蘭の国から

富貴蘭を中心に我が家の植物栽培や自生地紹介等など

黒牡丹 D

2015年07月01日 | 富貴蘭(金牡丹・黒牡丹)


あの黒牡丹Cを株分けしたものだったか忘れてしまいましたが、Aの兄弟株です。


こちらも良く出来てます。








昨日と同じ系統の木で、大きさだけなら他の系統でも同程度のものもありますが、
この葉肉の厚い重厚感と柄は得難いものがあります。









さて昨年から鉢を替えた目的は当然見た目の問題ではなく、鉢内の水分環境を変えるためです。
金・黒牡丹は他よりもやや柔らかく植え込み、乾湿の差は小さくした方がいいと思い、先ず鉢を替えました。

他の品種は白焼きのラッパ鉢に替えたのに対して、金・黒牡丹は富貴蘭鉢の白焼きに。そして苔もラッパ鉢とは若干替えてますが、これは参考になるのかならないのか微妙ですので、
ここには書かないでおきます。

それよりも一番気を使っているのは、朝晩水分状態をチェックして、湿り過ぎている鉢は頭上の吊り枠に移して
早く乾かすようにしてます。
我が家ではここを物干しと呼んでいて、天井近くに設置したサーキュレーターの風が直接当たるようにしてあります。
天井の直ぐ下ですが、屋根は赤外線カットのポリカのため、風さえ動いていれば、植物体温が上がり過ぎる問題はありません。

そうやって目と手の行き届くコーナーは100鉢程ですが、他とは違う生育を見せてくれます。
実はこの方法は前からやってたことですが、以前は棚全体で目についた鉢だけをそうしてました。
しかし今年は全体を見ることは諦め、100あまりだけを重点的に行っています。

まだ数十鉢しか栽培していなかった頃、一鉢ごとにバケツの水に頭から浸け、乾き具合に応じて浸ける深さや時間、
また浸した後の水切りを調節していた当時、素晴らしく良く出来てたことを思い出し、初心に返って行っています。

さて今週末は香川県の三香園さんの展示会です。黒牡丹の展示依頼がありましたから、どれか一つは持って行こうと思ってます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒牡丹 A | トップ | 金牡丹 AA »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

富貴蘭(金牡丹・黒牡丹)」カテゴリの最新記事