☆☆☆  I LOOK UP  ☆☆☆       

~病に負けないで頑張っておられる方々、私の雑記帳を見てやって下さい~

【上を向いて - I LOOK UP】

腫瘍マーカー上昇

2011年12月20日 | 自分記事

私の癌治療をしてくれている大きな病院の主治医から直接私宛に電話が有りました。通常、近しい間柄でも無いのに、一個人に病状について電話連絡をすること自体が非常に珍しい事だと思います。
通常は看護師が間に入って医師との連絡を取るのが普通の手順でしょう。以上の事は気にする程でもないのですが、電話の内容の方に愕然としました。
再発していた大腸癌の腫瘍が化学治療(XELOX法)の効果もあり1/3位の大きさになり喜んでいた矢先に電話で告げられたのです。腫瘍マーカーが上昇していると。


腫瘍マーカーの値(しきい値)は術後、低下するか改善するものですので、少しぐらい上昇しても気にする事が無いのです。しかし、今回は主治医が伝えたかったのは値が、かなり上昇してきているので再度CT検査を御用納めの日に行い、癌の悪化、癌転移を判断すると思われます。異変が無ければ、副作用の激しい科学治療を受けます。全て行えば一日がかりに為るでしょう。
でも、一番ドッキリしたのは直接電話が来たことかな。心臓に悪いよ、先生!。