オーステンblog

埼玉オーステンSC スタッフブログ

勝った方がいいけど。

2016-06-28 23:50:24 | 日記
サッカーに限らず、スポーツには大抵 勝ち と 負け があります。
そして、半分以上。いや?大抵 が 負けです。

負け を どう活かすかで その選手の 未来を造っていくと思います。
負ける よりも 勝つ方が 得るものは 沢山あります! だから、勝った方が 良いことには間違いない!
負けた時に 何を感じて 次 どう動き出すか?
その行動こそが 大切な 得られる ことのひとつではないかなぁ?

みんな 負けたら 悔しいに決まってる!
一生懸命 練習していればしているだけ 悔しい。
だけど・・・大体の選手は 「悔しい」そこで終わります。 「切り替え!切り替え!」もいいけど・・・。忘れようとしているだけじゃない?

悔しい気持ちに 正直に 向かい合い 少し克服しないとね!
我慢と勇気が 必要です。
負けても 少し成長出来る選手やコーチになりたいですね。


選手時代 小学生からずっと負けばかりでしたが、続けることで 叶う夢もありました。
諦めるな! とかではなく。 好きだから 負けても 一生懸命 続けた だけです。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつしかない。

2016-06-26 18:15:51 | 日記
急遽ですが・・・U12のトレーニングマッチを組みました。
対戦相手は 先日 バーモントカップ(フットサル)の東京都チャンピオンになり 全国大会出場を決めたばかり。
波崎では 手も足も出なかった相手。
春先も凸凹のグランドでも圧倒され 防戦一方。

今日は?
会場の規則で スパイクは履けず、また 芝生も伸び放題でスリップ続出でしたが、前回、前々回よりも少し「差」は縮まったように感じられました。
コツコツ努力を続けた 成果が見えました。

しかし、20分ゲームを5回 1度も勝ちはありませんでした。
次は 勝ちたいですね。


このチームとの試合は いつも 新しい発見があり とても楽しい!
(まだまだ ガチにはなってないだろうけど?)
一人一人の 技術・戦術眼 そして 相手選手との駆け引き がとても上手でした。
流石 フットサルで 勝てるだけのことはありますね。
それでも 根本にあるのは 「ハードワーク」出来ること。
頑張れる 選手たち であることなのではないか と 毎回感じられるチームです。

公式戦とは別の モチベーションをもらえた感じ。
毎日 コツコツ 努力することです。
急に 上手になれる選手はいません。 少しずつしか 上手くなれません。
周りの選手も一緒です。 急には 追い越せないし 追い越されません。
それでも 確実に 成長している選手はいます。

コツコツです!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨天中止でした。

2016-06-25 18:38:38 | 日記
U12 4種サッカーリーグ
U14 新人戦
両公式戦共に 天候不良のため、中止順延となりました。
次節は 来週末 7月2日(U14)と 7月3日(U12) となります。

昼前には 雨も止み 来週末に向けトレーニング
6年生チームは ジュニアユースチーム1年を相手に。
4年生チームは 5年生チームを相手に TRM
走るスピード・考えるスピード・止める技術・キックの精度 全てが上です。学年が上だからなんて イイワケにもならない。今日実際に対戦して体感したことは忘れず 練習して 一ヶ月後には少し追いついて欲しい!
試合は雨天中止で 残念でしたが そのおかげで 得るものは大きかったと思います。


今日 Jリーグ ファーストステージ 鹿島アントラーズがステージ優勝を決めました!
鹿島アントラーズの皆さん 「おめでとうございます!」
テレビでの観戦でしたが スタジアムの素晴らしい雰囲気が伝わってきました。
もう十数年前 プレーヤーとして 大した成果は残せず クラブを離れましたが 今でも 大好きなクラブで応援もしています。
埼玉オーステンSCもそんな素晴らしいクラブにしたいと思いました!




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩進んだと思う。

2016-06-20 23:54:44 | 日記
本日のナイタートレーニングは 隣町のU12チームとの 合同練習会での交流。
練習試合だけでの交流は 対戦形式となってしまい なかなか 相手選手の良いところを吸収するまでには なりづらいと感じていました。
今回は お話しをいただき 会場を提供する側に また 指導も任せていただきました。
子どもたち選手も 時間が経つにつれ 良いプレーも出ていました。
途中からは 中学生選手も加わり いつもとは 全く違う環境でのトレーニング。 選手たちも緊張したと思いますが 新鮮で楽しかったのではないかな?
第1回目にしては 上出来でした。
次回はもう少し 中身の濃い トレーニングが出来ると思います。
時間配分を見直し 効率良くすることも課題ですね。

試合は試合で 本気で戦わなければ いけませんが、それとは別に 同じサッカー仲間として 認め合い 伸ばし合う。
簡単そうで なかなか 難しい 課題でしたが、今日 少し扉が開いたような気がします。

結局のところ 曲がったプライド や 損得 が先に立って 子どもたち選手の成長を妨げているのは 私たち大人なのかもしれません。
周りの足を引っ張り 自分が上に立てていたとしても 自分自身は全く伸びていません。
周りの良い選手を認め、良いところを 自分に吸収する と 自分自身は伸びていく。
私たち 指導者も同じですね。

もう一つ これまで やりたかったトレーニング
小5年 〜 中3年 選手が 入りまじり 同じトレーニングをすること。
本日は残念ながら 学校定期テスト期間の為と時間の関係上 中3年と小5年選手は一緒にトレーニングできませんでしたが、小6年、中1年、中2年 選手が 入りまじりトレーニング。
お互いが刺激しあい 緊張感のあるトレーニングが出来ていました。

「オーステンSC スペシャルトレーニング」
入りまじりトレーニングだから・・・
「オーステンSC まじトレ」
これからも 月1回ペース ぐらいで 出来るといいですね。

興味のある選手、指導者の方 一緒に まじりませんか?





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U12チームとU11チーム

2016-06-18 21:56:51 | 日記
梅雨とは思えない? 猛暑の中 午後は大山小で U11/U12のTRMに参加しました。

暑さの中での試合 大切になってくるのは「精神力」です。
「集中力」と言っても良いかな?

いつもトレーニングしている、「技術」や「戦術」とは少し違うところですが、サッカーにおいてはとても大切なことです。少年サッカーのうちに 方向を間違えるとその先の レベルの高いサッカーでは 活躍できる選手にはなりづらいのではないかと思います。

今日に限って言うならば、U12チームは 及第点。U11チームは落第点。
(6年生選手の中でも 物足りない選手はいましたけど・・・。)

U11チームの選手たちには 目標 や 向上心 が 私には見えませんでした。
また チームに対するリスペクト や 協力 といった 根本がズレている選手が多く見られる。
「中途半端」ってやつですね。

どんな状況に置かれても 強く自分を発揮出来る。又は 発揮しようと努力する。
ある程度の「技術」や「戦術」なら この時代 何処でも、いや? オーステンSCより上手に教えてくれるところはたくさんあるでしょう。
しかし、本気で みんなが本気でサッカーするチームでないと 本当のサッカーじゃないと思うし、私はそんな選手たちとは サッカーする気はありません。
一人一人違うから もっと仲間を大切にしないといけない。仲間を助けられる選手にならないといけない。
チームを良くする為のチームワークではなく、自分を良くする為のチームワークを意識してほしい。
チームが悪いのではない、チームが負けたのではない。
自分のチームが悪い。自分のチームが負けたのです。
そんな感覚を持たなければ、先は無い!

ピッチ上の相手と戦うだけでなく、暑さとも戦わなければならない これからが大切です。
大きな試合が控える 秋には 大きな「差」となって 自分に はね返ってくる。


本日「都幾川」ではU10 SNSリーグ
猛暑の中 2連勝の報告。
4年生選手たちには 次の目標見えてるかな?







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする