黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

雨の降った金曜日

2011年09月30日 | 日記

平成23年9月30日(金曜日)

きょうの高松市は、早朝は曇りでのち晴れ時々曇りでしたが、9時頃から雨が降りそうな空模様になり10時半頃から雨で夕方から曇りとなりました。

高松市の最高気温28.4度、最低気温は20.5度でした。

高松市の日出時刻5:57、日入時刻17:51

  

朝の光景 東から南の空は曇り

屋島側の北の空は青空が見えていた。

 

雨上がりの夕方 南の空には真っ黒な雲が

 


9月29日の光景

2011年09月29日 | 日記

平成23年9月29日(木曜日)

きょうも晴れの高松市でした。

高松市の最高気温27.9度、最低気温は18.3度でした。

高松市の日出時刻5:56、日入時刻17:52

  

 朝の光景

  

  夕方の光景

 

  国土交通省は、不正利用で一部を中止とした東北地方の高速道路の無料化で全車種の無料化をETCのシステム改良等を待って12月にも実施するらしい。平成23年度第3次補正予算に250億円もの巨費を計上する予定とのことで今回は、被災者限定でなく誰でもが曜日や時間帯に関係無く、ETC搭載車両も現金払いも全て無料とするといった太っ腹政策。

  ところで被災地では、仮設住宅が山間部などの市街地から離れた不便な地域に作られており、日々の食料類の買い物や通院・通学・通勤と被災者の人たちは苦労しているらしい。多くの人が津波で車を失っており、高齢者も多い為ですが、仮設住宅と市街地等を結ぶ連絡バス事業等に250億円のうちの50億円でも良いから使うことは出来ないのでしょうかね。 

  


9月28日の空

2011年09月28日 | 日記

平成23年9月28日(水曜日)

きょうも高松市は、晴れでした。

高松市の最高気温27.4度、最低気温は17.7度でした。

  

今朝の光景 高松市の日出時刻5時55分

 

夕方の光景

 

高松市の日入時刻17時53分

 

会計検査院の発表によると沖縄県が平成18年11月に発注した県道「真地久茂地線」の識名トンネル新設工事で大成建設と地元2社で構成されたJV(共同企業体)が予定価格に対する落札率で約47%の23億3100万円で落札した。で工事の途中でトンネル上部の地表面の補強工事が必要となったが、本来の予定価格の47%で落札していたため、変更契約で追加となるこの工事も予定価格が約4億5千万円だったが、なりふり構わぬ適正な価格よりもかなり低い入札金額で落札したのがあだとなってしまい、落札率の×47%が適用されるので変更額も4億5千万円×47%=2億1千150万円と2億4千万円ほどの大損となるので契約変更を拒否して、沖縄県に架空の随意契約を結ばせて別の工事名目で4億9千万円を支払わせたそうです。

今回のトンネル工事の施工箇所の写真が、大成建設のHP(http://www.taisei.co.jp/works/jp/data/0912/1258328304102.html)で実績紹介で作品名称 真地久茂地線識名トンネル(仮称)新設工事 として紹介されています。

ところでトンネル工事は、事前に地質調査や試掘などは行われますが、予想外の固い地盤や軟弱地盤に大量の地下水噴出と多事多端が予見されるのが当たり前で天下の大成建設がそれを考慮せずに低額で入札した訳はないと思います。

さて、このHPに掲載されている写真を見るとトンネル上部にほとんど土かぶりが無い地形でその上にはわずかな表土と住宅が数軒見えているので当然ながら、トンネル上部の補強は必要になってくると思われますが、当初の設計・積算が悪かったのか、低額の入札で落札したのが悪いのかは、今後に裁定が下されるでしょう。

ところで沖縄県が変更契約を断念して架空の随意契約を結んだ背景には、沖縄県への政治的な何らかの強い圧力があったと推測されます。

なお、この県道には沖縄振興特別措置法に基づき補助率9割と言う高率の国の補助金が交付されているので、ごね得JVのおかげで このご時世に2億1千万円もの貴重な国の予算・国民の税金が余計に費やされています。

 


今日の空

2011年09月27日 | 日記

平成23年9月27日(火曜日)

きょうの高松市は、晴れでした。

高松市の最高気温27.6度、最低気温は18.0度でした。

  

今朝の光景

日の出

 

  

夕方の空には 巻雲が広がっていました。

  

高松市木太町 木太海浜緑地より撮影

夕暮れの国道

相引川 夕景

残照の屋島

高松市の日出時刻は午前5時55分で日入時刻は午後5時55分の同じ5時55分でした。

 

 


9月26日の夕空

2011年09月26日 | 日記

平成23年9月26日(月曜日)

今朝の松山市は曇り時々雨で高松市も、曇り時々雨で午後から晴れてきました。

今朝7時の松山市の最低気温は、20.0度で前日25日7時の16.4度より4度位高めでした。

高松市の最高気温24.5度、最低気温は20.1度でした。

 

   今日の夕景

  

    夕照の屋島

高松市の日入時刻17:56

    

   


環天頂アーク

2011年09月25日 | 大気光学現象

きょうの松山市は晴れでしたが午後はうす曇り状態で夕方頃に青空が見えてきましたが、再び雲が広がりました。

最高気温は、26.5度で最低気温は15.4度でした。

お昼頃から薄いベールのような雲(巻層雲)が空にありましたが、家の外でゴソゴソしていたら太陽の下に環水平アークがはっきり見えていたのであわてて家の中に入ってカメラを持ってきたときには消失。

それでも太陽の周りには内暈状の虹色が見えていました。

  

30分程、空を見ていましたが環水平アークは再び姿を見せることはありませんでした。

そのうちに西の方から薄雲が広がってきて青空は見えなくなりました。

 

  

午後5時15分頃には、うす曇り状態が解消して青空が見えてきました。

外で子供の自転車のタイヤに空気を入れていて、太陽のかなり上の天頂近くに環天頂アークの虹色が見えているのを発見。

あわててカメラを持ってきて無事撮影。

写真にはありませんがその下の太陽のすぐ上にかすかな虹色(タンジェントアーク?)も見えていました。

その後に雲が再び広がってきましたが、太陽の右側に一瞬だけ幻日が確認できました。

 

 

夕景は、雲が広がっていたので こんな感じでした。 重信川河口 河口大橋より撮影 


秋の夕暮れの海辺

2011年09月24日 | 夕景

平成23年9月24日(土曜日)

きょうの松山市は、爽やかな秋晴れでした。

最低気温は、午前6時過ぎに14度で寒い朝、最高気温は25.8度でした。

夕方に いつもの重信川河口の松前町の塩屋海岸へ

今の時期は、真正面に夕日が沈みます。

  

夕暮れの波打ち際

  

      

                 島の向こうに沈む夕日

              

              


秋晴れの日

2011年09月23日 | 日記

平成23年9月23日(金)

きょうの松山市は晴れ。最低気温は朝の6時半頃で14.0度で涼しいというより肌寒い朝でした。最高気温は25.6度でした。

きょうは小学校の運動会でした。

 

 

運動会が終わって 自転車で近くの重信川の土手を散策

  

 

   

   いつもはあまり流量がない重信川ですが、先日の台風の大雨の影響がまだ残っているようです。

  

土手にツルボの群生が、咲いていました。

    

 

 


ゆめキラツリー2011in花園とか

2011年09月22日 | 日記

平成23年9月22日(木)

きょうの高松市は、早朝は曇りで午前8時頃より日が差してきてその後は晴れとなりました。西からの風が強くて自転車通勤には体力的につらい朝でした。

高松市の今朝5時の気温が18.1度だったそうで半袖では肌寒かった。街中では一気に長袖姿の人が増えました。

高松市の最高気温26.2度、最低気温は18.1度でした。

朝の光景

  

お昼頃の瀬戸内 急に涼しくなったので 海面に蜃気楼的な浮島現象が若干見られました。

夕方、高速バスのバス停に向かう途中 家並みの向こうにキノコ雲状の雲が見えたので撮影(高松市内)

 

きょうの坊ちゃんエクスプレスは、高松市内の渋滞もなく、いつもなら20:30くらいなのに20:14に松山市駅に到着。

早く着いたので市駅横の花園町のイルミネーション「ゆめキラツリー2011in花園」(約20万球のLEDで彩られたイチョウ並木がつくりだす光の散策道)を三脚無しだったのでちょっとだけ撮影。

会場ではオープンカフェみたいなのが行われていて賑やかでしたが、松山市曰く「9月中の毎週金曜日は、花園町フードストリートを開催。B級グルメなど選りすぐりのフードやドリンクの店舗が一堂に集結します。(このフードストリートの売上の一部は、義援金として東日本大震災被災地へ送らせていただきます。)」とのこと

 かなり露出アンダーで撮影 (松山市花園町)

  

城山公園オータムフェスティバル2011 イルミネーション「ゆめキラツリー2011in花園」


台風15号通過後

2011年09月21日 | 日記

平成23年9月21日(水)

今朝の高松市は雨でした。未明からサイレンを鳴らした消防車等が走り回っていました。台風15号は、速度が速くなったので朝の出勤時には小雨程度で風もそんなに強くなく助かりました。

さすがに警報が出ているので学校は休みのようで自転車で通勤している人は皆無。でも市中心部に近づくと無謀にも傘差し運転の自転車が何台も見られました。

雨も10時頃には止んで曇りとなりましたが、東方向からの風が強くなっています。

高速バスの坊ちゃんエクスプレスも松山道の川内IC~いよ西条間が通行止めとなっているため松山発・高松発共に6:50の始発から運休していました。

松山道の通行止区間が、いよ小松~伊予西条間に区間変更されたのに伴って14:50発から上下便とも運行開始となりました。

ただし、現在も通行止となっている区間は、一般国道11号を通行するためにいつもは20時半頃には松山市駅に到着しているのが、更に30分程度遅くなって21時以降到着になるかも。明日には全面仮復旧で通行止解除を願うのみ。

  

今朝の新川の状況

春日川の状況

 

  

夕方の光景

  

ちょっと気になる雲

 

高松市の最高気温25.4度、最低気温は20.3度でした。

今年の夏は、トマトとキュウリが高くて困りましたが(今も高値ですが。)8~9月の長雨や台風12号の影響で値段は全然、下がりませんでした。

おまけにレタス等の葉物類も平年の2倍以上の高値状態ですが、今回の台風15号の被害で当面はこの状態が続くとのこと。