goo

巡礼の旅 2017 四国編 10日目 最終日

2017.09.28 10日目 松本から帰宅 朝、ホテルの窓から松本城が見えた。 せっかく松本まで来たので、お昼に山形村の唐沢そば集落で蕎麦を食べてから帰ることにした。今回は山法師。 信濃國一之宮 諏訪大社 上社本宮 いつものように東参道鳥居から 入口御門から続く布橋(67mの回廊) 北斗神社 道の駅「はくしゅう」で湧水を汲んで . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

巡礼の旅 2017 四国編 9日目 京都から松本へ

2017.09.27 9日目 京都-松本そのまま宿に車を駐めさせてもらって、天橋立へ行ってみた。途中に文殊堂がある。三人寄れば…の文殊菩薩の「智恩寺」。奈良の安倍文殊院、山形の大聖寺と並ぶ日本三文殊の一つ。 天橋立を少し歩く。 戻ってきたら、船を通すために橋を回転させる時間だった。 京都を後に松本へ向かう途中、妻籠宿に寄ろうと思って19号に入る。な . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

巡礼の旅 2017 四国編 8日目 姫路から京都へ

2017.09.26 8日目 姫路-京都 急に思い立って竹田城へ寄っていくことにした。竹田城を望む立雲峡に行くか、それとも竹田城へ行くかで少し迷ったけど、到着は昼前になるので雲海は望めない。竹田城本体へ向かうことにした。 直接山頂へは車で行けないので、シャトルバスかタクシーを使うことになる。観光案内所で行き方を教えてもらうと、次のバスの時間までは少し間が空いてしまう。歩いても行ける . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

巡礼の旅 2017 四国編 7日目 香川から(岡山経由)姫路へ

2017.09.25 7日目 香川-岡山-姫路 四国最後の訪問地は、四国霊場第75番札所 弘法大師空海の誕生地「総本山善通寺」。 京都の東寺、和歌山の高野山とならんで弘法大師三大霊跡の一つ。これでコンプリート。 弘法大師は幼名を「真魚」というらしい。 西院(誕生院)から入る。弘法大師の出身の佐伯家の邸宅があったところ。 済世橋。 御影堂(みえどう)-「御影」とは、一般的には祖師そして . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

巡礼の旅 2017 四国編 6日目 愛媛から香川へ

2017.09.24 6日目 愛媛-香川 愛媛を出て、香川県に入る。最初に向かったのは田村神社。車を駐めたところから神社に向かう途中に四国八十八番箇所霊場第八十三番札所一宮寺があった。 そこの境内には薬師如来を祀る小さな祠があり、こんないい伝えがある。***** 昔むかし、このお寺の近くに、意地悪で病気がちなおばあさんが住んでいました。ある日近所の人から「このお寺には地獄の釜の煮えたぎ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

巡礼の旅 2017 四国編 5日目 高知から愛媛へ

2017.09.23 5日目 高知-愛媛 ずっと書き終わったと思っていた(と言うか忘れていた)四国の旅。みかんだったと気がついて慌てて続きを書き始めた。 高知市から四万十川沿いの道を沈下橋を探しながら北上する。走りながら見ていても、沈下橋は何ヶ所もみつかった。 車を駐められるところがあったので橋の方まで降りてみると、少し前の大雨で流されてきた木々で先を阻まれすごいことになっていた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

巡礼の旅 2017 四国編 4日目 徳島から高知へ

2017.09.19 - 282017.09.21 4日目 徳島-高知ホテルから30分ほど徳島方面に戻って土柱に行く。土柱は、礫や砂からなる段丘礫層(土柱礫層)が風雨により侵食され柱状になったもの(wikipediaによる)で、子供の頃に見た記憶がある。随分昔のことなので、記憶では土の柱の上に大きな石がのっかていたのだけれど、今回行ってみるとはそんな土柱はなかった。何処かで記憶がカッパ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

巡礼の旅 2017 四国編 3日目 淡路島から四国上陸

2017.09.19 - 282017.09.20 3日目 神戸-徳島朝、ホテルの部屋から。ポートライナーの駅は目の前。今日は淡路島経由で四国へ渡る。明石海峡大橋を渡って淡路島初上陸。最初に訪れたのは絵島。約2千万年前の砂岩層が露出した小島で、イザナギノミコトとイザナミノミコトによる国づくり神話の最初に生まれたのが絵島という説もあるそうで…頂上には鳥居が立つ。江島に来る途 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

