




そういえば、この14話の扉は出していなかった…すよね?
「花族ワルツ」2巻分の扉はコミックスへの収録は一切ありませんので、お見せしておかなければー。
いやあ、ネーム、なかなか大変でした。
まずは、プロットネームを残ページ数に入る長さで組むために七転八倒。
更にはコマネームが、最後まで組んでいったら「うわああ1ページたらねぇぇぇぇ…

扉を外して目次をカラーの裏に回してと、もう外せるページは全部外して本文ページを増やしているので、これ以上どこをどう探しても外せるページがなく…。





…という担当さんとの無駄こいた会話の後、諦めてネームを見直しみちみちと外せるコマを探して、何とかかんとかページ内に収めました。
こんな感じなんで、コミックスに後書きを入れる余裕もありません。
書き下ろし無しっていうのも寂しいので、2巻はカバー下に何か隠そうと思います。
そだ、今月の「天下一!!」で、ちょっと


…一体、誰をはみんちょにしてるんだ、松寿。
正しくは「三人」なんであります。
コミックス時には当然直しますけれど、雑誌で追ってくださってるための方に、先に訂正しておきますねん。
「ポストカード届きました」ご報告コメント、ぞろぞろと頂きました。
乱虎切手も、皆様にとっても

「控えめの岡山消印が素敵でした。切手ばっちり見えます。」
ゲゲ亭が岡山中央郵便局に持ち込んで

と、窓口のおにーさんにねじ込んできました。
おにーさんは最初怪訝そーーーに切手を見つめていたそうですが(偽物じゃありませんことよ!!)、帰り際にゲゲ亭が振り向いて見ると、背中を丸めてきっちり合わせ合わせ消印を押して下さってるらしい姿が見えたとか。
サンキューおにーさん。

(※編集部からの転送が郵便局持ち込みの後だったお手紙については、ポスト投函になってしまったので、消印かかってるかもしれません。ご了承下さい)
「おお、ヤケ酒虎松、かわゆいvv」
「恋破れた虎松につきあってあげる松寿優しいですね~vvv
余計な事は言わず求められたら頷く程度で、ただお酒に付きあってあげる感じでしょうか。
言葉は無くとも暖かい気遣いがきっと何よりの励ましなんだろうな。
悪酔いしたらずっと背中を摩っていてくれそうです。」
「自棄酒飲んで松寿の優しさに癒されて、次号ではまた男らしくて元気な虎松の笑顔を見たいです。」
やけ酒落描きにもコメントありがとうございました。
今月の原稿中、アシさんずが


感情や行動を抑える癖がついても仕方ないよ…と話してましたが、松寿のやさしさや柔らかさって、そういう影あってこそなんですねきっと。
虎松はど真ん中ストレート、乱丸も基本ストレートな堅物君なので、一歩引いた感じの松寿が、尚更大人びて見えるのかもしれません。
よい感じのトライアングルに育ってくれた、3人であります。
「乱丸も松寿も虎松も本当に虎ちゃんのことが大好きで、大事なんですね。
3人の虎への優しさが溢れていました。」
「虎ちゃんは「ええ男衆」に囲まれてます!」
こちら連載のご感想ですが、ありがとうございます。
囲まれてる本人が、誰よりピカピカの


「先生が描く土方さんストーリー楽しみにしてますので、絶対実現させてくださいね。
いつまでも楽しみに待ってます。」
ちょうど「ヒストリア」という番組で、土方さんの箱館(マンガ日本史で描いたあたり)エピソードをやったとか。
土方さん関係、楽しみにして下さってる方が多いらしく、時々コメント頂きます。
新撰組関係はもう少し先になりそうですが、その前に幕末近辺を1本描く可能性が出てきました。
まだ水面下なので、もっと固まって+近づいてきたら、お知らせしますね。

周りで時々「診断したら早いけど更年期入ってた!!」という話を聞くようになったので、久しぶりの癌検診もかねて、ちょいとウィメンズクリニックに行ってみました。

血液検査の結果、「まだ全然更年期じゃないし当分なさげ」という診断が出たのですが、それよりも。

…と普段はお笑い系のドクターに真顔で言われ、とりあえず対策として一か月分の鉄剤をどっさり抱えて帰ってきました。
ここ20年ぐらい、血液検査すると必ず「貧血」と言われるのですが、ど貧血と言われて鉄剤盛られるのは初めてでありまする。
んで鉄剤飲んだら、あれっ。



おまけに上記の体調不具合が無くなったし、あれっ。

つまりアレですか。
更年期かしらと思っていた症状は、全てど貧血が原因でありんしたか。
そういや最近、口ん中で氷ばっかガリガリ言わせてたよハニー。
それも貧血の人の特徴だったわね。
おまけに中性脂肪が高めだそうですが、鉄分ハーフ+コレステロール増量なんて、どんだけ不健康な血液じゃい。
体力限界までイケイケドンドンなお仕事ゆえ、まあしんどいのは状態なんですが、まだまだ描きたいものもあるんで、時々は検査して気をつけたりしたいなーとは思います。
ではでは、明日(もう今日)からの修羅場、頑張ってきまっす。
夜中に見ますんで、パチパチ+コメントぽてっ

更新復活は、21日以降になります。

大変楽しく、励みに読ませて頂いてます。これからもどうぞよろしくです。







![]() | 天下一!! (4) (ウィングス・コミックス) |
クリエーター情報なし | |
新書館 |

![]() | 花族ワルツ (1) (バーズコミックス ガールズコレクション) |
クリエーター情報なし | |
幻冬舎 |
![]() | 天下一!! (3) (ウィングス・コミックス) |
碧也 ぴんく | |
新書館 |
![]() | 天下一!! (2) (WINGS COMICS) |
碧也 ぴんく | |
新書館 |
![]() | 天下一!! (1) (WINGS COMICS) |
碧也 ぴんく | |
新書館 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます