会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

ライオンズクラブで「あいづっこ宣言」看板設置記念式典と除幕式(^0_0^)

2017年04月22日 | ブログ


【写真:多くの関係者が集まったJR会津若松駅前の「除幕式」】

ライオンズクラブ国際協会332-D 地区第4R(リジョン)・第1Z(ゾーン)の6クラブ(会津若松LC、猪苗代LC、会津若松鶴城LC、会津若松葵LC、会津磐梯LC、田島LC)では、ライオンズクラブがアメリカで初めて結成されてから100周年を迎えた記念事業として、レガシープロジェクト(地域遺産事業)を計画していました。



【写真:朝から準備をしている会津若松LCのメンバー】

同じゾーン内で事業計画を立てた中心が、ゾーンチェアパーソンL佐藤和人氏が所属している私たち会津若松LCです。過去には、JR会津若松駅前の「白虎隊士像」やC57「SL動輪」も我々の先輩たちが設置(寄贈)されてきましたし、旧国鉄時代からLCメンバーとのお付き合いが続いています。今回もJR東日本様には特段のご高配を賜って「あいづっこ宣言」看板設置の許可をいただきました。_(._.)_



【写真:今日集まった会津若松LCの三役と役員・会員のみなさん】

今日は朝から会津若松LCの役員と会員が集まって、記念式典と除幕式の準備にあたりました。午前10時から始まる記念式典には、国際協会332-D地区ガバナーL二瓶克雄氏、キャビネット幹事代行L箱崎哲司氏、キャビネット会計L安田吉宗氏、室井照平会津若松市長、正野定見JR会津若松駅長、衆議院議員L菅家一郎氏をお迎えしてテープカットとなりました。



【写真:看板設置の経緯とレガシープロジェクトについて説明するL佐藤和人氏】

その後お披露目があり、「あいづっこ宣言看板要旨」をゾーンチェアパーソンL佐藤和人氏が説明しました。ご来賓の祝辞をいただいて、謝辞を地区百周年記念コーディネーター・名誉顧問L山口一男氏が述べられました。欅の厚い一枚板を使った看板は、一文字一文字丁寧に彫られていて、長く観光客や地元の方々に愛されると思います。(@^^)/~~~



【写真:出席された来賓を囲んで記念撮影】

記念式典が閉会して、来賓や関係者、それに参加した6クラブの役員・会員の皆さんと記念写真を撮りました。各クラブでもそれぞれカメラに収めて散会となり、午前中の内に帰宅しました。お昼からの告別式に参列するため、早めに食事を済ませて着替えることにしました。同じ無尽のメンバーで今月から会津若松LCでいっしょに活動している後輩が喪主を務めています。



【写真:故人を偲ぶ感謝のことばが綴られています】

扇町天恵苑から帰宅して、少し時間をおいた夕食使いに出席するため、鶴ヶ城を通って「萬花楼」に向いました。今日はほぼ満開の桜を楽しめるということもあって、西出丸の駐車場は満車。臨時駐車場も渋滞していて、なかなか車を止める場所が空きません。天気に恵まれた週末ですから、市内も花見客の車がとても多いです。(*^_^*)



【写真:鶴ヶ城で満開の桜を楽しむ花見客】

その車を横目に、鶴ヶ城会館の「しだれ桜」の写真を撮りながら夕食会場に移動しました。今日の告別式では喪主(長男)が遺族代表の挨拶をしましたが、夕食使いの会場では、故人の夫(二丸屋会長)である長尾武蔵さんが挨拶をしました。奥様との出会いから結婚式の逸話まで話しながら会場を和ませてくれました。



【写真:鶴ヶ城会館にある「しだれ桜」も満開を迎えました】

40数年前の3月6日に今日の会場でもある「萬花楼」で結婚披露宴をされたそうですが、当日は大雪で都会育ちの奥様が驚いていたこと。また、証券会社に勤務していた故人らしく、亡くなった日も18日でどちらも「かぶ」でした。とのエピソードには出席者から笑みがこぼれました。そして、これからの「二丸屋」に対してさらなるご支援をとの声に、本来なら拍手を送りたかったぐらいです。(#^.^#)



【写真:夕食使いに出された「萬花楼」の料理です】

夕食使いから平成29年度「謹教スポーツクラブ」通常総会に出席するため、急いで米代一丁目児童会館に向いました。福西俊之会長から市議会議員を代表して祝辞を頼まれていたのです。礼服のままでは出席できませんから、あわててスーツに着替えて隣りの児童会館に走りました。申し訳ありませんが、詳しくは明日のブログをご覧くださいませ。