霊犀社2

第2霊犀社(元祖第一は、田中逸平主宰の私塾)@霊際社@P。ネタ帳・メモ書きなど、まあガラクタ。嫌疑76件わざと表示拒否中

冒頭表示 現況 コンソール

76件不表示著作権侵害嫌疑対応暫定)題≦50字律
2 r2 Tw KY(サブ foR Q Oj S C Pj Pe
キーボード配列QWERTYの謎 その仮説は本当に正しいか 猫式トロンキーボード TRON風キーボード はじめてみようμTRONキーボード

ごちゃごちゃ書いてたこと、移動しました。
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/9327ac54e59c04c4d9590a19c97a2d01

いまどこ ―冒頭表示2

キーボードの2段めと3段目はなぜ互い違いになっていないの - 教えて!goo: に答えてってな形で部分統合しようかナとも思う。 ​http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/c11db5b33d4a1d67900e568ab0dc6273ではちょっとスレ違うと思う。
http://www6.atpages.jp/~raycy/Q/ を  http://www6.atpages.jp/raycy/blog2btron/door やらの作業経過を取り入れつつ、ふくらませるようなかんじで、、

They tangled and jammed.

2007-08-17 22:36:38 | LinkRecords
There was no method. And when we all used hunt and peck, QWERTY had one advantage. Remember what happened when you hit two keys at once on an old manual typewriter? They tangled and jammed. You had to reach in and pull them apart. The QWERTY system reduced jams by slowing you down. It was harder to pile key strokes on top of each other.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Richard E. Dickerson

2007-08-17 21:37:22 | LinkRecords
Richard E. Dickerson Did Sholes and Densmore Know What They Were Doing When They Designed Their Keyboard?

Stephen Jay Gould: The Panda's Thumb of Technology, Natural History, Vol.96, No.1 (1987年1月), pp.14-23.

The Panda's Thumb of Technology QWERTY
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不満足なショールズの軌跡?

2007-08-17 21:37:04 | LinkRecords
不満足なショールズの軌跡?
QWERTYに代わる新しいキー配列 - yasuoka の日記
Christopher Latham Sholesのアメリカ特許


QWERTY(+1):QWERTYに代わる新しいキー配列(+1)

QWERTY(-2)
QWERTY(-1)
QWERTY
QWERTY(+1)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英文キーボードによる日本文入力について

2007-08-17 21:10:30 | LinkRecords
英文キーボードによる日本文入力について
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Colemak配列

2007-08-17 20:54:31 | LinkRecords
(すいません、引用元が不明です、、)
 最近、Colemak配列を見てその合理性に納得したので練習している。QWERTY配列に最小限の変更で最大限の効率向上をもたらすという考えはQWERTY配列熟練者に優しいし、Dvorak配列が推す交互打鍵よりもアルペジオ打鍵重視というのも自分のタイピング体験と符合するものだ。
Colemak配列 アルペジオ

交互打鍵と上下二段にこだわるDvorakの方法 -raycy
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする