goo blog サービス終了のお知らせ 

あなぐらのどおぶつレストラン

毎日どおぶつのコックが森の穴ぐらで、いろんなものを作ってます。木の根っこを煮込んだり、生地をこねたり、のばしたり・・・

濃厚ミルクジャムとシナモンのフレンチトースト

2010年05月18日 | おやつ

 濃厚ミルクジャムとシナモンのフレンチトースト

昨日は、ホームセンターでハーブの苗木やミニトマトの苗木を買ってきました。毎年枯らしてしまう鉢植え、今年はうまく育つでしょうか。ひよこさんがガーデニングされたというので、思い立ってすぐに買ってきました。
ガーデニングをすると、ヨメは不機嫌で
 「土で汚れる」とか、「どうせ毎年枯らしてる」と言ってきます。
それにもめげずに、今年も元気よく植え終わりました。

フレンチトーストには、ミルクジャムをしみ込ませて焼きました。更に焼く時には、有塩バターで焼く事で、ミルクジャムの濃厚さをひきたてます。

仕上げにシナモンをたっぷりかけて、お肌にいいそうです。テレビでやってました。

ブログのランキングに参加しております。
 ↓     ↓     ↓
人気ブログランキングへ気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。いつもありがとうございます。1日1クリックで投票し ていただけたらありがたいです。
※登録などの必要はありません。僕のブログのアップダウンが見れます。


レシピ(二人前)

食パン(6枚切り)・・・2枚
卵・・・1個
牛乳・・・200cc
ミルクジャム・・・大さじ3
有塩バター・・・20g
シナモン・・・適量
ほか、メープルシロップなど

作り方

1.ボウルで卵、ミルクジャム、牛乳の順に加えて良く混ぜる
2.1をバットに流したら食パンを並べて両面浸す
3.フライパンに有塩バターを溶かして、大きな泡がたってきたら、2を焼き始める
4.お皿に盛り、シナモンとメープルシロップをかけて完成



 ミニトマトのバジルとハニーバルサミコ漬け

サラダは、甘みの強いミニトマトを更に、バルサミコと蜂蜜に漬けました。ノンオイルです。

レシピ(二人前)

ミニトマト・・・10粒
バルサミコ・・・10cc
蜂蜜・・・小さじ1
バジル・・・少量
※できれば、フレッシュバジルを
塩・・・少々

作り方

調味料やバジルをすべてあわせて、カットしたトマトを和えたら、10分程度漬けておく




最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひよこ)
2010-05-18 06:18:31
おさむさんの農園も楽しみですね。
春にがんばって植えてしまえば、あとは水をあげながら待つのみです。
なんとかお互い収穫ができるといいのですが。
奥さんも、ぜひ巻きこみたいと思います(笑)
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2010-05-18 07:24:29
濃厚ミルクジャムとシナモンのフレンチトースト
美味しそうです
シナモンの香り 大好きです

おさむさんらしい レシピ嬉しいです

ポチッと応援させて頂きました。
返信する
えっそうなのっ? (mathleu)
2010-05-18 14:59:04
シナモンはお肌にいいのかぁ~~♪
なら私は、タップリかけなきゃねっ(笑)

それとトマトが美味しそうっ!
艶々いい色で、食欲が湧きますねっ♪
返信する
こんばんは~^^ (桃桃)
2010-05-18 21:01:41
ミルクジャムとゆうものを買いに行かねばです~^^
おいしそうです~~^^
フレンチトーストを作れただけで
いい気になっていました~~w
ぜひチャレンジします!
返信する
Unknown (nene_co)
2010-05-18 23:19:27
へぇ。ミルクジャムをin☆なのですね。
コクがありそう。
朝食にこれが出てきたらテンション上がるの間違いなし☆

バルサミコ、どんな味だったか、完全に忘れてしまったー
返信する
ひよこさん (おさむ)
2010-05-19 01:44:07
農園、楽しみでありながら、また同じように枯れるのではという不安もあります。

がんばりましょう。
返信する
ryuji_s1さん (おさむ)
2010-05-19 01:45:42
市販品を混ぜただけですが 笑

おいしくできました。
ミルクジャムのおかげです。

返信する
mathleuさん (おさむ)
2010-05-19 01:47:30
そんなにたくさんは必要ないみたいですよ。
毎日少量ずつらしいです。
毛細血管が年齢とともに消えて行くのをふせいでくれる効果があるとか、やってましたよ。

返信する
桃桃さん (おさむ)
2010-05-19 01:48:50
ミルクジャム、すこし大きめのスーパーなら、いつくも置いてあると思います。

いえいえ、いいんですよ、でも、いろいろアレンジできるんですよ。

返信する
nene_coさん (おさむ)
2010-05-19 01:52:11
そうですか、そういって頂いたら、嬉しいです。

nene_coさんのパンは、そのまま食べた方が美味しいと思います。
吟味されてますもの。
返信する