巡礼の旅 2017 四国編 2日目 伊勢から大神神社へ 今回最低交通マナーは三重県

2017.09.19 - 282017.09.20 2日目 伊勢-神戸早起きして内宮へ。7時前に到着。神宮会館の朝のお参りツアーは6時30分発なので、ちょうど同じくらいにスタート。この日は3組に分けてツアーがあったみたいで、3組のそれらしき団体に遭遇した。宿泊客もかなり多かったみたいなので、神宮会館に泊まらなくて正解だった。もうすぐ始まるお祭りの準備。瀧祭神内宮荒祭宮風日祈宮へ今回の旅 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

巡礼の旅 2017 四国編 1日目 伊勢 瀧原宮、外宮、月夜見宮

2017.09.19 1日目 東京-伊勢瀧原宮-外宮-月夜見宮予定よりちょっと遅れて9時頃出発。首都高の渋滞もありかなり車が多かったが、横浜を過ぎると順調に流れ出した。11時過ぎに浜名湖で休憩。12時半くらいに東名阪自動車道御在所サービスエリアの宮きしめんでお昼。伊勢自動車道を伊勢方面ではなく紀勢自動車道に入り、大宮大台で高速を下りて別宮の瀧原宮へ。遙宮(とおのみや)とも呼ばれ、倭姫命 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

巡礼の旅 2017 四国から無事に帰宅 とりあえずダイジェスト版

巡礼の旅 20172017.09.19 - 2828日、四国の旅から無事?に帰ってきました。今回、四国に行って、カミさんも47都道府県製は完了!詳細の旅行記は追々ということで…とりあえずダイジェスト。2017.09.19 1日目 東京-伊勢瀧原宮-外宮-月夜見宮2017.09.20 2日目 伊勢-奈良-神戸内宮-月読宮-倭姫宮:神宮美術館-大神神社2017.09.21 3 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

巡礼の旅 2017 今年は四国まで

2017.09.19今日から四国へ2017年巡礼の旅スタートです。今回は2500km強ほど走る予定。車も16年目を迎え、車より体力の方が心配かも…。ルートは東京 → 伊勢 → 奈良 → 神戸 → 徳島 → 高知 → 愛媛 → 香川 → 岡山 → 姫路 → 京都 → . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

巡礼の旅 2016 その16 番外編 トヨタ博物館-黎明期

2016.05.17伊勢~奈良 巡礼の旅 20162F 自動車の黎明期から日本車の誕生(1950年代まで)無声映画でしか見たことないような車が並んでいる。Citroen 5CV Type C3Alfa Romeo 6C 1750 Gran SportFiat 500 "Topolino"筑波号 東京自動車製造株式会社製Citroen 11BLancia Astura Tipo 233C . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

巡礼の旅 2016 その15 番外編 トヨタ博物館-日本車

2016.05.17伊勢~奈良 巡礼の旅 2016巡礼の旅 2016、目的のお詣りもすべて終わり、後は東京まで無事に帰るのみ。その前にもう一つ、楽しみにしていたお詣り…トヨタ博物館が残っている。駐車場に入っていくと、同じスポーツワゴンが駐めてあったので隣に駐めてみた。受付で入館料 大人 一般 ¥1,000 × 2 を払ったあと、「もうすぐ団体が入ってくるので、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

巡礼の旅 2016 その14 二見興玉神社の夫婦岩

2016.05.16伊勢~奈良 巡礼の旅 2016巡礼の旅 2016スタートの地、伊勢に戻り二見興玉神社にお詣り。伊勢に行くたびに夫婦岩まで足を伸ばそうと思いつつ、なかなか実現できなかった。二見興玉神社御祭神猿田彦大神、宇迦御魂大神海沿いの細い道を行くと、無料の駐車場があるので有料に駐めないように…。最初の鳥居二番目の鳥居その先に夫婦岩が見えてくる天の岩屋蛙のいる手水舎社 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