ぴえぴえの雑記帳

ある家族の日々の出来事を記します

なんとか

2020年02月29日 19時45分16秒 | 釣り日誌
昨日金曜日に鉄火場へ出向いたDくんによると、あの狭い堤防に40人くらい釣り人が居たらしい。サヨリンの活性はそんなに高くなく、10-11時に時合があったもののお昼を回ってからは全然ダメだったそうな。結果、7尾を確保してこられたとのこと。

平日でそんなに混雑するなら、土曜日はちょっと早めに行った方がいいかと思い、Nさんには5:30に迎えにきていただきました。順調に進むも途中霧雨も。海に近づくにつれて雨は上がって曇りに。現着は7時ごろ。

鉄火場は地元のおじちゃん達ですかね、いつものように満タン。


こちら側はまだスペースあり。船はすでに居ませんでしたが、いつ戻ってくるかわからないので、こちら側にまずは陣取ることに。管理人達の白いクーラーボックス見えます。


コマセ撒きつつ浮きを流しますが、アタリは全くありません・・・

途中、小アジの泳がせをやられていた方が何かをかけられたようです。見に行ってみたら・・・・ ショウゴの兄貴分! この真冬にこんなのが・・・ 


あまりに釣れないので、南方面に移動して浮きを流しててみると、やはりサヨリンが釣れてくれます。でも経験上、9時ぐらいに船が戻ってくることが多く、気にしながらの釣り。パタパタパタとアタリがあって、つ抜けまで。

今回は拙ブログをごらんになられている方にお声かけいただきました。今シーズンからサヨリ釣りを真剣にやられているそう。投げ釣り用のクーラーをお持ちだったようですので、夏場は投げ師になられるのでしょうかね。

さてさて、経験上、なんて書きましたが、ホントに9時ごろに船が戻ってきました。あらら・・・ 船員さんにお聞きしたら10:30ごろにまた出ます、とのこと。また北側ポイントに出戻り。でも北側ポイントは全く生体反応がなく、なす術ない状況。さっきのポイントが空かないとどうしようもない感じ。前日のDくんは北側でも釣れたとのことでしたが、今日は全然ダメ。


あまりに釣れないので、鉄火場ポイントを偵察。ここもダメみたいですなぁ。


船は10:45くらいに出航、釣り人達はわさわさと移動。管理人達も9時までやっていたポイントへ出戻り。

すると、しばらくはダメでしたが、魚達が戻ってきてくれて、お刺身サイズを含めて追加。ただ、群の移動が早くて続けて釣れてくれないんです。何尾か釣れたら沈黙、しばらくしてまた釣れて・・・の繰り返し。活性落ちているんですかね。

12時のサイレンを聞いた途端に全然釣れなくなってしまって、管理人達は12:30ごろに撤収準備。刺し餌を捨てたところで横の釣り師に1尾。あれ?と思っていたらその横の人にも。およよ、と思って干からびた餌を拾って釣り再開。なんとか1尾ずつ追加できました♪

管理人達が納竿した後の様子。たまに釣れているようでした。


今日のおみやはサヨリン20尾。船が戻ってきた1時間45分の間に釣りができたら結果は違ったかも? たられば、はダメですね。


10尾はお刺身に、残りの10尾は開きにして冷凍。


今日は天気こそ曇りでしたが、風は弱く寒くなく、快適なコンディションでした。お昼以降は気温が下がって少し寒かったかな。サヨリンの活性は徐々に落ちつつあり、シーズン終盤を思わされた一日でした。それでも管理人達は好調な方でしたので、贅沢を言うのはやめておきます。


本日のタックル
竿:ダイワ翡翠抜TT60M
ライン:道糸1号、ハリス0.6号
ウキ:釣研ナナメウキ/財津釣具胡椒ウキ(B)
ハリ:赤袖4号


今週の月曜日に使った仕掛けをそのまま使ってみました。B負荷は必要ないかなと思いつつ・・・ 竿はしなやかなTTを。今日は風が弱かったのでTT調子は面白かった! 魚達の引きを存分に味わうことができて数こそ多くはないものの、釣趣を楽しんできました。胡椒ウキもいい仕事をしてくれましたが、浮きに変化がないのにサヨリンがかかっていたことが数回・・・ ウキの感度ではなく、管理人の感度が問題なのかもしれまぺん


















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加

2020年02月25日 22時57分43秒 | 釣り道具の部屋
フロロカーボンハリスのトヨフロンスーパーハードLを追加しておきました。なかなかよかった上に安いので。


しばらくはまかなえそう。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200225給油

2020年02月25日 18時05分24秒 | クルマの話
ハイオクガス147円。
255 km走るのに28.1 L消費。というわけで燃費9.1 km/L。
海往復しましたが、イマイチ伸びまぺん

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡椒ウキ

2020年02月24日 17時24分51秒 | 釣り道具の部屋
今日はサヨリン釣りの際に胡椒ウキを試してみました。釣果はゼロでしたけど・・・

B負荷なので大きめのガン玉を打ったんですが足りない。同じサイズを1つ追加して適正なバランスに。魚のアタリは皆無だったので感度その他は全く検証できませんでしたが、波乗り性能は抜群! いい感じでした。あと、視認性が高い。とても見やすい!

納竿時、ウキゴムから抜く際にちょっと強めに引っ張ったら、下の方のパーツが分離・・・ ↓の画像のウキゴムに刺す部分の上が抜けてしまいました。帰宅後に水洗いして乾燥させたのちにエポキシボンドで固定。


今後、波立ったところでの釣りに活躍の予定。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bonz

2020年02月24日 17時10分21秒 | 釣り日誌
三連休最後は出撃です。風はやや強めの西ですがなんとかなるでしょう。

6:35に出発、現着は8:10。休日はこのくらいで行けますね。ただ・・・船が・・・ 旗日はお休みなんですね。


鉄火場は今日も満タン。


こっちも満タン。あかん、場所ない。


いや〜、参ったなぁ。船員の方々のクルマもなく、今日はきっと出港しないんでしょうね。おそらく海に向かっておられるであろうYさんに電話して状況をお伝え。あっちのポイントに行かれるそう。でも先日の名人情報によると全然釣れないらしいんですよね。

管理人も止む無く移動。まずはこちら。一級ポイントはブッコマンダーの方々が。カレーでも釣れるんでしょうか?


結局、往年の名ポイントへ。


Yさんと合流して、11時半ごろまでグダグダと釣りしましたが、アタリゼロ。サヨリンはここらへんへの回遊をやめてしまったようです。完全な白旗。なす術なしでした。

リール竿で遠目を探ったらサヨリンいるんでしょうかね。次回以降は保険でリール竿持っていきます。


本日のタックル
竿:ダイワ翡翠抜硬調60M
ライン:道糸1.5号、ハリス0.6号
ウキ:釣研ナナメウキ/財津釣具胡椒ウキ(B)
ハリ:赤袖4号





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年02月23日 16時34分46秒 | 四方山話
かなりいい感じで咲いてますね。


今日は西風が強くて出漁しませんでした。明日はどうかな。。。。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだまだ

2020年02月21日 19時56分25秒 | 釣り日誌
金曜日は休暇をいただいて、Nさんとともに鉄火場へ。

朝はまずゴミ出しから。大事な仕事です。


朝は通勤渋滞(現地付近の)を避けるために早出はせずにいつもと同じ6時半に出発。やはり現地周辺で渋滞に巻き込まれ、また平日は朝8時開店の釣具屋が開くのを待ったりして、現着は8時半前。

クルマがいっぱい停まっていて「え?」って感じ。釣り場を眺めてみたら・・・かなり混雑。いつも陣取る北側は満員御礼 orz  3連休は雨スタート、その後は大西と予報をみて・・・というのもあるのかも。 仕方なく船がつく場所に釣り座を。いつ船が帰ってくるかわからないので落ち着かないんですよね。でも・・・このところこの場所でもよく釣れるので早くに結果を出すしかありません。

南端の鉄火場では地元の方(かな?)が数名竿出しされていて、ちょうど1尾サヨリンが上がったのを目撃。さっさと準備して開始すると、管理人にはパタパタとアタリがあって30分ほどでハーフつ抜け。一方のNさんにはなかなかアタリが出ません。気になったのは、竿を持たずに偵察にこられた地元氏たちの会話。「このところ調子悪くてよぉ、一昨日は6尾しか釣れなかったよ」 ん〜、また悪い情報を聞いてしまいました。でもNさんが1尾釣られてからは、魚がちょっとずつ元気になってまた姿も見せてくれて、二人でポツポツと。

9時半ごろの様子。満遍なくサヨリン師。今日って金曜日ですよね(管理人たちも同類ですけど)


その先の北側も満員。


今日は、カゴを投げて沖目を狙っている釣り師が目立ちました。例年、季節が進むと手竿では届かないところに溜まることが多いので、そろそろリール竿じゃないと釣れなくなってしまうかもしれません。

先週土曜日ほどの活性はないものの飽きない程度に釣れてくれて、また天気良く風は背後からでポカポカ。日差しを浴びると暑いくらい。寝そうな感じ。いいコンディションに恵まれました。

