映画鑑賞感想文

濫観っていうか、乱観っていうか・・・ポリシーないですけど(^^;

『コンフィデンスマンJP 英雄編』

2022-11-28 17:33:03 | Weblog

2022年 日本

監督:田中亮

出演:長澤まさみ、東出昌大、小手伸也、小日向文世、松重豊、瀬戸康史、城田優、生田絵梨花、広末涼子、織田梨沙、関水渚、赤ペン瀧川、石黒賢、梶原善、徳永えり、高嶋政宏、生瀬勝久、真木よう子、角野卓造、江口洋介、マイケル・キダ

 

ダー子、ボクちゃん、リチャードの3人は、負けたものは勝ったもの言うことを何でも聞くという条件で、誰が一番のコンフィデンスマンなのかをかけた勝負をすることに。勝負の地は、地中海のマルタ島。三人のターゲットは、マフィアが所有する古代ギリシャ彫刻「踊るビーナス」。

その頃、ヨーロッパでは、ツチノコを名乗る美術品専門の窃盗犯が暗躍していた。歴代のツチノコは、弱者から搾取する金持ち連中の美術品を騙し取り、貧しい人々を助けるという泥棒界の英雄なのだが・・・。そのツチノコも「踊るビーナス」を狙っていると、ツチノコを追い続けているインターポールのマルセル真梨邑もマルタにやってきて・・・

 

コンフィデンスマンシリーズって、毎回、見始めると「なんかなぁ~」って思うんですよね。「次回、新作が出ても、もういっか」とかね。でも、気づいたら最後まで見てしまっていて、それなりの充実感も得られている・・・しかも、きっと次回作も、そう言いながら見てる・・・不思議だなぁ(^^;。

ただ、一つ確実なのは・・・カメオα的に、たくさんの有名俳優さんたちが出演されているというのは、役者さんたちに愛されている作品なんだろうなってことで・・・そういうスタッフ&キャストを含めた作品に対する愛情みたいなものは、確実にこの映画の魅力になってるんだと思います。逆かな、魅力があるから愛されているのかな。とにかく、作っている人たちの仲が良さそうだと感じられる作品は嫌いじゃないので、きっとこれからも、作られたら見ちゃうんでしょうね(^^)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『でっかくなっちゃった赤い... | トップ | 『レイジング・ファイア(怒火... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事