あなぐらのどおぶつレストラン

毎日どおぶつのコックが森の穴ぐらで、いろんなものを作ってます。木の根っこを煮込んだり、生地をこねたり、のばしたり・・・

いちごパイ★

2010年03月23日 | おやつ

 いちごパイ★

今日の午前中は、モモがアレルギー性の気管支炎を起こして、検査入院でした。早朝、なんか、呼吸がはやいなと思って、ネットで調べてみると、怖い病気のこともあるというので、朝一番で祝日やっている病院へ行って参りました。暖かくなりはじめの時期になりやすいのだとか。早期発見で良かったです。

忙しかったので、夜は市販の焼きそばを作って食べて、簡単なおやつを作りました。いちごをたっぷり楽しむためのパイです。

カスタードクリームをつくって、生クリームものせて、いちごをのせました。生クリームを固く立てすぎたので、写真をいつもより小さめにしてごまかしてます。

定番ですが、春らしいおやつだと思います。

レシピ(3~4人前)

卵黄・・・3個
牛乳・・・400cc
グラニュー糖・・・70g
小麦粉・・・15g
コーンスターチ・・・15g(ない時は、小麦粉)
バニラビーンズ・・・1/2本(もしくは、バニラエッセンス数滴)
生クリーム・・・100cc

市販の冷凍パイシート

いちご

作り方

1.バニラビーンズを縦割りして、ビーンズをこそげ、さやも一緒に鍋に牛乳と一緒に入れて火にかけ、沸騰しないように温める
2.ボウルに卵黄とグラニュー糖をよく混ぜて、小麦粉、コーンスターチも加えてよく混ぜる、1を漉しながら、少しずつ加えて溶いたら、鍋にもどす
3.中火くらいで、よく鍋底をまぜなから、焦がしたりしないように、加熱する、ふつふつと沸いてからも、ソースにツヤがでるまで加熱する
4.3をバットに流して、空気が入らないように、液面にぴったり落とすようにラップをして、下から氷に当てて、急冷する、冷めたら、ボウルに6分立てした生クリーム50ccくらいとしっかり混ぜ合わせる
5.パイシートは、カットして、230℃に予熱したオーブンで15分ほど焼いて、横に割るなどし、4をのせ、もうすこし立てた生クリーム50ccをのせて、上にいちごを盛り、完成、粉砂糖などふってもOK

※鍋底がなだらかに丸いものとホイッパーがあれば、簡単にカスタードソースが作れます。木べらで力いっぱい混ぜることはありません。

昔の失敗ドーナツの記事のところに詳しく書いてあります。

ブログのランキングに参加しております。
 ↓     ↓     ↓
人気ブログランキングへ気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。いつもありがとうございます。1日1クリックで投票し ていただけたらありがたいです。









最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2010-03-23 07:41:16
おさむさん

イチゴパイ 美味しそう
たっぷりイチゴが 嬉しいですね

コメント有り難うございます

ポチッと応援させて頂きました
いちごパイ (姫子)
2010-03-23 09:10:29
今が旬のイチゴをたっぷり使った

いちごパイ美味しそうですねぇ

食べたいですぅ~  私 は苦手ですが この、いちごパイなら食べれます

おやつのまでに 配達お願いしたいくらいです
Unknown (わらび)
2010-03-23 10:09:03
いちごのパイおいしそうです!!
そろそろイチゴが
お安くなる季節なので
ぴったりのレシピですね♪

モモくん、
早期発見でよかったですね!
もう落ち着いてるんですか?
早くよくなるといいですね!
Unknown (mathleu)
2010-03-23 12:02:47
なるほど~・・・。
失敗ドーナツのところで、カスタードの作り方が
詳しく載っていたので、分かりやすかったです♪

モモちゃん、早く気付いて良かったですねっ
Unknown (vieille horloge)
2010-03-23 16:01:53
おさむさん、こんにちは!

久しぶりにお邪魔しに来たら、
その間にむちゃくちゃ記事がアップされてました。
おさむさんと奥様の夫婦漫才(?)最高です。

イチゴの季節ですもんね。
イチゴとカスタードとパイって、ナイストリオですよね。
私も大好き♪
こんばんは~^^ (桃桃)
2010-03-23 21:18:42
モモちゃん大変だったね><。季節の変わり目はつらいね。早めに病院連れて行ってもらえてよかったね。(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン


いちごとカスタードの相性は最高ですね♪
春のおやつ~おいしそう~^^
Unknown (nene_co)
2010-03-23 21:39:38
ありゃ(笑)
今日はおさむさんところがお菓子のアップで、
アタシのところは、超珍しい「ごはん」のアップです。
作りましたよ、中華味噌のつくね。美味しかったです。
あ、温玉は勘弁してもらいましたが(笑)。

生クリーム入りのカスタードにさらに生クリームでツイン♪
最強です、コレ。食べやすい形も◎ ←なんかエラそー(笑)。
Unknown (kazumi)
2010-03-23 23:38:34
おさむさん、こんばんは(^^)
いちごパイ、春らしくて素敵ですね☆
カスタードと生クリームのダブル使いでおいしそう☆
冷凍パイシートって便利ですね^^
わたしもよく使います!
おうえん☆
ryuji_s1さん (おさむ)
2010-03-24 02:41:06
ありがとうございます。

今年のいちご、どれも良さそうです。

美味しく出来ました。

いつもありがとうございます。
姫子さん (おさむ)
2010-03-24 02:43:01
甘いもの、苦手でしたね。

そんなにあまーいというわけでもないので

食べられるかと思います。

生地の塩気が、いいんでしょうね。