goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】Pastafresca La MELA [洋食@札幌]

2012年05月28日 22時00分40秒 | 外食記録2012
▲閉店 同市内に移転 [2014.6.3記]
Pastafresca La MELA(パスタフレスカ ラ・メーラ)[洋食@札幌][HomePage][食べログ]
2012.2.5(日)11:30入店(初)
注文 自家製パスタランチ 二名で計3045円

  
・札幌市豊平区の、地下鉄平岸駅より300mほど北側の平岸通沿いで営業するイタリアンの店。店名の "La MELA" はイタリア語で "りんご" の意。
  
・イマドキでかわいらしい内装の店内は、イス席約5卓にカウンターが数席。人気の店かと思いきや、私達の他に見かけた客は一組のみと、ずいぶんと空いていたのが意外でした。
 
・テーブルセッティング。食卓に敷かれた紙には様々なパスタが図解されており、注文時にはその助けになります。ランチメニューはパスタを中心にしたセットメニューの他、ピザなどが数点。
 
・セットに付属の前菜。皿に盛りつけられているのは、タラを使ったパテ、ポッキーのように細長いカリカリのパン(グリッシーニ?)、輪切りの小さなパンが白黒二種。
  
・ガルガネッリ ゴボウ入り五種の肉のミートソース(セットで1365円):二人で一品ずつパスタを選び、順に出してもらって取り分けながらいただきました。(たぶん)初めてお目にかかるガルガネッリというパスタは円筒形の変わった形状をしています。ソースはいい味のミートソースで、中に入った固めの食感のゴボウが味にアクセントを付けています。

・フィットチーネ ポルチーニのクリームソース(セットで1680円)
  
・一皿目を平らげようかという、絶妙なタイミングで二皿目が登場。自家製のパスタはモチモチとした食感で、クリームソースはこくを含んだ深みのある味がします。

・食後のデザートとコーヒー。
  
・真冬だけれども冷たいシャーベット……柑橘系の味だった気がしますが詳細失念。コーヒーは飲みやすく、さりげなく美味。


[Canon PowerShot S90]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【社】石神井稲荷神社(東京... | トップ | 【社】天祖稲荷神社(東京・... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食記録2012」カテゴリの最新記事