ぴか の観劇(芸術鑑賞)日記

宝塚から始まった観劇人生。ミュージカル、ストレートプレイ、歌舞伎、映画やTVドラマ等も書きます。

05/03/23 『レ・ミゼラブル』1900回記念公演!

2005-04-09 11:39:56 | 観劇
初日に次いでこの公演2回目の観劇。前回03年の公演でキャストが大幅に若返ってしまって全体のレベルがかなり落ちていた(03年録音のCDをきくとよくわかる)。昨年のコンサートバージョンも経て、今回はアンサンブルの合唱シーンも含めてかなりレベルが上がっているのが嬉しい。久しぶりに2階席で観て、舞台の奥までよく見えて楽しめた。群集シーンなどは奥の方にまで工夫された配置がされているのを見るのもおもしろい。
1900回記念公演なので終演後に特別カーテンコールがあった。今日は出演ではないテナルディエ役の駒田一が司会をして主要キャストの挨拶。山口さんはいつものように飄々と短い挨拶をしたが、他の人はそれぞれ自分は何回この舞台に立っているということにふれながら、これからも頑張るというようなことをしゃべった。こういう挨拶には人柄がにじみ出るのでそれも楽しみなのだ。当日の全キャストの写真とサインが印刷されたお土産もあると紹介され、客席が湧いたこと湧いたこと。暖かい拍手が帝劇を今日もゆさぶったのだった。次は、別所さんのラクに観劇予定。

職場の先輩二人をお誘いしてご一緒したので地下の「東宝ディンドン」で祝杯。おひとりは初演以来久々の観劇、もうお一人は初めてだったが、十分満足していただいたようだ。

以下、キャスト評(初日と同じ配役の場合は基本は省略)
ジャン・バルジャン=山口祐一郎
山口祐一郎は緊張していると目を細めるように力が入ってしまうクセがあるようで、同時期の『エリザベート』のトートでは魅力的な大きな目が開いているのに、バルジャン役になると目が細くなっているということが続いていた。コンサートバージョンでは歌中心のせいか目がずっと開いていて豊かな表情が出てきていた。今回の本公演でも芝居が加わってもきちんと目が開いて表情豊かになっていて、ああバルジャン役をものにしたんだなと思った。これで私の中でも合格した感じ。それと4人の配役の中では一番根が明るいバルジャンのようで(地が出ている?)、コゼットを引き取ったあとにそれがにじんで微笑ましい。

ジャペール=今拓哉
前回の公演からの配役。前回の開幕当初は、無理して屈折した人間を演じて硬くなっている感じが漂ってしまっていたが、それでも公演中にもずいぶん役になりきってきているのがわかった。それがさらに今回は人間くさいジャベールとしての姿がくっきりし、歌にも演技にも磨きがかかって私は見惚れてしまった。目の芝居も魅力が出てきて自殺シーンの苦悩の表情なんて相当魅力的。
前の国立劇場での片岡愛之助のところでも書いたように、眉と目の間がある程度長めの顔立ちの方が上品で美しいし、表情も豊かになると思っている。目の開き方に変化をつけた時に顔全体も多様な表情ができるのだ。反対にそのへんがうまくできないと一番のっぺりした表情になるというデメリットがあるのだが。4人(→3人でしたm(_ _)m)のジャベの中で今拓哉が一番それに該当していて、表情の変化が出てきた今回、特に魅力を増したのだと思う。

ファンテーヌ=井料瑠美
劇団四季時代に『オペラ座の怪人』ではクリスティーヌとして今井怪人と組んでその美声をきかせてくれた。続く『アスペクツ・オブ・ラブ』でも石丸幹二と最後に結ばれる個性的な女性の役でもなかなか魅力的だった。四季をやめてしばらくしてから東宝で舞台にカムバックしてくれた初めての作品が前回公演なのだが、このファンテーヌ役は彼女の音域に合ってないのではないかと思うのだが、不安定な裏声ばかりでちょっと残念。あの艶のある声がききたい。

エポニーヌ=ANZA
前回の公演からの配役。かつてミュージカル版『セーラームーン』で主役をはっていたとのことだが、前回公演ではまるでエポニーヌもアニメの主人公のような声で歌われてしまって地声と裏声の続く部分といったら悲惨な状態だった。『ミス・サイゴン』のエレンで少し見直したが、今回はいかに?と観たところ、かなり歌に安定感と表現力が出てきて合格。全体テンポアップの中の「オン・マイ・オウン」も前回初役のエポは皆さん早く歌いすぎだったがANZAは「たっぷり」まではいかないがまあこのテンポならいいかなとこれも合格。

コゼット=知念里奈
今日で2回目に観るが、初日同様出だしの歌の高音部が不安定。要修行!

テナルディエ夫人=瀬戸内美八
前回の公演からの配役。今回から森久美子とダブルキャストになった。初演の鳳蘭以降、宝塚のトップがこの役にキャスティングされることがよくある。大浦みずきもこの役はかなりよかった。瀬戸内もアクを強く凄みをきかせた役づくりをしていて、歌もうまい。森久美子と正反対の胸の全くないドレス姿の胸元に「宴会こじき」シーンで巻き上げた札をねじこむところはまるで先輩森のパロディとみえる。

写真は1900回記念公演の全キャストの写真とサインが印刷された土産の画像。東宝ウェブサイトより。


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました! (かつらぎ)
2005-04-10 21:33:55
ぴかちゅうさん、昨日はどうもありがとうございました。すばらしい、すばらしい夜になりました。これからもどうぞよろしくお願いします。



レミゼ1900回記念レポ、ありがとうございました。まだまだ発展途上、というところなのですね。うーん、さすが50回以上ご覧になっているぴかちゅうさん、渾身のレポですね!

こういうご意見が、さらにカンパニーの励みになるのだと思います。私は山口さん・今さんの14日観劇でようやく「レミゼ」ワールドの戸口に立つ次第です。これからもぜひご教示をお願いします。



返信する
今日行って来ました ()
2005-04-10 23:12:49
私が知っている人は森公美子とマルシアあくらいでした。

森公美子はいい味をだしていたと思います。かわいい人だなあと思いました。

マルシアも良かった。

ここでがんばっていたのだと思いました。

後でブログ書きますね。
返信する
コメントありがとう+願望!! (ぴかちゅう)
2005-04-20 11:25:53
『レミゼ』CDの日本語バージョンは鹿賀盤のみちゃんと持っていて、友人からのダビングで滝田盤、山口盤を持ってます。私のお気に入りは鹿賀盤です。鹿賀バルジャン最高です。現在の短縮演出版と違ってテンポもゆっくりしていて味わい深いです。山口盤も悪くないんだけど、03年録音版だからまだアンサンブルのレベルがちょっと不満です。

今回の2000回記念スペシャルバージョンなんとかCD出してもらえないかしら。鹿賀ジャベールもコンサートバージョンできいてもう垂涎ものでした。2000回記念公演が楽しみ~。
返信する
行ってきました!! (ayaya)
2005-05-06 17:57:41
初レミゼ、観ました!03版のCD(山口バージョン)で予習していったのですが、もともと03版は不完全燃焼気味だったので今年のレミゼの凄さを実感しました。私の気持ちはレミゼという作品を観たいのが半分、山口さんの舞台を観たいのが半分でしたが、いざ始まると山口さんの事は頭から消えていました。舞台に立っていたのは山口さんではなく、ジャンバルジヤンそのものだったように見えたから・・・。鈴木ジャベールもかっこよかった。また観たいナー。
返信する
初レミゼのayaya様 (ぴかちゅう)
2005-05-07 01:15:52


5月いっぱいですから、できればキャストを変えてもう一度ぜひ観てください。そしてどんどんはまってください(笑)



4/30に別所さんのラクを観ました。特別カーテンコールもあって今さんの司会で盛り上がりました。そして客席も一緒に「ピープルズソング」を歌うのです。次は石井さんのラクに行きます。また歌えるなあ。



なるべく早めに感想書きますね。
返信する
劇評 (MOE)
2005-05-14 14:32:32
はじめまして。

同じ回を観ていたので大変興味深く劇評を拝見しました

自分自身が気になってた事をぴかさんがズバッと書いてくれてて

「あーそういう事だったのか」とスッキリさせる事が出来ました

(^-^)



書こうか迷ったのですが

>4人のジャベの中で今拓哉が

ジャベは3人ではないかと…(余計な事ですみません)
返信する
MOE様、ありがとうm(_ _)m (ぴかちゅう)
2005-05-14 14:41:52
>4人のジャベ

=確かにマチガイです。本文も3人に訂正入れました。ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m

4/30に別所さんのラクを観たのにまだ感想アップできていません。他にも書いていないのをためているので少しずつ追っかけて書いてます。5/22の石井さんのラクまでには書かなくてはと、少々あせっております(^^ゞ

また遊びにきてくださいね。

返信する
Unknown (hitomi)
2007-08-25 09:00:59
ぴかちゅうさん、TBありがとう。こんなサイン入りもらえたのですか、いいですね。

山口の目がねぇ、凄い観察力、又脱帽です。かぶってないですが。母が沢山帽子持っていて化してくれるけれどうっとおしくて駄目です。お洒落にみえるからかぶるといいのにね。

森さんは観たいな。鳳蘭で観て後は阿波知、上手なので好き。伊東弘美もいましたね。マルシアもうまいから。島田のエポニーヌしか受け付けないんです。

愛之助は源氏物語で夕顔演じてました。仁左衛門に似ていて教えてもらえるし幸せ。

数字間違ってるのか何回も出て汗です。見難くないのに。なぜかしら
返信する
★hitomiさま (ぴかちゅう)
2007-08-25 16:36:57
「レミゼ」は演出が変わって時間の短いアップテンポバージョンになって以来、思い入れは浅くなってしまいましたが、上演される度に何回かずつ観ています。
森公美子のテナルディエ夫人は存在感がスゴイです。他のキャストとの関係でバランス的に突出する時もありますが、それはそれでモリクミさんとして観てしまうのでまぁ許容範囲に入ってしまうのでした(^^ゞ
>愛之助は源氏物語で夕顔......『太陽』の「歌舞伎源氏物語」の写真でしっかり見ました。女方をきちんと身につけて立役もしていくという歌舞伎役者の修行は本当に奥が深いですね。
宝塚の男役→女優もそういう面があるでしょう。大浦みずきも是非「ナイン」で観たいものです。


返信する
今頃、すいません (hitomi)
2008-02-08 15:42:41
拙ブログで返事していない所に気が付きました。

大浦のアンジョルラス観たのですか。羨ましすぎです「ナイン」は良かったですよ。蜘蛛女も大浦でという要望よく聞いたのに…森さんも大好きです。昔のNHKの島田、中島、森のミュージカル番組、爆笑物でした。
返信する

コメントを投稿