牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

ことの発端は ジャーナリストの有本香さんででしょう?

2019-07-07 18:17:26 | 政治

"
百田尚樹VS維新・足立康史の醜すぎるツイッターバトル! さんざん持ち上げてきた大阪都構想をつぶすと言い出す百田の無節操|LITERA/リテラ

_________________

ことの発端は
ジャーナリストの
有本香さんででしょう?

有本香さんのプロフィールを見ると
肝心の生年月日が曖昧ですよね?

1962年の何月何日生まれなのですか?

自分の生年月日を
言えない人は信用できません

ジャーナリストなら
生年月日を隠す必要はないでしょう?

何故 自身の生年月日を言えないのか
理解不能…


>足立サンの言う「本を売らなければいけないのは分かりますが」というのは、おそらく有本サンが発端のツイートで“維新は靖国問題を分かってない!『日本国紀』を読め!”という趣旨の宣伝まがいのこともツイートしていたことに対してだろう。


然し…

“本を売らなければいけないのは
分かりますが”の部分に
百田氏が自分が言われていると
思ったのであれば

足立議員の言っていることは
理にかなっているように思います


百田氏のTwitter上では
百田氏自身の本の宣言を
思いっきりしていることは
紛れもない事実だからです!



一部のフォロワー達の
馬鹿加減さに唖然とします

百田氏のフォロワーは
この程度なのかと…

所詮 そういうもの…



>百田センセイはその後も〈ケンカやったら、何でもやるで。何やったら、殴り合いでもええで〉〈もう謝らんでええわ。まあ、いろいろ覚悟しとけや〉などと連発。もはや暴力団まがいだが、さらには維新がかかげる大阪都構想を「つぶす」と言い出した。


挙げ句の果てに
大阪都構想を潰す発言ですか?

都構想に反対している人たちと
趣旨が違うのではないでしょうか?

売り言葉に買い言葉にせよ
百田氏のツイートは
余りにも低レベルなものです

>ちなみに、百田センセイは4日に「ツイッター謹慎」を宣言した2時間後、ごく当たり前のようにツイートを再開した。さすがの“嘘つき”だが、「都構想つぶす」発言はともかく、



百田氏に謹慎など
あり得ませんよね

謹慎宣言から数時間も経たない内に
Twitterを再開しているのですから
“嘘つき”と思うのは当然ですね…


>本サイトとしては、このまま永遠にやりあってくれていっこうにかまわないのだが。


同感です…

今回は足立議員は悪くないと思います


言われたことに対して
チンピラ曲がいの口調で
リツイートをしている
百田氏が愚者なのです

本当に作家なのでしょうか?

百田氏の本性を見たような気がします


ことの発端は
有本香さんだということを
忘れてはなりません

個人的には
有本香さんは
あまり好きなジャーナリストではありません
レベルが低いからです…



"

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする