豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

イポー鉄道駅

2014-12-31 18:28:04 | 海外旅行

12月31日(水)快晴

華僑の鉱山長者たちが築いたイポーの街並みは清潔で整然たるたたずまいだ。主要道路にはグリーンベルトがあり、歩道は広く、街路樹が栽植されている。住民の運転は穏やか、丁寧で、道を譲り合う。公的建造物は敷地も広く、豪華で上品な装飾が施されている。イポー鉄道駅は現役の歴史的建造物。周囲が広々としているので、東京駅もシドニー駅も、美しさでは及ばない。イポーとKL間の電車は、約2時間。僕たちは高速道路を車で3時間だった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小桂林・イポー

2014-12-30 22:33:53 | 海外旅行

12月30日(火)曇後晴

KLとペナンの中間にあるイポーは人口71万人。マレーシア第3の街。錫鉱山で財を成した華僑が築いた美しい街。中国の桂林を彷彿させるような石灰石の奇岩があちこちに聳え立つ。鍾乳洞にまつられた寺院が市内各所にある。僕たちが泊まるホテルも奇岩に囲まれている。湖の周辺には猿や鳥が多い。市街地からは距離があるが、夜にはカエルや虫の鳴き声が聞こえ、プールも大きくて気分が良い。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペナンのインド人の床屋

2014-12-29 23:34:20 | 環境

12月29日(月)曇時々雨

マレーシアの人種構成は、60%がマレー系、30%が中華系、10%がインド系。政府はマレー人優遇政策をとっていて、大学や公務員はマレー人優先枠がある。中華系は経済の実権を握っているというが、法人税の60%は国策石油会社のペトロナスが納めている。貧富の差が激しく、ペトロナス社員は月給が200万円もあるのに、一般人は6万円だとか。インド系は貧しい。しかし国民はあくせく金のために働かない。この床屋の「楽が一番の髪型」って何だ?散髪は10分で300円だった

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペナン島

2014-12-29 00:20:24 | 海外旅行

12月28日(日)曇

レンタカーでペナン島に移動。マラッカ海峡に浮かぶ南北24キロメートル、東西15キロメートルの島で、マレー半島とは13.5㎞のペナン・ブリッジで結ばれる。人口は165万人で、マレーシア第2の都市。ちなみに1位のKLは衛星都市を含めて730万人。東西貿易の十字路のマラッカ海峡にあり、古くから交易船の寄港地として栄え、東洋の真珠と言われる。だけど渋滞がひどいし、海もきれいじゃない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャメロン・ハイランド

2014-12-27 16:41:33 | 海外旅行

12月27日(土)曇時々雨

レンタカーで高速を飛ばして、KLの北150kmの高原リゾートへ。ここは標高が1500mを超えるため年間を通じて気温が20℃前後と涼しい。英国植民地時代から丘陵を利用した茶葉生産が盛んだ。近年は高原野菜などの生産も活発に行われ、海外移住者や年金生活者の長期滞在も増加。ホテルやコンドミニアムが次々と建てられている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLのランドマーク

2014-12-26 21:22:02 | 海外旅行

12月26日(金)

産油国マレーシアは隣国のシンガポールと競い合って経済発展を遂げて来た。発展の象徴が、かつては世界一の高さを誇ったペトロナス・ツインタワーとKLタワーだ。人口増も経済発展のもう1つの要因。KLの街には若者と子供が目立つ。現在3500万人の人口を2020年までに6000万人に引き上げるのが目標。2020年には100階建てのビル建設の予定もある。石油価格の急落により、どちらも実現しそうにない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLの電車

2014-12-26 00:52:07 | 海外旅行

12月25日(木)曇時々雨

電車に乗るためには改札口前の券売機で電磁式のトークンを購入。プラスチック製でおもちゃみたいだ。向かい側に座ったブルカ姿の女性3人はスマホに興じている。公務員のモスリム女性は黒づくめで忍者のようだが、私服の女性たちはカラフルなおしゃれを楽しんでいるようだ。電車は数路線あるが接続が悪いので利用し難い。産油国でタクシー代が安いので、複数人の移動だと電車よりタクシーが便利だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パビリオンのクリスマスツリー

2014-12-25 01:11:35 | 海外旅行

12月24日(水)曇り時々雨

肌にまとわりつくような湿った空気と魚醤の香り。3日で慣れるだろう。街に溢れる騒音、看板、地から湧いて出たような人の群れ。これに慣れるのは難しい。食べ物屋がやたらに多い。マレーシアの60%は回教徒のマレー人。30%が中華系で、10%がインド系。だけど繁華街やショッピングモールには派手な電飾が並び、クリスマス・ソングが流れる。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜のダーウィン空港

2014-12-23 11:04:39 | 海外旅行

12月23日(火)曇り時々雨

マレーシアは遠い。ケアンズから3時間でダーウィン。ここで待ち時間が8時間。キンドルでマレーシア関係の本を4冊読んだ。ピースボートに乗って100日間毎日3冊の本を読んでいた頃を思い出す。ダーウィン空港には不思議な雰囲気がある。日中より深夜のほうが活気がある。ここからクアラルンプールまでさらに5時間。ユミがサンタの形のチョコレートを買ってきた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米紙が日本の右傾化を危惧

2014-12-22 10:51:49 | 政治・経済

 

12月22日(月)曇
 
米主要3紙( NYタイムズ、 ワシントンポスト、LAタイムズ)がいずれも「歴史をごまかそうとしている集団の背後には、安倍首相がいる」との見方を崩していない。朝日は吉田証言が虚偽だったとして記事を取り消したが、LAタイムズは「安倍首相とその仲間たちは、この一件をとらえて従軍慰安婦問題をなかったことにしようとしている。だがこれは慰安婦にされた女性たちの数多くの証言を無視したものだ」と指摘した。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の国防予算は世界4位の6兆円

2014-12-21 09:13:18 | 政治・経済

 

12月21日(日)快晴
 
2014年の各国国防予算 は次の通り(単位は億米ドル)1・米=5869、2・中=1762、3・英=580、4・日=5465・露=544、6・仏=526、7・サウジアラビア=484、8・印=477、9・独=429、10・ブラジル=344、11・豪=329、12・韓=326、13・伊=269、14・加=180、15・トルコ=172、16・アラブ首長国連邦=153、17・台=146、18・イスラエル=132、19・スペイン=128、20・アルジェリア=120……。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶滅危惧種のクロマグロ

2014-12-20 09:14:23 | 環境

 

12月20日(土)快晴
 
ピーク時に4万トンあったクロマグロの漁獲量は、現在は1万5千トン。国別漁獲量が最もが多いのが日本で、次がメキシコ。台湾、韓国、米国は比較的少ない。日本は太平洋海域で揚がるクロマグロの大半を消費。大西洋では禁止されている未成魚(メジマグロ)が、匹数ベースで漁獲のほぼ全量を占める。成魚の市場価格が1キロ5千円以上なのに対し、メジマグロは千円前後で、スーパーや鮮魚店から重宝がられている。それでも政府は漁獲規制に消極的だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びファシズムの足音が聞こえる

2014-12-19 09:07:40 | 芸術

 

12月19日(金)快晴
 
やっぱりと言うか、アンジェリーナ・ジョリーが監督した映画「アンブロークン」が日本のネット右翼から集中攻撃を受け、世界の注目を集めている。映画は米国の第2次大戦の英雄、ルイス・ザンペリーニ氏の回想録2編が原作。氏は第2次大戦中に捕虜となり日本軍から残酷な虐待を受けたが、信念と勇気で生き延びた。歴史の真相を明らかにし、残酷な戦争を反省するこの映画として関係者の評価が高い。しかし現在、日本では公開予定はない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窮地のプーチンとスノーデン

2014-12-18 09:20:42 | 政治・経済

 

12月18日(木)快晴
 
ロシアは輸出の約7割、連邦予算の歳入の半分を原油・天然ガスに頼る。2年半前1バレル=120ドルの原油価格は60ドル台まで下落。ロシア通貨も1ドル=33ルーブルから67ルーブルまで急落し、財政破綻の危機だ。それでも産油国サウジアラビアが原油価格の下落を容認しているのは、プーチン大統領を窮地に追い込むため。シリア内戦、スノーデン容疑者の亡命、ウクライナ危機など、ロシアを敵視する米国に恩を売るためとの観測も流れている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「多文化主義」を守る

2014-12-17 10:00:23 | 文化

 

12月17日(水)快晴
 
日本では朝鮮人排斥デモを政府やマスコミが非難するどころか、逆に扇動する。米国では白人警官が黒人容疑者を射殺したり、窒息死させ、デモや暴動が続いている。豪州でもシドニーのカフェ立て籠もり事件で、アラブ系の犯人と2人の白人客が犠牲となった。一部住民や移民の間には不穏な感情もある。しかしこの国では理想高い「多文化主義」が着実に根付いている。犠牲者は理想のために命を捨てた英雄。差別主義者からアラブ人を守る草の根運動が広がっている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする