黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

テレビが映らない

2011年07月15日 | 日記

平成23年7月15日(金)

今日の高松市は、早朝から曇りのち午前8時半頃より晴れ。

最高気温33.4度、最低気温は24.5度でした。

  

                                                     朝の光景

                    

 

  

今日の夕景

大型で非常に強い台風6号(マーゴン)は、小笠原近海を西に進んでいるが、今後は向きを北寄りにして20日9時には四国沖に接近して最悪の場合は、列島縦断で震災被災地の2次的被害も予想されている。現在、被災地は震度5程度の余震が続いているので、大規模な防波堤や護岸などの構造物の本復旧が出来ない状況。したがって土のう等の応急処理や仮設構造物での防災対応(それすらも完了していない箇所も多し。)となっているため、最悪の事態を想定して、速やかな政府の対策が望まれる。

 

今日は、夕方の高速バスで松山市に帰る予定でしたが、住んでいる寮が急きょ、地デジ化工事が行われることになり、本日完了のはずでテレビ等のチャンネル設定や録画予約を変更するため、予定を変更。早く片付ければ今晩の20:25発の最終便の高速バスで帰り、手間取れば明日の始発の高速バスで帰るつもりだった。

寮に帰ってそれぞれ地上デジタルの設定すると確かに今までTV側のみで2局程度しか見られなかった地デジのチャンネルがほかの局も登録された。しかし、何かの不具合でテレビせとうちと山陽放送が選局できていないので後日、再調整しますと業者から連絡があったとのことでテレビ東京系のテレビせとうちのアニメ録画任務を子供たちから指示されている(BS11とかのアニメも含む。)私としては、映らないテレビせとうちに頭が真っ白に。

まあ、あきらめてTVとDVD・HDレコーダーとも地デジのチャンネル設定はできたが、今まで見えていいたBSデジタルが一切映らなくなった。おまけに地デジもほとんどの局が受信状態が悪くて映らない、以前から鮮明に見えていた瀬戸内海放送とNHKの元教育さえもノイズでモザイク状態。

仕方がないので元々はUHFで受信したものをVHFに置き換えてBSと混合して供給していた受信設備なので若干でもアナログを受信できるはずでと思ったら、何とか2重になったりしてボヤけたりしているが、アナログで何とか見える。でもBSは見えない。

ひとまず、それで乗り切ることとしてレコーダーの予約のチャンネルもアナログチャンネル分が勝手にCHが変更されているので今、かすかに見えているチャンネルに変更した。その後の夜遅く予約時間を迎えたBS録画予約がBS放送を探してカタカタしていました。