映画鑑賞感想文

濫観っていうか、乱観っていうか・・・ポリシーないですけど(^^;

『水曜日が消えた』

2021-08-12 13:27:09 | Weblog
2020年 日本
監督:吉野耕平
出演:中村倫也、石橋菜津美、中島歩、休日課長、深川麻衣、きたろう

幼い頃に交通事故にあって以来、曜日ごとに別人格となり、他の曜日の日のことは全く覚えていない"僕"。ある日、"火曜日"の僕が目覚めると、何とその日は水曜日だった。"僕"は、火曜日が休館日で一度も足を踏み入れることが出来なかった図書館に行き、水曜日の"僕"を知る女性と会話する。翌週も、やはり水曜日の朝に目覚めたのは火曜日の"僕"で、一日分持ち時間が増えた火曜日の"僕"は、その時間を楽しむのだが・・・

タイトルから、水曜日という日が消えて一週間が6日になるという設定かと思っていたら、水曜日の僕が消えてしまったという話なのね。じゃあ、多重人格が治っていく過程の話かと思いきや、それともちょっと違っていて、面白い設定だなって感心しました。僕の周りの人の設定もイイ感じだし、発想が奇抜なのに、意外に堅実に物語が進んでいくし・・・イケメン映画かと思ったら、地味に良品な感じの映画でした(^^)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ムヒカ 世界でいちばん貧... | トップ | 『城取り』 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事