毎年、特に何をするでもなくグダグダと過ごしてしまうG.W.。今年はまとまった旅行でもしてみようかと思い立ち、計画を立ててみた。未だ足を踏み入れたことのない、納沙布岬、知床、宗谷岬の走破計画。もう直前なので今更遅い気もしますが。
<1日目 2009.5.2(土)>
4:00 起床
5:00 室蘭発
9:00 襟裳岬着
・撮影
10:00 襟裳岬発
・フンベの滝
・昼食@未定
14:00 釧路湿原着
・撮影
http://www.youthhokkaido.com/kotu/doutou/turu.htm
16:00 釧路湿原発
・厚岸湖
・厚岸樹海観察塔
・霧多布岬
18:00 納沙布岬着
・撮影
18:30 納沙布岬発
19:00 根室 ホテル着
・夕食@根室
22:00 就寝
(根室泊)
<2日目 2009.5.3(日)>
4:00 起床
5:00 根室発
・野付半島
・マッカウス洞窟(ひかりごけ)
9:00 羅臼
・知床横断道路(知床峠)
http://www.town.shari.hokkaido.jp/shiretoko/traffic/trfcctrl.htm
http://www.town.shari.hokkaido.jp/shiretoko/traffic/rd04_05.htm
9:30 知床五湖着
・撮影
10:30 知床五湖発
11:00 知床自然センター着
・付近を散策(プユニ岬、フレペの滝)、撮影
http://www.town.shari.hokkaido.jp/shiretoko/point/index.htm
12:00 知床自然センター発
・オシンコシン滝
・昼食@未定
13:00 神の子池着
・撮影
14:00 神の子池発
・網走周辺観光
・網走監獄
・サロマ湖
・オホーツク海沿いを北上
18:00 宗谷岬着
・撮影
19:00 宗谷岬発
19:30 稚内 ホテル着
・夕食@稚内
22:00 就寝
(稚内泊)
<3日目 2009.5.4(月)>
4:00 起床
5:00 稚内発
・日本海沿いを南下
8:00 朱鞠内湖着
・撮影
http://www.town.horokanai.hokkaido.jp/hpsyumari/index.html
9:00 朱鞠内湖発
11:00 旭川層雲峡着
・撮影
・滝いろいろ
http://www.youthhostel.or.jp/sounkyo/map_panorama.gif
・昼食
・旭川周辺をうろうろ
15:00 旭山動物園着
http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/
17:00 旭山動物園発
・夕食
夜 札幌実家着
[2009.5.1更新]
~~~~~~~~
・いかに G.W. といえども時間と場所を外せば空いているだろうという魂胆。甘い?
・問題は宿泊地。根室と稚内なら直前でもまだ宿泊所に空きがある? 最悪、車中泊。
→ビジネスホテルに素泊まり。あっさり予約できた。
・もっと問題なのは天気。どうか雨だけはカンベン。
→天気予報では雨は無さそう。
《参考リンク》
北海道ユースホステル協会・北海道の歩き方
http://www.youthhokkaido.com/
<1日目 2009.5.2(土)>
4:00 起床
5:00 室蘭発
9:00 襟裳岬着
・撮影
10:00 襟裳岬発
・フンベの滝
・昼食@未定
14:00 釧路湿原着
・撮影
http://www.youthhokkaido.com/kotu/doutou/turu.htm
16:00 釧路湿原発
・厚岸湖
・厚岸樹海観察塔
・霧多布岬
18:00 納沙布岬着
・撮影
18:30 納沙布岬発
19:00 根室 ホテル着
・夕食@根室
22:00 就寝
(根室泊)
<2日目 2009.5.3(日)>
4:00 起床
5:00 根室発
・野付半島
・マッカウス洞窟(ひかりごけ)
9:00 羅臼
・知床横断道路(知床峠)
http://www.town.shari.hokkaido.jp/shiretoko/traffic/trfcctrl.htm
http://www.town.shari.hokkaido.jp/shiretoko/traffic/rd04_05.htm
9:30 知床五湖着
・撮影
10:30 知床五湖発
11:00 知床自然センター着
・付近を散策(プユニ岬、フレペの滝)、撮影
http://www.town.shari.hokkaido.jp/shiretoko/point/index.htm
12:00 知床自然センター発
・オシンコシン滝
・昼食@未定
13:00 神の子池着
・撮影
14:00 神の子池発
・網走周辺観光
・網走監獄
・サロマ湖
・オホーツク海沿いを北上
18:00 宗谷岬着
・撮影
19:00 宗谷岬発
19:30 稚内 ホテル着
・夕食@稚内
22:00 就寝
(稚内泊)
<3日目 2009.5.4(月)>
4:00 起床
5:00 稚内発
・日本海沿いを南下
8:00 朱鞠内湖着
・撮影
http://www.town.horokanai.hokkaido.jp/hpsyumari/index.html
9:00 朱鞠内湖発
11:00 旭川層雲峡着
・撮影
・滝いろいろ
http://www.youthhostel.or.jp/sounkyo/map_panorama.gif
・昼食
・旭川周辺をうろうろ
15:00 旭山動物園着
http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/
17:00 旭山動物園発
・夕食
夜 札幌実家着
[2009.5.1更新]
~~~~~~~~
・いかに G.W. といえども時間と場所を外せば空いているだろうという魂胆。甘い?
・問題は宿泊地。根室と稚内なら直前でもまだ宿泊所に空きがある? 最悪、車中泊。
→ビジネスホテルに素泊まり。あっさり予約できた。
・もっと問題なのは天気。どうか雨だけはカンベン。
→天気予報では雨は無さそう。
《参考リンク》
北海道ユースホステル協会・北海道の歩き方
http://www.youthhokkaido.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます