goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】ラーメン さんぱち 室蘭店 [ラーメン@室蘭]

2011年11月12日 15時45分08秒 | 外食記録2011
▲閉店 『らんらん食堂』として改装 [2014.12.31記]
ラーメン さんぱち 室蘭店(らーめん サンパチ むろらんてん)[ラーメン@室蘭][HomePage][食べログ]
2011.8.26(金)17:35入店(初)
注文 さっぽろ「超ミソ」ラーメン 888円

   
・北海道を中心に展開するラーメンチェーンの室蘭支店。中島本町の外側を通る国道37号線沿い、ケーズデンキそばに割と最近できた店舗で、もとは伊達の国道沿いにあった店(『ラーメンの竹よし』隣)が移転してきたという話です。暗い色で塗られ飾り気がなく、飲食店とは思えないような建物ですが、それがかえって目立ちます。この『さんぱち』チェーンは以前訪れた登別店でヒドイ目に遭って以来足が遠のいており、今回久々の入店となりました。
    
・こぎれいな店内はカウンター10席、イス席4卓、こあがり3卓。
  
・グラスに印刷されたおじさんのイラストはよく目にしますが、これは実在する人物(創業者?)なのでしょうか。

・メニューはラーメン三味700円より。今回はイチオシの新メニューらしい「さっぽろ「超ミソ」ラーメン(888円)」を注文。
    
・たっぷりと盛られた具材はチャーシュー1枚、長ネギ、キャベツ、もやし、茎ワカメ、メンマに「さんぱち」のロゴいりのなるとなど。「超ミソ」というだけあって、本当に「濃い」味噌スープで、これを飲み干すことなどとても出来そうにありません。チェーン店らしい整った味で、前回の店に比べると随分とマシな印象です。
 
・麺はもっちりと歯応えある太麺で、なにも考えずにすすり上げるとスープが派手に飛び散ってしまうので注意が必要。チャーシューは厚みがあって食べ応えあり。

・食後のアイスクリームは相変わらず健在。

  
[Canon PowerShot S90]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【写】Arataki Honey Visitor... | トップ | 今週の細々したこと 2011.11.... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食記録2011」カテゴリの最新記事