蘭の国から

富貴蘭を中心に我が家の植物栽培や自生地紹介等など

銀雪嶺に古楽鉢

2024年05月11日 | 富貴蘭(覆輪)



全国大会中ですね。


皆さんマグロを堪能して、楽しく語らってることでしょう。


「なんだ、あいつは今年も来てねぇのか!」なんて言われてそうな気がします。




さて、昨年棚入れできた富貴蘭で一番嬉しかったのが、この銀雪嶺です。











素敵な古楽鉢を会わせてみました。



コンパクトな木姿、濃緑の葉、控えめな柄が、私の琴線を刺激してくれます。














こんな、上質な古鉢が似合うと思います。













素敵でしょ。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イワチドリ | トップ | 水苔箱庭 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (azazou)
2024-05-11 21:01:33
蘭の国から さん

こんばんは
そんな悪口は言っていませんよ〜。いろいろ事情があって参加しない方も多くいらっしゃいます。

ただただ、お会いできなくて残念です。
Re: (蘭の国の住人)
2024-05-11 23:41:26
azazouさんこんばんわ

楽しまれてますか。
早速の画像紹介もあり、前回の和歌山大会の記憶とミックスして、
会場の様子を想像して楽しんでます。
Unknown (倉之助)
2024-05-13 08:21:57
たしかに色々事情があるかと思いますが
是非、都合を付けて来年は来てほしいです
Re: (蘭の国の住人)
2024-05-14 00:18:51
倉之助さんこんにちは

来年は京都ですね。
高知からだと日帰りは厳しいのですが、短時間でも居られるようなら、
検討してみたいと思います。
Unknown (suzuka)
2024-05-14 11:03:03
数年ぶりに参加しました。次大会は是非参加してくださいね。
Re: (蘭の国の住人)
2024-05-14 23:17:35
suzukaさんこんにちは

来年は行けるといな、と思ってます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

富貴蘭(覆輪)」カテゴリの最新記事