会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

渡部みとむ後援会の第3回「選挙対策会議」を開催しました(^з^)-☆

2019年06月30日 | ブログ


【写真:7月を前にお地蔵さんに付けられた帽子と前掛け】

夕べは早めに自宅に戻れたので、孫たちの様子を観察していました。「誠くん」は大好きな世界地図のパズルを完成させようと一生懸命になっています。小さな国の名前も知っていますから、次々にパーツを埋めていきます。夕ご飯に大好物の「手づくりラーメン」を食べたそうで、満足げな顔をしていました。



【写真:新しい世界地図のパズルに夢中の「誠くん」】

一方、「湊くん」は大好きなままどーるを食べて、プラスティックのたまごで遊んでいます。テーブルで一番お気に入りの特等席に座って殿様気分です。その後お風呂に入った二人は、「じいじ」のところまでおやすみの挨拶に来てくれました。一気に賑やかになったわが家です。(^0_0^)



【写真:お気に入りのおもちゃを握って離さない「湊くん」】

さて、今朝も朝礼に出かけました。今日は大手スーパーの滝沢店ですが、昨日、目黒章三郎議長が朝礼に参加したお店です。本部から販売部長さんが来てくださり、古川店長の案内で店内に入りました。すると、会津観光大使の「松尾しより」さんが到着し、私の挨拶前に応援弁士を務めてくれました。



【写真:朝礼で応援弁士を務めてくれた会津観光大使の「松尾しより」さん】

東日本大震災後の出会い、そして今までのお付き合いについていろいろとお話をされてから、8コマ漫画の作者として、全力で声援を送ってくださいました。本当に感謝です。続いて、私から議会活動の報告を兼ねて、市政の課題や後援会資料の内容について説明をさせていただきました。(*^^)v



【写真:社員の皆さんに市政の課題について話をする私です】

以前、その大手スーパーに勤務していた女性が、現在、渡部みとむ後援会の女性部会に入会していただいていて、「松尾しより」さんとの出会いも、彼女がいなければ実現しなかったのです。不思議な出会いですが、今朝は2人で朝礼に参加してくれました。山浦事務局長と4人揃って朝茶を飲むことにしました。



【写真:雨の降る日曜日も混んでいる「コメダ珈琲」】

場所は「コメダ珈琲」です。モーニングセットを注文して話をしていると、松尾さんと山浦事務局長は、彼女が2012年に「会津親善大使」に任命された時に会っていたことが判明しました。当時、山浦さんは会津若松観光物産協会の事務局長でしたから、事務担当をしていたのです。(^.^)



【写真:4人でお勧めのモーニングセットを注文しました】

現在は「会津観光大使」として会津の観光PRをお願いしている松尾さんですが、今日は、これから「うえんで」山鹿町店の限定ラーメンを食べてから「芦ノ牧温泉駅」に出かけるそうです。私は、日曜出勤日に当たっていたので、そのまま猪苗代に向いました。雨の日曜日になり、「会津磐梯山」が隠れて見えません。



【写真:館内の「万霊塚」にもお地蔵さんが安置されています】

一週間ぶりの館内ですが、7月2日の「子安観世音大菩薩」例大祭を前に、約20体あるお地蔵さんに新しい帽子と前掛けが付けられていました。毎年新しい物に交換していて、雨の中でも「赤」が鮮やかに映えています。たまっていた事務整理と郵便物の確認を終えると、昼食の時間になりました。(-。-)y-゜゜゜



【写真:今日の昼食は「手づくりラーメン」です】

今日は、久々の「手づくりラーメン」です。麺は会津若松飲食業組合の生麺で、スープは小西製麺の醤油味です。昼休みの新聞に目を通していると、先日閉会した6月市議会定例会「さよなら議会」の記事が掲載されていました。傍聴席から撮られた写真で、私の後ろ姿が写っています。



【写真:令和元年6月「さよなら議会」の新聞記事】
※ 最後列の右から4人目が私です

改選後は議席が変わりますから、同じ席に座ることはないと思います。この一議席を死守するために全力を挙げて選挙戦に臨みますので、皆さんのご支持・ご支援をあらためてお願い申し上げます。その選挙といえば、参議院議員選挙の公示前に、自民党NEWSや立憲民主党発行の号外が新聞折込みされています。_(._.)_



【写真:同じ日に新聞折込された両立候補予定者の政党広報紙】

地元衆議院議員の菅家一郎氏と森まさこ参議院議員の顔写真が大きく載っている自民党NEWS(vol.18)、野党(4党)統一候補者として参議院議員選挙に擁立される、水野さちこ県議会議員の決意とプロフィールが紹介されている号外です。現職の森まさこさんに新人の水野さちこさんが戦いを挑む選挙戦になりそうです。



【写真:「誠くん」が書いて行った国名とひらがな書き順テスト】

昨日、民俗館に「誠くん」と「湊くん」が遊びに来たそうです。カレンダーの裏面に娘が国旗を書くと、その横に「誠くん」が国名を書き込むというクイズをやってたみたいです。また、ひらがなの書き順を習って、しっかりと花丸をもらったとか。おかげさまで、日々成長している孫たちです。(#^.^#)



【写真:後援会事務所で開催する「選対会議」の準備完了です】

閉館後、市内に戻りました。今夜は、「渡部みとむ後援会」の選挙対策会議を開催します。通常の役員会(拡大役員会)は、懇親会を兼ねて後援会理事のお店でお世話になっていますが、今週からの「選挙対策会議」は後援会事務所で行います。拡大役員会とは違って、実行部隊となっていただく幹部役員の集まりです。

お世話になった方の三回忌法要に出席しましたm(_ _)m

2019年06月29日 | ブログ


【写真:故人を偲ぶ食事会が開かれた「萬花楼」の庭】

いつもより早起きをして、今日も大手スーパーの朝礼に出かけました。アピオ店に向かう途中、山浦事務局長を迎えに行寄り、その足で会津若松IC近くにある店舗に向いました。予定の時間より少し早かったので、セブンイレブンでモーニングコーヒーを飲んでからバックヤード(搬入口)に入りました。



【写真:大手スーパーの社員さんを前に挨拶をする私】

本部から社員の方が来ておられて、朝礼前に阿部店長に挨拶をさせていただきました。この店舗には、約75名の社員(パート社員を含む)の方が務めておられますが、その他にも惣菜担当には、外国人労働者が働いています。ベトナム実習生だそうで、明るくまじめな人たちでした。(@^^)/~~~



【写真:後援会資料を見てくれる社員さんと朝礼の様子】

8時から始まった朝礼では、本部社員の方から紹介をいただいて、挨拶の前には、山浦事務局長が後援会資料を1枚ずつ配ってくれました。その資料説明をしながら立候補に向けた決意と市政における課題など、身近な話題をお話しました。最後は、お一人お一人と握手をさせていただいて、支援をお願いしてきました。



【写真:ママの実家に里帰りした「誠くん」】

アピオから山浦事務局長を送って帰宅すると、まもなく「誠くん」と「湊くん」がやってきました。今月に入って二度目の会津入りです。パパに送ってもらった2人は、すぐに池の周りの散策やありかを知っているおもちゃで遊び始めました。「誠くん」は自分の誕生日アルバムに大喜びです。(^0_0^)



【写真:おもちゃのありかを知っている「湊くん」】

「湊くん」はマイペースで、自分の世界に浸っていていて、シールを貼ったり、おもちゃを出して遊んでいます。これから家内や娘と4人でお出かけです。「じいじ」は法事があり、お留守番になりました。後援会事務所で郵便物やFAX文書を整理して、市内小田山にある曹洞宗「恵林寺」に向いました。



【写真:三回忌法要が営まれた「恵林寺」の山門】

今日は、一昨年の8月14日に亡くなった会津バスの元社長(故)木村宏一様の三回忌法要です。施主のご長男夫婦が仲人子という縁もあり、ご案内をいただきました。ご親族やごく内輪の方々が集まって法要が始まりました。現在、恵林寺は本堂の新築工事中のため、庫裏に御本尊が移されています。_(._.)_



【写真:造営中の本堂は来年春までに完成予定だそうです】

御住職と副住職のお二人が読経をされ、施主家族、ご遺族・ご親族、我々の順に焼香をしました。参列者の焼香が終ると、境内にある木村家のお墓参りです。故人の思い出を語り合いながら墓地を往復してきました。山門の軒下には本堂から外された役瓦(鬼瓦)が保管されています。



【写真:木村家のお墓参りをさせていただきました】

法要が終ってから、割烹「萬花楼」で会食があります。故人を偲ぶ会食ですから、木村さんが大好きだったお酒を頂くことにします。そのつもりで、裏磐梯ゴールドハウスの目黒社長に自宅に寄ってもらって、会場まで乗せてもらうことにしました。彼は、亡くなった木村さんの仲人子です。(^.^)



【写真:割烹「萬花楼」の料理が次々に運ばれています】

親族以外の参列者は、会津日石の中村社長と私、それに仲人子の目黒社長と元会津バス勤務の湯田君です。親族で同僚議員の古川雄一さんは、急きょ欠席になったそうです。故人の話は尽きませんが、御住職がお帰りになるタイミングでお開きとなりました。



【写真:会津観光大使の「松尾しより」さんが来られました】

萬花楼から後援会事務所に戻ると、会津観光大使の漫画家「松尾しより」さんが激励に来てくださいました。後援会事務所に入るなり、「ここって住めますか?」との質問が出されました。「はい、住めますよ…。」と答えると、「じゃあ、いくらで貸してくれますか?」と真面目な顔で聞かれたので困惑しました。(-。-)y-゜゜゜



【写真:「誠くん」と「湊くん」のお泊りリュック】

夕方からは、明日の選挙対策会議に備えて「事務局会議」を開催しました。山浦事務局長はPCでスケジュール管理表作成、菅井事務局次長は会議資料の印刷担当、私は選挙対策会議のFAX送信と手分けをして仕事をこなしました。最後に、来週からの選挙対策会議と各企業の朝礼の日程確認を済ませました。



【写真:今夜の食事はお寿司やお弁当などです】

会議の後は夕食を取ることにして、「かわちや」で調達したお弁当や家内が作った煮ものなどを食べました。今日の新聞に、会津若松市長選挙の第三の候補者について記事が掲載されました。元県議会議長で、現在は後援会も解散してしまっている方のコメントが載っています。本当に出馬はあり得るのでしょうか。(*^_^*)






令和元年6月市議会定例会が閉会しました(^。^)y-~

2019年06月28日 | ブログ


【写真:反省会が開かれた「おやど東山」の厳選酒】

昨夜は、駅前フジグランドホテル内の「黄鶴楼」で『びゅう會津会』の総会が開催されました。平賀茂美会長から挨拶があり、来賓は我妻秀比古JR東日本会津若松駅長、オブザーバーは極上の会津プロジェクト協議会事務局長の新井田昭一観光課長から挨拶がありました。(@^^)/~~~



【写真:びゅう會津会の総会資料】
※ 「おもてなしカレンダー」(予定表)が配られました

議事は(1)報告第1号:会員の加入等について(2)報告第2号:2018年度事業報告について(3)承認第1号:2018年度収支決算報告について(4)議案第1号:2019年度事業計画(案)について(5)議案第2号:2019年度収支予算(案)について(6)議案第3号:役員の改選について進められました。



【写真:JR東日本仙台支社からいただいた感謝状】

その後、懇親会も開催され、参加者約30名で情報交換をしました。平賀会長から、市議選の再選に向けて激励のお話をいただき、全員に後援会資料をお配りしました。午後7時ごろ、東洋大学校友会 会津方部会の総会に出席するため、タクシーで会場の「舞酒」に急行しました。(^.^)



【写真:市内の繁盛店「舞酒」は多くのお客様で賑わっています】

すでに総会後の懇親会が始まっていて、佐藤雅美方部長のはからいで、副方部長として二度目の乾杯をやらせていただきました。ほとんどが先輩ですが、後輩の中には同僚議員の吉田恵三君の顔も見えます。それぞれ大学時代の思い出などを披露し合って、懐かしい青春を振り返りました。



【写真:「舞酒」での校友会会津方部会の総会資料と料理】

呑んで食べて楽しい時間を過ごした帰り路、歩いていると若松一中の恩師にバッタリ会いました。2年生3年生の担任を受け持っていただいた原先生とは、長いお付き合いになります。いっしょに帰ろうかと思ったら、「みとむ君、一杯付き合いなさい…。」と一言。お断りできる相手ではないので、後を付いて行きました。(*^^)v



【写真:お気に入りのカウンターでにぎりをいただきました】

先生が常連の寿司やで、スーパードライを飲みながらにぎりをつまみました。カウンターでいっしょだった初対面のお客さんと話をしていたら、南会津の大工さんのお婿さんと、設備会社の取締役部長でした。これまた偶然ですが、原先生のご自宅を建てた大工さんだったことが判明しました。



【写真:ドーナツ型の「アジサイ」を発見しました】

さて、今朝はじめじめした朝の会津地方です。朝食後、最終本会議の準備を終えて、自宅を出発しました。市役所に向かう途中、お世話になっている生命保険会社におじゃましました。社名が4月1日から変わった「大樹生命」です。三井生命時代からお付き合いのある営業所で、顔見知りが多い会社です。(*^^)v



【写真:通称富士通通りにある大手生命保険会社の建物】

以前の選挙でも朝礼におじゃましてご挨拶を申し上げていましたから、担当の責任者と打ち合わせを兼ねておじゃましたのです。会社が変わったことで、政治的な色を出せなくなったそうで、後援会資料を社員分お預けしてきました。営業所には、現在、約60名の社員(契約社員を含む)が勤務して居られます。



【写真:最終本会議の自席資料】

市役所に到着し、各派代表者会議と議会運営委員会の資料を受取りました。午前10時に開会された最終本会議は、各委員会の審査報告が行われました。案件(陳情案件を含む)に対する討論は、鈴木陽議員と丸山さよ子議員が行いましたが、委員会報告の通り決せられました。(#^.^#)



【写真:最終本会議の会議日程が議場前に掲示してあります】

また、追加提案された「行仁小学校」の校舎と屋内体育館の工事請負契約の締結については、校舎が協立土建・東北入谷まちづくり建設JVが契約金額1,407,615,000円(落札率91.2%)で、屋内運動場は秋山ユアビス建設・会津土建JVが契約金額646,833,000円(落札率91.5%)でそれぞれ落札し、その契約内容が認められました。



【写真:こちらは2階のフロアーに貼り出されている会議案内】

閉会後、最終議会の記念撮影が議場で行われました。休憩をはさんで、今度は市議会「政策討論会」第30回全体会が開かれ、第1分科会から第4分科会の最終報告が行われました。この時点ですでに12時を軽く超えていたのですが、議会制度検討委員会の報告まで続行されました。_(._.)_



【写真:「全会津民話祭り」実行委員会場の様子】

ようやく閉会された午後1時過ぎ、お腹も減っていたのですが、第13回「全会津民話祭り」(9月15日開催)の実行委員会が文化センターで開かれるため、会議資料を受取りに向いました。全会津語りの会の副会長を務めている齋藤基雄議員の資料もいただいてきました。



【写真:早い安いが評判の「丸亀製麺」の昼食です】

市役所に戻る途中、すぐ食べられる「丸亀製麺」で冷かけうどんを食べてきました。並にちくわ天と半熟たまご天を付けて520円(税込)の昼食です。控室に戻って、資料を整理してから、今期で引退する土屋隆議員や佐野和枝議員と話ができました。長い間、本当にお疲れ様でした。m(__)m



【写真:今夜の一件目は「グリーンホテル」です】

打ち合わせも終って帰宅することにしました。夕方まで山浦事務局長と今後の日程を協議して、会合に出かけました。一軒目は会津若松駅にほど近い「グリーホテル」です。浜崎社長からお誘いをいただいて、社長主催の「グリーン会」に出席しました。ご挨拶をさせていただいてすぐに東山温泉に移動しました。



【写真:議会の反省会は東山温泉「おやど東山」です】

解散前の議会反省会は、「おやど東山」で開催されました。仲間内の反省会ですが、今夜は「芸妓と呑もう・語ろう・えとせとら」という企画に乗っかての宴会です。いつものように常連さんが集まっていて、顔見知りがほとんどです。芸妓衆も踊りを披露してくれて、割れんばかりの拍手です。(*^。^*)



【写真:「ノースランド」で久々のソルティドックです】

実は、今日から会津観光大使の漫画家「松尾しより」さんが来若されています。私の後援会資料には、今回も8コマ漫画を描いてくださったので、ノースランドで待ち合わせをしました。おかげさまで、後援会の女性部会のメンバーも同席する賑やかな会になりました。議会反省会の二次会もあるので途中で失礼しましたが、本当に感謝感激です。

今日から各企業の朝礼が始まりました(^o^)/~~

2019年06月27日 | ブログ


【写真:2019年度「びゅう會津会」総会後の懇親会】
※ 懇親会で挨拶されるJR会津若松駅我妻秀比古駅長

明日の最終本会議を前に、今日から地元大手スーパーの朝礼が始まりました。1店舗目は年貢店で、女性店長と本部社員の方にご案内をいただいて、店内での朝礼で挨拶の機会を得ました。後援会資料を山浦事務局長に配ってもらい、スーパー創業者や現社長とのお付き合いについて話をさせていただきました。(^0_0^)



【写真:市内大手スーパーの店内で朝礼に参加しました】

また、8コマ漫画を描いてくださった「松尾しより」さんも同スーパーとの関係が深いので、彼女との出会いについても触れ、議会報告と来月告示される市議選について話をしました。休憩室には室内用のポスターを貼っていただけることになり、遅番や公休のスタッフ分の後援会資料を預かってくださいました。



【写真:後援会資料などを発送した「若松東栄町郵便局」】

一旦、山浦局長と事務所に戻り、今度は、後援会資料と市政報告会の案内を郵送するため、東栄町郵便局に向いました。区内特別郵便で発送しますが、総数は約2,200通に上ります。カウンターの中では、局員の方が総出で通数を数えてくれています。中にはのり付けがあまいものや少し剥がかけたものもあったようです。(^.^)



【写真:郵便局員総出で通数を数えています】

区内特別郵便に該当しない郵便番号をチェックしてもらい、最終的に72円で出せる定形が2,190通、82円の第一種定形41通ということになり、合計2,231通を差し出しました。中身はいっしょなはずですが、50通の束を積み上げて、再度計量してから別納料金を支払いました。



【写真:何度も計量をしていただた封書です】

明日か明後日には後援会会員の方々に配達されると思いますので、内容をご確認いただければ幸甚に存じます。郵便局から後援会事務所に戻ると、小熊慎司衆議院議員や前県議会議員水野さち子さんからの為書きが届いていました。そこは貼る順番を考慮して掲示させていただきました。_(._.)_



【写真:後援会事務所内の「為書き」も賑やかになってきました】

山浦事務局長に事前審査の書類作成をお願いして、市内の挨拶まわりに出かけました。まだまだ後援会の個人宅は回り切れていませんから、今日は町北高野地区を中心に歩くことにしました。途中、お昼時間になったので、会津アピオ近くにある「寿し万大将」でランチを食べることにしました。



【写真:「寿し万大将」のAランチ(税込780円)】

五十嵐薫社長とは、全会津語りの会主催の「全会津民話祭り」で大変お世話になっていて、現在、会津若松飲食業組合の組合長としても活躍されています。お勧めのAランチの注文したのですが、ミニちらし寿司にざる蕎麦とサラダが付いて税込780円はお手頃な値段です。お店が混んでいる理由が分かりました。(-。-)y-゜゜゜



【写真:中地集落にある「菅原神社」】

午後も町北高野地区の挨拶まわりを続けて、一軒一軒、後援会会員のお宅を歩きました。お留守のお宅もありますが、その場合は名刺を置いてあらためます。西から東に車を走らせると、木流地区に出ます。ここのも親戚がありますから、そこは欠かすことは出来ません。



【写真:道場小路にある眞言宗「観音寺」】

下荒久田から平塚を回って上荒久田地区に入りました。ここにも中学校の同級生や先輩後輩が住んでいます。最後は、大町の東西にまたがる住宅地を回ることにしました。知り合いのお宅ではお茶をごちそうになったり、市政に対するご意見やご要望を伺って今日の分は終了しました。(#^.^#)



【写真:後援会事務所用に頂いた乾麺】

後援会事務所に戻ると、タイミング良く会津タクシ―の選挙カー担当者がやってきました。過去4回の選挙でも会津タクシーを使いましたが、今回ももちろんお願いしています。契約に関する打ち合わせを済ませて、署名捺印を済ませました。今夜は、「びゅう會津会」と「東洋大学校友会」(会津方部会)の総会に出席します。


会津若松市議会では「予算決算委員会」が開かれました_φ(゚ー゚*)

2019年06月26日 | ブログ


【写真:湯川の流れと東山温泉「くつろぎ宿」新滝】

会津若松市議会6月定例会も、大詰めを迎えています。今日は「予算決算委員会」が開かれます。朝、わが家の池に「蓮の花」を確認しました。昨年よりも花の数が多いようです。朝食を済ませて、「かわちや」経由で市役所に向いました。議員駐車場から歩いて本庁舎に向かうと、日差しがとても強く感じられます。(#^.^#)



【写真:わが家の池に咲く始めた「蓮の花」】

控室用のBOXにいろいろと配布物が置かれています。その中に、あいづ食の陣2019夏(7月1日~9月30日)のパンフレットがありました。美味しい会津のテーマ食材は「トマト」です。市内でメニューを提供してくれるお店の紹介が載っていて、飲食店40カ所、宿泊先7か所のトマトを使った料理の写真が掲載されています。



【写真:あいづ食の陣2019夏のパンフレット】

トマトの種類は(1)桃太郎(2)りんか409(3)麗夏(れいか)で、それぞれ特徴があります。市場の大半をしめている「桃太郎」だけでも約25品種あるそうで、皮が硬くて崩れにくいトマトです。また、「りんか409」は収量・食味・耐病性の3要素を備えていて、「麗夏」はたくさんの実をつける完熟で食べるトマトの王様と呼ばれています。_(._.)_



【写真:「予算決算委員会」開会前の自席から】

さて、午前9時30分に開会された「予算決算委員会」は、予算案件のあった第1分科会(総務委員会所管)と第2分科会(文教厚生委員会所管)の審査報告が行われました。2名の議員から質疑があり、鈴木陽議員が反対討論を述べましたが、表決に付された結果、賛成多数で可決すべきものとされました。



【写真:議場前に置かれた会議案内板】

閉会後、令和元年度「会津若松市議会スポーツ振興議員団」の総会が開催されました。会長挨拶に続いて議事が進められ、事業報告、収支報告、残金処分について承認されました。残金については、議員一人当たり1,540円が返金されることになりました。(-。-)y-゜゜゜



【写真:今日の昼は「カツ丼」弁当(税込289円)です】

お昼前後、若松一中の恩師主催のランチ会に山浦事務局長とおじゃましました。場所はLa・Shun(ラ・シュン)というお店で、市内一箕町藤原にある洋食店です。集まる方々は、謹教小学校や若松三中、若松五中の元PTA経験者です。恩師が勤務されていた各学校のお母さん方です。



【写真:La・Shun(ラ・シュン)の店内】

先生からの紹介をいただいて、挨拶をさせていただき、後援会資料や議会報告をお配りしました。市役所に戻る途中、猪苗代にも会社がある工務店におじゃましました。ちょうど社長が居られたので、後援会のパンフレットや室内用ポスターをお渡しできました。社長と山浦事務局長は会津高校の同級生で、大いに話が盛り上がりました。(^0_0^)



【写真:ペットボトルがそのまま残されています】
※ ルールを守らない住人が近所に居るようです

午後の日程を終えて、渡部みとむ後援会事務所に顔を出そうと米代に帰ってくると、今日の分別ゴミがそのまま残されています。ペットボトルはキャップを外してフィルムをはがし、容器は水ですすいで出すことになっていますが、不心得者が近所に住んでいるようで、貼り紙をされて回収されませんでした。



【写真:東山温泉「卯之家」の外観です】

夕方、毎月「湯の花会」でおじゃましている東山温泉の卯之家に出かけました。今日は、テイクアウトの予約をしておきました。いつものチキンカツ(おかずのみ)を家族で食べることにしていました。考えてみると、昼がカツ丼、夜がチキンカツということになります。ちょっとカロリーオーバーでしょうか。(*_*)






社会福祉法人「若樹会」の評議員会・理事会が開催されましたφ(-ω- )

2019年06月25日 | ブログ


【写真:市内一箕町にある「八幡宮」(八幡神社)】
※ 若松一中時代の部活で「うさぎ飛び」をやっていました

今日は朝から職場に向いました。火曜日の休館日ですが、まだ6月市議会定例会の会期中なので、月末支払いなどの手続きをするためです。振込関係の書類を作成してから取引銀行に出かけました。窓口で磐梯観光船の社長とバッタリ会い、いろいろと話をしました。現在、正社員とアルバイトを募集しているそうです。



【写真:長年の取引になる東邦銀行猪苗代支店】

手続きが終ってから、有権者(市民)が勤務している「磐梯観光船」の本社におじゃましました。国道49号線の交差点近くにある会社には、市内から通勤している事務員さんと営業所勤務の社員の方々が居られます。いつも出入りしていますから、皆さん顔見知りです。もちろん後援会資料をお渡ししました。(@^^)/~~~



【写真:事務所でいただいたパンフレットとリーフレット】

ちょうど観光船のパンフレットも在庫切れだったので、1束いただくことにしました。すると、営業担当の方から、「みとむさん、花火観覧クル―ズとDISCOクル―ズのリーフレットも置いていただけませんか?」と頼まれました。大型遊覧船「はくちょう丸」から見る猪苗代湖「湖まつり」花火大会は、7月27日(土)に実施されます。



【写真:休館日の館内です】

また、はくちょう丸クルーズ(SunsetDISCO)は、9月7日(土)に予約制100名限定で開催されます。大人3,500円、小人2,000円で1ドリンク付きだそうです。2次会や宿泊プランも用意されているようですから、踊りに自信のある方は是非お申込みくださいませ。詳しくは、磐梯観光船のHPをご覧くださいませ。(*^^)v



【写真:今日は「手づくり味噌ラーメン」です】

館に戻って、館内の点検を済ませてから市内に戻りました。天気もよく、絶好の挨拶まわり日和です。お昼までに帰宅して、昼食を食べることにしました。賞味期限が迫った生麺が1玉残っていたので、味噌ラーメンを作ることにしました。コーンをトッピングして、美味しくいただきました。



【写真:支持者宅の菜園でびっくり仰天】

午後からは、挨拶まわりを続行しました。先日の続きで滝沢町周辺を歩いていると、住宅地の中に農家が点在しています。以前からお世話になっているお宅を回りながら近況報告をしていると、自宅前の畑にマネキンのような顔が提げられています。話を聞くと、お孫さんが美容学校に通っていて、要らなくなった頭を送ってきたそうです。(*_*)



【写真:宅地化された滝沢地区にもまだ農地が残っています】

まだまだ農村地域の名残がある滝沢地区では、きれいに草刈りがされた元田んぼが残っています。近所の方から、「地主さんが草刈りをやらないので、周辺の3軒で手分けして草刈りをしているんです…。」という話をお聞きしました。これまた大変なことですが、今月までに3回作業をしたそうです。



【写真:金川町にある「ツクイ」の施設】

滝沢町から白虎町、その後はJR会津若松駅の西側を歩くことにしました。この地域は母校の若松一中学区ですから、同級生や先輩・後輩が多く住んでいます。一軒ずつ後援会資料を配っていると、思いがけない情報が入ってきたりするものです。その情報を基に訪問先をこなして、夕方までに帰宅しました。(^0_0^)



【写真:社会福祉法人「若樹会」役員会の資料】

今日は、社会福祉法人「若樹会」役員会(評議員会・理事会)が開催されることになっていて、開始時間前に会場の会津若松ワシントンホテルに向いました。先に開催されたのは評議員会で、富樫幸司理事長から挨拶があり、議事は、(1)財産の移管に伴う定款変更(2)平成30年度事業報告(3)決算報告(4)理事・監事の選任です。



【写真:役員と職員の合同懇親会の乾杯は羽金與八副理事長です】

議長は佐瀬正行評議員が務め、スムーズな議事進行となりました。議案は新しい役員の承認を理事会でも得て、めでたく役員会終了後の懇親会に移りました。ここでは職員さんとの交流の場ですから、普段聞けない苦労話に耳を傾けます。会場内でも後援会資料を配らせてもらって、市政報告会のPRもしてきました。_(._.)_


後援会事務局会と挨拶まわりの一日になりました(^_^ゞ

2019年06月24日 | ブログ


【写真:直木賞作家「早乙女貢」氏の霊域】
※ 市内東山町の萬松山「天寧寺」にあります

今朝は雨が降る会津若松市内です。昨夜、選挙速報を確認していると、応援していた候補者の当落に「一喜一憂」でした。最初に吉報が入ってきたのが、柳津町長選挙で小林功氏が当選したというラインでした。私が会長を務めている「会津広域観光推進議員連盟」のメンバーで、広域市町村圏整備組合議会でもいっしょでした。



【写真:新しい「必勝祈願」の御札と事務所の神棚】

その後も磐梯町や西会津町の議会議員選挙の情勢が刻々と伝わってきます。それぞれの市町村には、会津広域観光推進議員連盟の役員や会員がライン登録していますから、開票状況が逐次に入ってきます。正に「一喜一憂」とはこんな時に使う言葉だと思います。_(._.)_



【写真:今日の「福島民報」一面は選挙関係の記事です】

朝刊の一面には、両町長選挙や町議会議員選挙の結果が掲載されています。「会津広域観光推進議員連盟」の仲間の中にも議員選挙に惜敗した候補者がいます。4年間の実績が評価されなかったのか、新人の期待票が上回ったのかはわかりませんが、惜しい人材を失ったことには違いありません。



【写真:こちらは猪苗代・柳津両町長の紹介記事】

その後も続々と開票状況が送られてきて、磐梯町の鈴木久一議長は6期目の当選、西会津町の青木議員も5期目の当選を果たしました。最後に残るは猪苗代町長選挙の結果です。2度目の挑戦だった佐瀬真氏は、現職に755票差で落選が決まりました。午前中に開催した「渡部みとむ後援会」の事務局会は、その話題で持ち切りです。(*_*)



【写真:「手づくりラーメン」とタケノコの煮もの】

後援会事務局会では、今後の役員会の日程や朝礼の企業訪問先を確認して昼食の時間となりました。昼食は、私が作った「手づくりラーメン」を食べてもらうことにしました。会津民俗館内産のタケノコで作った煮ものも好評で、3人で仲良く箸をつつき合いました。会議終了後は市内の挨拶まわりです。



【写真:「天寧寺」に建てられている案内板と標柱】

今日は東山地区内の事業所や後援会会員宅を歩くことにして、日頃からお付き合いのある顔なじみの皆さんに再会してきました。亡き母が人工透析でお世話になった看護師さんご一家や、全会津語りの会の役員宅など、親子でお付き合いのある訪問先がほとんどです。(@^^)/~~~



【写真:東山温泉駐車場にある「包丁塚」】

歩いてみると、いろいろな変化に気づかされれます。東山温泉の各旅館・ホテルが全盛の頃、調理場で腕をふるっていた板長さんたちが建立した「包丁塚」が温泉駐車場の一角にあります。最近手入れがされていない石碑の周りには、雑草が伸びきっていて、ちょっと寂しく感じました。近いうちに草刈りが行われるのかも知れません。


本日は「渡部みとむ後援会事務所開き」です(*^O^*)

2019年06月23日 | ブログ


【写真:会津東山温泉の老舗 庄助の宿「瀧の湯」】

今日は6月23日(日)先勝です。本日、「渡部みとむ後援会」では後援会事務所開きを行います。昨日まで大よその準備は済ませましたが、朝からあわただしく事務所と自宅を往復しています。すでに隣組代表の山田さんは、スーツを着こなして顔を出してくださいました。



【写真:直会の準備が完了した児童会館】

山浦事務局長と菅井事務局次長も午前9時には来てくれて、事務所開きの進行(案)作成や会場作りを分担しました。事務所開きの後は、米代一丁目児童会館で会費制の「直会」(なおらい)を予定していますから、そちらの設営も済ませておかなくてはなりません。(-。-)y-゜゜゜



【写真:今朝熊本から届いたお菓子類の一部】

すると、宅急便のお兄さんがやって来ました。熊本市在住の岩原先輩からお菓子が届いたのです。佐川官兵衛顕彰会の会員でもある岩原さんは、南阿蘇村にある「明神池」の水を使ったお菓子を製造されています。毎日のように私のブログを見てくださっていて、事務所開きに合わせてお菓子を送ってくれたようです。



【写真:後援会事務所開きに集まっていただいた皆さん】

「諏方神社」の宮司さんが来所してくださり、祭壇の準備を始められました。諏方さんは、わが家の長男と幼稚園から大学までいっしょという同級生です。午前11時から始まった事務所開きは、まず「神事」が執り行われました。司会進行は山浦事務局長です。(#^.^#)



【写真:5度目の事務所開きで玉串奉奠をさせていただきました】

渡部みとむ後援会の佐藤武司会長、私たち夫婦、隣組代表山田さん、鈴木洋選挙対策本部長、佐藤ちはや副会長兼女性部会長、五十嵐浩二副会長の順で玉串奉奠を行って、後援会理事・役員と青年部、謹教スポーツクラブ会長、親戚代表にもお願いしました。



【写真:ガンバロー三唱の発声は佐藤ちはやさんです】

直会は、場所を「米代一丁目児童会館」に移してはじまりました。さっそく隣組代表の山田さんのご挨拶をいただいて、ペットボトルのお茶で乾杯となりました。1,000円会費の昼食会ですから、あまり立派なお弁当も用意できませんでしたが、そこは「かわちや」の見映えのする中身です。(^0_0^)



【写真:予算内で用意したお弁当とお茶】

参加者の皆さんとの懇談をしながら、これからの後援会活動について、いろいろとご指導をいただきました。賑やかな昼食会も中締めとなり、その後、散会となりました。後片付けは慣れたもので、町内会の役員の方々が残ってくださって、手際よくテーブルや座布団が仕舞われました。



【写真:会費制の昼食会はお茶で乾杯です】

事務所に戻って今度はパイプ椅子やテーブルのセットです。今後開かれる後援会の会議は、この事務所を使って行われます。いつでも配置換えが出来るように長テーブルを5台セットして、パソコン用のプリンターを元に戻しました。これで、事務所らしくなってきました。(@^^)/~~~



【写真:後援会事務所の配置換えを終えました】

夕方までに、前回、ポスター貼りをお願いした支持者宅におじゃましてきました。普段は郡山で仕事をしている観光業界の先輩ですが、毎週土・日は会津に戻っているというので、今回も無理を承知でお願いしてきました。「みとむちゃんの選挙ならしょうがねぇべ…。」とのことでした。



【写真:庄助の宿「瀧の湯」の宴会場と相田幸男氏作の「金鶏」】

挨拶まわりも、会合(無尽等)にお招きいただくとありがたいものです。今夜の一件目は、東山温泉「瀧の湯」での会合です。後援会理事の齋藤純一さんからお誘いをいただいておじゃましました。先輩ばかりの会ですが、顔なじみの方々ばかりで話が弾みます。市議選と市長選の話題で持ち切りで、各立候補予定者の動向も耳にしました。(^.^)



【写真:会津若松駅近くにある「ワシントンホテル」】

ウーロン茶で我慢して、東山から会津若松駅前のワシントンホテルに移動しました。こちらの会合は、後援会理事の五十嵐一夫さんの無尽です。会進クラブの例会で使わせてもらっている「宴や」のお客様が中心というメンバーは、お医者様から建設会社や設備屋の社長まで、幅広い職業の方々です。大変ありがたい出会いがありました。m(__)m


「会津若松ホタル祭り2019inきたあいづ」が開催中です(^o^)/~~

2019年06月22日 | ブログ


【写真:オープニングで披露された「はしご乗り」】

今日は一週間ぶりに職場に出勤しました。議会中に、猪苗代町長選挙と議会議員補欠選挙が告示され、町長選挙は現職と新人の一騎打ちになりましたが、町議会議員の補欠選挙は無投票で元職と新人が当選しました。その町議会議員に当選した一人が、長浜にあるホテルみなとやの専務です。(*^^)v



【写真:明日投票を迎える猪苗代町長選挙の掲示板】

社長の渡部英一氏は、我々会津広域観光推進議員連盟の初代会長で、観光業界の先輩です。その御子息が一期目の当選を果たしたので、その祝意を伝えよようと朝のうちにおじゃましてみました。告示日の前日に家族に話があり、「やってみようかなぁ」と、本人から一言あっただけのようです。



【写真:一週間でずいぶんと苗が育っています】

社長も町議会議員として活躍された後、町長選挙に挑戦された経験をお持ちです。普通なら女将さんが止めてもおかしくないのですが、あっさりと無投票で当選が決まったのでホッとしていました。職場について開館準備をしながらタケノコの出具合を見てみると、あちこちに確認できます。(-。-)y-゜゜゜



【写真:館内にある民俗の池周辺の「タケノコ」】

そこで、すかさず採取してきました。今週、「特別支援学校の生徒が入場するために設置しておいた展示室や民家、それに会津物産館のスロープを撤去することにしました。コンパネや角材を外して、軒下やプレハブに搬入してきました。結構な重労働で、大汗をかきました。



【写真:「会津若松ホタル祭り2019inきたあいづ」会場の様子です】

午前中の内に、北会津町に向いました。今日は、「会津若松ホタル祭り2019inきたあいづ」の開会式にお招きをいただきました。今日と明日の2日間開催されるイベントですが、会場には大勢の市民と実行委員会関係者、それに協力団体の皆さんが集まっています。(^0_0^)



【写真:ホタルの里そば倶楽部の手打ちそばがお昼です】

少し早めに着いたので、ホタルの里そば倶楽部の手打ちそば(税込400円)を食べさせていただきました。開会式が始まって、入場登壇、開館宣言、主催者挨拶、来賓祝辞と来賓紹介があり、はしご乗り披露がありました。会場内には「キッズわくわくランド」や「巨大滑り台」など、こども向けの遊具があります。



【写真:会場の向い側には「北会津こどもの村 幼保園」があります】

テープカットが行われ、閉会を前に失礼をしました。せっかくなので、北会津の支持者宅を回ることにしました。米塚、下米塚から宮袋、両堂や小松地区、それに三本松などです。今日はピンポイントで議会報告や後援会資料をお配りしてきました。すると、同僚議員の名刺が玄関先に置いてあるお宅もありました。(@^^)/~~~



【写真:親子二代のお付き合いになる造園屋さん宅】

帰り路、市内の城西地区を回ってから後援会事務所に戻りました。明日開催する後援会事務所開きの準備を始めました。といっても「諏方神社」様が来られて、祭壇の飾り付けを見届けてから、招待者の椅子を並べたり「為書き」を貼る作業ぐらいです。夕方までに無事完了です。



【写真:今夜の会合は駅前フジグランドホテル内の「黄鶴楼」です】

今日は、「会津石材商業組合」(矢木裕彦組合長)の定例会にお招きをいただいていました。駅前フジグランドホテル3階にある「黄鶴楼」が会場です。新年会にも参加させていただきましたが、今夜は業界の裏話と、市長選挙や市議会議員選挙で大盛り上がりでした。(#^.^#)

会津若松市議会「建設委員会」が開催されました(^-^ゞ

2019年06月21日 | ブログ


【写真:反省会の二次会はカウンターでハイボール】

会津若松市議会6月定例会は、今日から各常任委員会が始まります。今日は、私が所属する「建設委員会」と「文教厚生委員会」が開催されます。朝一番に市役所に到着して会派の控室に入ると、隣組の大和一さんから電話がありました。今日営まれる稲生家の告別式と夕食使いについてです。



【写真:「建設委員会」開会前の第1委員会室】

午前9時30分に開会された「建設委員会」は、建設部所管の(1)議案第82号 会津総合運動公園あいづ総合体育館屋根改修工事請負契約の締結について(2)議案第83号 公営住宅建設事業城前団地第2棟新築工事請負契約の一部変更について審査されました。(*^。^*)



【写真:各委員会にも出席議員名の名札があります】

(1)議案第82号は「花と緑の課」が、(2)議案第83号は「建築住宅課」が所管する事業です。(1)の契約金額は249,221,500円で契約の相手側は会津土建(株)で、一方(2)の契約変更は、204,363,000円を208,563,900円に4,200,900円増額するとうい内容です。こちらも請負会社は会津土建(株)です。



【写真:故人の作品が斎場の入口に飾られています】

採決後、昼休みに入ったので、すぐに告別式に向いました。11時30分に開式されていますが、読経の後の親族焼香、参列者の焼香と続きます。ちょうど隣組の焼香に間に合ったので良かったです。喪主の挨拶では、30年間の闘病生活と息を引き取るまでのお話を聞きして、たまらずに涙が溢れてきました。扇町天恵苑から市役所に戻る途中、コンビニで軽食を買ってきました。控室で急いで昼食を済ませて、午後からの建設委員会協議会に間に合いました。(^.^)



【写真:コンビニで買ってきたサンドウィッチとホットドックなど】

協議順序は、建設部が(1)平成31年度国交付金・補助金の内示状況について(2)市街化調整区域建築物の改装(建替え)期間の変更について(3)会津若松駅前都市基盤整備事業について(中間報告)(4)スパルタンレース開催に伴う公園占用等について(5)公共下水道管埋設工事に係る対応について(6)浄化槽設置整備事業補助金の取扱いについてです。_(._.)_



【写真:議場前の会議案内板】

水道部からは、(1)平成30年度水道事業の概要と平成30年度水道事業の経営状況について報告を受けました。協議会がに引き続き、政策討論会第4分科会が開催されました。今議会で改選を迎え、委員も入れ替わりになりますから、最後の分科会ということになります。最終報告書や提言内容を確認し合い、午後3時には無事に閉会となりました。



【写真:稲生家の夕食使いで出された料理】

午後3時30分から案内をいただいていた夕食使いに出席するため、会場の割烹「萬花楼」に移動しました。ご親族はもちろん、親しいご友人や知人、町内会長や隣組の皆さんと席に着きました。遺骨の到着が遅れたため、午後4時近くにはじまった夕食使いも、約1時間程度でお帰りになる方がほとんどです。m(__)m



【写真:謹教小学校PTAのOB会が開催された「煮ん煮くya」】

帰宅後、礼服から普段着に着替えて、謹教小学校PTAのOB会に出席するため、会場の「煮ん煮くya」に送ってもらいました。歴代PTA会長の佐藤功一さんが声をかけて集まった先生と保護者は約20名です。城西小学校の校長を最後に定年退職された加藤俊哉先生をはじめ、多くの先生方が顔を揃えました。



【写真:コース料理には刺し盛りや馬刺しも出ます】

会費4,000円で2時間呑み放題というコースですが、食べきれないほどの料理が出されます。約1時間20分の滞在時間で、今度は市議会建設委員会の反省会(二次会)に出席するため、会場の「ROXY」に歩きました。一次会の生粋は欠席したので、せめて分散会の二次会には出席しないと申し訳ありません。_(._.)_



【写真:二次会に先回りしたのは「ROXY」です】

カウンターで、建設委員会のメンバーや高橋建設部長や吉田水道事業管理者をはじめとした課長職以上の職員を待つこと約30分、ようやく出席者が揃いました。今期で引退する佐野委員長や市長選に出馬する阿部議員を送る会となり、大いに盛り上がりました。