会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

渡部みとむ後援会「みとむ会」役員会・新年会を開催ですf(^_^)

2018年01月13日 | ブログ


【写真:激寒の猪苗代と真冬日の太陽】

今朝の冷え込みは半端ではありませんでしたね。昨日受信した市の防災情報メール「あいべあ」でも、水道部からのお知らせが入っていて、水道管の凍結や破裂について注意喚起が行われました。自宅の車庫を出る時に外気温が-6℃でしたが、猪苗代は開館時間前で-8℃でした。民家の木戸は凍み付いてなかなか開きませんでしたし、ガラスには氷の結晶が出来ています。



【写真:民家のガラスには氷の結晶が出来ました】

それでも11日の休館日に来て除雪作業をやっておいて良かったです。館内の通路(一部)に雪の階段を作っておいたのですが、ガチガチに凍っていて鉄スコップでないと歯が立ちません。それでも徐々に気温が上がってきました。といっても氷点下のままです。午前中、メール便と郵便物が届きました。珍しく「福島民報社」からの封書があったので中身を確認してみました。_(._.)_



【写真:「会津磐梯山」が見える氷点下8℃の館内です】

福島民報社創刊125周年記念事業の一環として、切り絵画家久保修「切り絵で描くジャポニスム」を開催するようです。平成30年4月1日(日)~5月6日(日)までの期間で、会場は「とうほうみんなの文化センター(福島県文化センター)3階展示室になります。久保修さんは山口県美祢市の生まれですが、産経新聞や朝日新聞での旅行記の連載、「あまから手帖」の表紙絵を担当、郵便ふるさと切手や年賀はがきにも作品が多数採用されています。



【写真:切り絵画家久保修「切り絵で描くジャポニスム】

彼と愉快な仲間たちスペシャルイベントも企画されていて、4月1日(日)は落語家:三遊亭兼好師匠、4月21日(土)が奥会津郷土写真家:星賢孝さん(金山町在住)、同22日(日)はピアニスト:平井元喜さんがゲストです。イベントは入場無料ですが、本展覧会の入場券が必要になりますのでお気を付け下さい。なお展覧会は一般が前売り800円(当日1,000円)、小中学生の前売り300円(当日500円)小学生未満は無料です。(@^^)/~~~



【写真:今日のお昼は「めでたいや」のお土産ラーメンです】

お昼になったので、自宅から持ってきた戴き物のラーメンを作ることにしました。元祖會津らーめん「めでたいや」の醤油ラーメンです。スープが魚貝系で麺(150g)は「朝日屋食品」です。本来、めでたいやは「曽我製麺」の麺を使っていますが、お土産用はどこも朝日屋が多いみたいです。それでもこだわりのラーメンを美味しくいただきました。



【写真:こちらは河京「喜多方ラーメン」のお土産用ラーメンです】

午後、知り合いから電話が入りこれから猪苗代に来ることになりました。いつもお土産を持参してくれる方ですから、こちらからも何かお土産を用意しようと河京「ラーメン館」に行ってきました。定番の縮れ太麺の5食入り(醤油味3食と味噌味2食)にサッポロ一番で出している「コク醤油ラーメン」(ご当地麺屋さん5個パック)を購入してきました。会計を終えると、店員さんが「館長、賞味期限が短いのですが試食されてみてください…。」と熟成多加水麺(醤油味3食入り)をプレゼントしてくれました。良くできた従業員さんです。(^0_0^)



【写真:今日の新年会に差し入れられた「末廣」2升】

今月は「渡部みとむ後援会」の役員会と議会報告会の開催月になっています。会場は魚菜「かんぱな」で、福西俊之後援会長をはじめ幹部役員の方々が顔を揃えました。新年会ということもあり、会長や副会長から差し入れが届きました。それも末廣の「亀の尾」と「剣」で、どちらもなかなか口にできない大吟醸と吟醸酒です。



【写真:「かんぱな」の美味しい料理を食べながら会津清酒もいいものです】

役員の方々から、年が明けたので来年が改選を迎えることについて話が出されました。私から申し出ることではありませんが、次期市議会議員選挙に向けて必勝体制を固めることが話し合われています。誠にありがたいことです。後援会幹部の方々からの出馬要請があれば、再選を目指して私も全力を挙げて頑張るつもりです。m(__)m