豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

生存のための学習

2019-02-27 14:29:14 | 昔話
2月27日(水)晴時々雨
 
僕が通った小学校では、勉強より健康、成績より家の手伝いを重視した。毎日2時間の「生活学習」があった。春は学校林の植林や潮干狩り、夏は海で水泳訓練や校庭の雑草取り、秋は薪運びと校舎の大掃除、冬はスキー訓練が行われた。春秋の遠足では食べられる野草や木の実を覚えた。先端を潰した五寸釘を使って教室の床や壁の傷んだ個所に杉皮を押し込んで隙間風を防いだ。子供たちも生きるのに必死だった。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 砂糖と防寒衣服の生産 | トップ | 虹の彼方に13年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昔話」カテゴリの最新記事