牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

期日前投票と不在者投票の違いですね…。

2019-07-08 19:20:13 | 政治

"
NHK世論調査 参院選「必ず行く」「期日前投票した」55% | NHKニュース

________________


そもそも…

投票日に予定があって
投票に行けない人が
不在者投票をしていたはず…

其れが いつの間にか
期日前投票という言葉に
すり替わっている理不尽さ…

投票日の当日に予定があって
投票には行けない
というわけでもないだろうに
期日前投票を促す異常さ…


最終的には
こういうことですよね…

不在者投票が
期日前投票という言葉に
変わっていたということ…

気がつけば
期日前投票 期日前投票と
プロパガンダになっている怖さ…

ナチスの手口にということは
そういうこと…


知らず知らずのうちに 
気がつけば いつの間にか
話しがすり替えられていると
いうことです

そろそろ
その怖さを知るべきです"

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◯◯応援団は 本当に無責任だと思います

2019-07-08 16:16:08 | 政治

"
安倍首相の街頭演説で“批判派潰し”の異様光景!「安倍やめろ」プラカードの前に自民党関係者が立ちはだかり…|LITERA/リテラ

_________________

>それは一箇所にとどまらず、さまざまな場所で口々にあがったのだが、酷かったのはこのあと。「安倍やめろ!」と反対する市民がいる場所に自民党のポロシャツの上からカッパを来た関係者らが、「がんばれ自民党」「安倍総理を支持します」という横長の看板を掲げ、反対市民のプラカードを覆い隠したからだ。


安倍首相を支持するのは
個人の勝手ですが

安倍首相を支持するということは
消費税増税を支持すると
言っているようなものです

安倍首相を支持するの人たちのせいで
消費税が増税されたら
どう責任をとれるというのですか?

消費税が増税されたら
失業者が増える可能性だって
考えられるのです

だから
消費税増税に反対をしているのに
何にも政策を分からず
ただ支持するとわめき散らす輩達こそ
無責任だと言えるのでは
ないでしょうか?

本当に安倍首相を
支持しているのでしょうか?

本当に安倍首相を
支持しているのであれば

増税やめて 憲法改正やめてと
言えるのが 本当の支持者だと
言えるのではないですか?

安倍応援団は
失業したいのでしょうか? 

そういう危機感すらなく
増税を支持しているのでしょうか?
本当に信じられません




"

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする