アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

あらあら まあまあ ケース1

2024年05月04日 | 生活

お休みですが、朝6時前に起床。

昨夜は、カレーの辛さが脳みそを刺激したのか、夜中まで眠りにつくことができませんでした。それでも、今朝の眼ざめはなかなか爽快でした。

...ですが!!爽快で無くなることが勃発!!

先日交通局に申請した、住所変更後の新しい運転免許証。

「2週間で届きますよ。」なんて言っていた割に、全く届かない。

ネットで表示できる「デジタル運転免許証」の方も、いつまでもアマゾナス州の免許のまま。

さすがにおかしいんじゃない?

ということで、娘に申請状況を確認してもらうと、なんと「申請受付がされていません。」

えええ~??

娘が「サイトからクレーム入れてみようか?」と言ってくれたのですが、

アナログなペケママ、「直接行ってくる!!」と、先日申請した時にもらってきた、「申請受付済用紙」を持って出かけました。

お外は今日もあっちっち。

ブラジル南部の方は大雨で、大洪水になっているって言うけど、サンパウロはここ2週間以上、一滴の雨も降っていません。

あっちっちのバス停で待つも、なかなかバスは来ず。やっとバスに乗り込むと、今度は金曜日の午後だからか、家の近くは渋滞。バスの中はそれほど混んでいないのが救いです。

10分ほどで交通局の「Poupa Tempo(時間節約所)」に到着。

受付で事情を話し、指示された場所の列の最後に並んでいると...

近くの係の若い男の子が来て「セニョーラ、こちらにどうぞ。」と、誰も並んでいない窓口に案内してくれたわ。

見ると...案の定...お年寄りや妊婦さん、小さい子連れ、体に障害のある方などを対応する窓口じゃない!!

いやいや、ペケママまだその年齢じゃないんだけどな~。

でも...せっかく案内してくれたし...別に年齢も聞かれなかったし...

って、そんなにペケママ、疲れて見えたのかしら??

等々、頭の中をメリーゴーランドのようにぐるぐる回る、罪悪感と言い訳。

最近、友人たちから「ペケママ、シルバー詐欺」容疑も出てるからな~。

なんて考えている間に、ちゃちゃっと受付、処理してくれちゃいました。

5日後までにデジタル運転免許証が更新され、それから2週間後までに郵送で自宅に届くそうです。

交通局に着いてから、処理が終わって出るまで、ものの5分。

「Poupa Tempo(時間節約)」そのものでした。

帰り道は、私も時間節約しましょうかね。

バス停で来ないバスを待つよりも、歩きましょう!!

アパートまで2㎞ぐらいの道のりです。

てくてく歩いていると、あるお店の軒下に、

 これでもか!というぐらいのワンコ用お水

サンパウロ、いろいろなお店の軒下に、よくワンコ用のお水がおいてありますが、こんなにたくさん置いてあるのは、さすがに初めてみました。

やっぱり暑いからかしらね。

スーパーに寄って少し買い物をして、家の近くのサッカースタジアムの前にあるパスタやさんで麺を買って、汗をかきかきアパートにたどり着きました。

サンパウロはイタリア移民が多いのだそうです。その中でもペケ娘アパート近くのサッカースタジアムを本拠とするチームは、もともとイタリアを本拠とするチームだったとかで?その関係で周辺においしいイタリア料理屋さんがおいしいのだとか。

このパスタやさんは、少し奥まったお店なので以前から娘たちと「あそこはレストランなのかしら?それとも食品を販売しているのかしら?」と、気になっていたのですが、なかなか行く機会がなかったのです。

今日訪れてみたら、お店の奥は大きな製麺工場になっていて、店頭には様々な面が並べられていました。しかも安い!!

とりあえず、今日は一番量の少ないものを買ってきましたが、どんな感じかな?こうご期待!!

そんなわけで、「あらあら まあまあ」の一つ目は一件落着。

新しい運転免許が来るまでは「無事に」と付けられないのが、残念ですが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くったくた カレー日和 | トップ | ハバーダ »

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事