goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【社】発寒神社(札幌・発寒)前編

2010年05月16日 08時30分56秒 | 参拝記録
発寒神社(札幌・発寒)前編 参拝日 2009.9.27(日) [Yahoo!地図]

・こちらは札幌のJR発寒中央駅の北側、発寒小学校の向かいにある神社です。境内への入口は南と西の二つあり、社が正面を向いている南側から入りました。
 
・鳥居と社名の刻まれた石柱。
 
・鳥居や額は石製です。
 
・石畳の参道を進む。両脇には赤い灯篭が並んでいます。

・社を向いて左手には屋根付きの土俵があります。その上にはブルーシートにくるまれた謎の物体が。

・西側の入口から続く参道。
  
・境内に立ち並ぶ石碑『発寒移住記念碑』、『発寒屯田兵移住百年記念碑』と焼却炉。
 
・社の右隣にあった『史跡 環状石垣之跡』の石碑。

・コンクリートブロックの塀で囲まれた一角には『馬頭大神』の石碑が。
 
・その周りには馬頭観音やお地蔵さんなど大小様々な石碑が並んでいます。
 
・狛犬その1。大きな耳(?)と体の唐草模様(?)が特徴的。
(後編へ続く)

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の細々したこと 2010.5.9... | トップ | 【社】発寒神社(札幌・発寒... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

参拝記録」カテゴリの最新記事