいるとわかり、またうちの主人もドクターなので、すぐに打ち解けることがてきました。

お話をするうちに、「出会うべくして友達になれたんだな」と感じました。
フェイスブック、沢山申請いだたきうれしい限りですが、細かく連絡を相互にとれる方って、どこで選んでいるのか自分でもわかりませんが、自然に絞られてしまいます。

でも、そういう中でこんな風に親しくなれる方もでてくる来るわけで、やはり魅力的なツールですよね!
ドクターとは半年前までは、互いの素材も知らなかったのに、こうしてお食事できたわけですから!(ドクターは私の著作は読んていてくださっていたようですが)
だからフェイスブックで知り合って結婚。なんてこともあるんでしょうね。(でも危ないこともありますから、もちろん皆さん気を付けてくださいね)

さて、お料理は、今まで口にした中のトップスリーに入ります!
(一番といいたいけど、都内にも沢山よしてくださる美味しいお店があるので、トップスリーとさせてください(*´▽`*))

一日中朝から仕入れから心を尽くし、知恵を絞り、下ごしらえをしないとできないような手の込んだ。でも、体に優しく美味しい創作料理に近いお皿が次々出てきて、至福のひと時。こんなお店に連れてきてくれた大垣先生にとても感謝です!
本当にすべてが絶品で、皆さんが「京都に来るとここに寄るのが楽しみ」というのがわかります。

料理も、芸術も、それから人間関係も、それから医療もそうですが、愛と手間をかけてこそ人を喜ばせることができますよね。
大将の岡本さんのお仕事を見ていて、再認識しました。

それから、お皿数は多いのになぜか食べられるし、なんと翌日体重は減っていたの!
油などを使わずに素材を大切にする正しい料理は費とも体も正しいコンディションに戻してくれるみたいです。
今度主人も連れてきたいと言ったら、大垣先生はにこにこと笑って「もちろん」といってくれました。

今度は先生、東京に来てくださいね!
私の秘密兵器みたいなお店、いくつかあるのでお連れさせていただきます!

岡もとは、知り合いに導かれて行くお店。
ネットなどでは予約できませんが、いつかみなさんにも誰かが連れてって行ってくれたら良いですね!
そういうのも古都、京都のロマンではないでしょうか。














goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

丸二さん

京都の老舗の唐紙のお店、株式会社丸二さんの工場に、金箔の貼り方やね、こちらの開発された漆のおしゃれな「漆からかみ」の技法が次の展示会に活かせないかと思い、工場に修行に伺いました。

工場では工藤さんというとても親切な職人さん画いろいろ教えてくださり、急ぎの仕事の最中でしたのに邪魔しちゃったけど、色んな疑問に答えていただき本当に勉強になりましたよ!

私は今、絵に金箔をはったりとか、色々工夫をしていますが、思い通りにはれなくて悩んでいました。

そんな私のやりたいような金箔の型抜きを工藤さんは見事になさいます。
感激して彼の作品は買わせていただきました。私もこんなの作れるようになりたい!
作品はいずれ届いたらお見せしますから待っていてくださいね。
家に気楽に、おしゃれなアートを飾ることを丸二さんは提案しています。

日本のモノって、すごくおしゃれだと思います。
和モダンテイストのモノは、洋室にもとても映えますし、今、建築やさんに聞いても
「お客さんの方がとても自由な発想でああしたい、こうしたいというので、我々はなるほどと思いながらそれを実行するだけなんです」っておっしゃっておられました。

私は、和のテイストを取り入れつつ今回の展示ではパリを表現したいなと思います。
日本を表現するのにはパリのテイストを入れたい。要するに和洋ミックスですね。

でも、そういう文化の「混血」が、琳派や昭和のモダニズムなど、いつもパワフルな潮流を生み出しています。
私もそんなことが出く来たらいいのですけど!

とにかく黙々と美しい唐紙を木型から転写したり、糊を塗ったりしている若い職人さんの姿には感動しました。
今、伝統工芸の世界に入る若者は少ないと聴きますが、伝統工芸の技法を学び未来や世界に伝えていくのは素晴らしい仕事だし日本の財産です。
お給料が上がっていかないとか、色々心配かあるのかもしれませんが、今は会社にいても昇給は見込めない時代。
好きなことを仕事にしたらいいと思います。
というか、「自分の作品を世界に売って、会社に利益をもたらすんだ!」って気持ちでやったらいいと思うんです。
そしたらお給料なんて上がるに決まっています。

丸二さんのような、どんどん新しいことに挑戦する会社は絶対に伸びていくと思います。
今だって外資系のホテルの壁紙やロビーのパネルを作っておいでなんですよ!

外国に行って感じますが、外国に出ていくための武器は日本文化なんです

私は今後、面相の使い方や箔の使い方、漆や色んな事を勉強して絵に活かしたいと思います。
展示会、楽しみにしていてくださいね!

それからまず、京都に言ったら丸ニさんのおみせ「唐丸」を訪ねてみてください。
前にブログで紹介しています!
絶対にワクワクしマスから!

店名:「唐丸」

住所:京都市下京区高辻通柳馬場西入 泉正寺町460

電話:075-361-1324

営業時間10:00~17:30
(月・日曜・祝日休み)

http://www.karamaru.kyoto/













goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ホテルKiyomizu

先週、唐紙で使う金彩ノ技法などを習いに、京都に行きました。
私が京都に行く時いつも泊まらせていただいているのが「ホテルKIYOMIZU」です。

http://www.hotel-kiyomizu.co.jp/

昔の町屋風の入り口の、こじんまりしたホテルですが、これがいいこと最高!

前にフランス人アーティスト、サーシャ・ノードメイヤーさんの作品を見に、健仁寺にいった時見つけたのですが、ビジネスホテル級の安心なお値段に、リゾートホテルにも負けないとてもコンフォタブルナ部屋と対応に感激!

以来、定宿にさせていただいています!












部屋は今回行ってすぐに布団で休んでぐちゃぐちゃにしてしまったので写真に撮れませんだしたが、きれいですよ。
又、長期滞在の方が楽しめるように自転車のレンタルサービスがあったり、アメニティも充実してホテルの方もとても親切で、
私的には五つ星(笑)!

本当は今後予約が取れなくなると困るので教えたくないくらいのホテルですが、愛する皆さんにお教えしたいなと💛
他にも家族や友達10人までで、邸宅を貸し切りで使える「ホテルKIYOMIZU」別邸、御所西、長野県の湯田中にある某山荘など、行ってみたいホテルが沢山あます。
とにかく嬉しいのがフロントの方のやさしさです。
私は持病があり寒がりなので、毛布などを貸していただいたり、色々お願い事も多いのですが親切にしてくださるし、
businessに近いようなお値段なのに、部屋に加湿器モあり、そこかしこにホテルの心づくしが感じられます。
又嬉しいのがプラス料金で食べられる朝食。何と部屋に持ってきてくださるんですよ!
美味しいサンドイッチと帆和食が選べます。
寝坊な私はいつもホテルの朝食に間に合わず、朝食券を頂いても無駄にすることが多いのですが、部屋に届けていただければちゃんと食べられます!
今回はバジルサンドを頼み、おいしいヨーグルトトジュースをまずいただいて、バジルサンドは工場に持っていき、午後お腹が空いた時に気ままに食べれたから本当に助かりました。
ぜひ皆さんも京都にいったらと泊まってみてくださいね。
少しアップグレードのお部屋にすると、バスタブと洗い場が分かれているのでゆっくりお風呂に入れ、冬はおすすめですね!
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

片岡鶴太郎展にいってきました❗

銀座松坂屋に片岡鶴太郎展を見に言ってきました。
明日1月14日の月曜日までなので、皆さんダッシュで見に行ってください❗
鶴太郎さんは天才だなあと思います。
真摯でマジメで、生き方にも共感覚えます。行ってよかった❗と思う展示会でした。
私もがんばります‼️

















goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夏美れいさん 「藤娘」

女優でタンゴダンサーの夏美れいさんは、日本舞踊にも真剣に取り組んでらっしゃいます。
この冬は基本的におでかけを控えて絵に取り組んでいますが、れいさんが国立劇場で藤娘を踊られるなら、これはなんとしても拝見しないと❗と、国立劇場に向かいました。
れいさんは「花柳みれいゆ」と言う名前で日舞をされています。
花柳若由美先生のお名前ノ二文字、「ゆみ」の間にれいを挟むと、「みれいゆ」フランス語の「Mireille」はフランスの女性の名前にもあり、プロバンス語のmirar(to admire)、すなわち「驚嘆すること」「崇拝すること」の意味があります。神々しいれいさんにぴったりの名前です!
何て素敵な名前でしょう❗
タンゴのパートナーGyuさんも日舞に挑戦。黒田節を舞われましたが、様になっていること!何かで秀でた方は、何をしても素晴らしいです。
タンゴとはまた違う「男前」な魅力全開。また、れいさんのご主人ヤンさんも着物が似合って素敵❗

素晴らしい応援に囲まれいよいよ幕があき、れいさんの藤娘が始まりました。その美しさは圧巻!できたら春の作品展に版画か、何か出せたらと思いました

彼女は日本人形そのままです。会場にはデヴィ夫人もおられ、終演後にできた楽屋の長い列で、彼女がどれだけ愛されているか良く分かりました❗綺麗なだけでなく、みんなに優しく、努力家なれいさんこと、みれいゆさんにみんな首ったけ❗
れいさんお疲れ様。
タンゴも日舞も自在に舞い、世界に飛び出してほしいなと思いました❗
























goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

フケ声がいやなら「声筋」を鍛えなさい

私がいつも声の相談をしている、山王病院二階の東京ボイスセンター、渡邊雄介先生が、名門、晶文社から「フケ声がいやなら声筋を鍛えなさい」を上辞されました。
東京ボイスセンターは素晴らしい声の病院、私の膠原病を声帯の結節から見つけてくれたのが、かつてのセンター長「福田先生」。その後を引き継いでくださった渡邊先生もとにかく素晴らしいです❗
診断や治療が素晴らしいのはもちろん、先生ご自身が歌が大好きで、だからただの医師を越えた洞察をされるんです。
だからアナウンサーや歌手などの声の専門家が渡邊先生に熱い信頼を寄せておいでです。また、今までの知人がおなくなりになったり、また、病気になったとき必ず声がしゃがれたので、声と健康は深い関係が、あると実感しています。だからこの本は、声の専門家はもちろんですが、すべての人の健康を支える本でもあります?からだが弱ると声が掠れる↔️声を鍛えると健康になる、は、双方向に真実です❗ぜひ皆さんこの本で健康と、よい声を手にいれてください❗






goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バロン吉元先生の展示会

日本漫画…特に劇画界の黎明期の立役者。
まだなお画家として活躍しつづけるバロン吉元先生の展示会オープニングにいってきました‼️
生の原稿の迫力は必見です!
2月17まで弥生美術館にて。
ぜひ足を運んでくださいね❗


























goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
今年は4月の13日から椿山荘で展示会をします。
明るい色に満ちた、幸せな展示会にしたいと思います。

是非、沢山の皆さんのお越しをおまちしていますね!
それまで、お家にこもり、毎日絵を描いて頑張ります!
今年、皆さんに沢山の幸せが訪れますように!

今年もよろしくね!





goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クリスマスイヴ 表参道

ところでクリスマスは、表参道に行ってきました。
イルミネーションがきれいで、プレゼントを買いによって、
CA4LAでは根社長さんがサンタさんなつていて爆笑!

社長の吉澤さんは、こんなにサービスしてお客様を楽しませるのか大好きな人。
おしゃれな以上に真心の詰まってるCA4LAの帽子をみんなもかぶってくださいね!








goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Vol1. Portrait by BENJAMIN LEE

Vol.2 REBIRTH IN FASHION 〜新刊「35歳からのモテる♂への変身術」誕生秘話

Vol.1 YASUKUNI BRIDES 〜友と共に花嫁になりたくて

Blog Archive

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月