↑の画像には管理人の釣り座(白い投げ用クーラーが目印)が写っているのですが、その向こうに陣取られた老夫婦が凄かった。シモリ仕掛けで誘いながらサヨリンをバンバン釣られていました。管理人よりも良いペース。「スゴイな〜 シモリ仕掛けでああやって誘うのもアリなんだ」と勉強しつつ、様子を伺っていたら一点気づいたことが!! 「あ、特餌!!」  なるほど〜、かつての名ポイントで遭遇した出来事が鮮明に蘇ってきました。我々には全然釣れないのに地元の方数名だけが釣れている・・・ そのときは現場で知り合った地元の方が謎解きをしてくれて、サヨリンの活性が高くない時はあの餌じゃないと釣れないんだよ、とのこと。その方に分けてもらった特餌を使い始めた途端にバリバリに釣れてきてビックリしたっけ。

そういえばちょっと前にも同様のこと、あったなぁ。横着しないで釣りしないとアカンときもありますね。

さて、お昼までにそれなりに釣れてくれて、残業を始めたところ、↑の特餌を分けてくれた方が偵察にやってこられました。「たくさん釣っちゃうと居なくなっちゃうよ」といつもの感じで。しばし情報交換。
・この場所で前日竿出しされて19尾(9−13時)。魚は全然見えずに活性低かったそう。
・往年の名ポイントはしばらく釣れていたがこのところ不調になってしまった(だからみなさん、今日の場所に来られているかも)。
・最近はいい感じの特餌を売っていることがなくて、入手に困っているそう。

あと面白かったのは特餌でバリバリ釣られていたご夫婦と横でカゴを投げてた方との会話。
カゴ師:ハリスは何号ですか? ゼロヨン?
御主人:0.8号ですよ。
カゴ師:え? (そんなに太いとは思っていなかった模様) ハリは?
御主人:4号です。3.5号だと飲まれちゃうんですよ。4号にハリス0.8だと飲まれても外れやすいし。
カゴ師:そうですか・・・

その後のご夫婦の会話。釣り人の習性ですね。
御主人:釣り人はハリスを気にするんだよね。
御婦人:ハリス?
御主人:そう、さっきの人も気にしていたでしょ。
御婦人:そうなの?

釣りの方は魚の食い気にややムラがあるものの、時合らしきものもあって楽しく竿を振れました。


12時半ごろの様子。まだ皆さん頑張られています。左端に見えるのが管理人のクーラーボックス。


ただ・・・13時前に視界に入ってきたものが・・・はい、船のご帰還です。前回は接岸せずに湾奥の方に行ったので、今日もそうあってくれ〜と祈ります。が、無情にも船は舵を切り始めて接岸。はい、強制終了です。前出の御主人が船員に今日はもう出ない?と聞かれていて、もう出ない、とのお返事。はい、強制終了確定です。


ここは船がいても釣りができますね。パンを齧りながらしばらく眺めていましたが全く釣れていませんでした・・・


帰路の途中、西風に強い岸壁を様子見。3人のカゴ師がサヨリンを狙っておられました。今日は東風なので風が吹きつけてコンディションは悪。釣れている様子はありませんでした。

おみやはサヨリン35尾。36尾だった先週土曜日と同じ程度。一昨日は6尾だったよ、との話を聞いた時はどうなるかと思いましたがなんとかなりました。


この8尾はお造り。


今回の大物賞。でも30センチには届かず・・・


また寝かせます。


開きも。毎回同じ。



という感じでまだまだまだ釣れてくれました。でも途中にも書きましたが沖合いを狙う釣り人が増えてきました。確実に季節は進んでいるようですね。リール竿で狙うのは手返し良くないし、なんと言っても釣り味が悪いのでようやりません。もうしばらくは手竿で釣れてくれると嬉しい。3連休、1回行こうかと思っていますが、風向きと強さ次第でしょう。リール竿ではなく6メートルの竿使用ですかね。



本日のタックル
竿:ダイワ早春52M
ライン:道糸1.5号、ハリス0.6号
ウキ:ヨーヅリの中通しウキ/釣研グレスポット(旧型のち新型G2)
ハリ:赤袖4号

朝方は風が強く、この場所にしては珍しく波立っていてBMXではなくグレスポットを。最初に投入した旧型グレスポットではアタリが見難い。新型の方がひとまわり大きくて視認性が高いのでチェンジ。結果、いい感じで釣りができました。追い風とはいってもそれなりの風速でしたし波っ気もあったので、先日入手したB負荷のウキ投入でもよかったかもしれません。ただいつ船が戻ってくるかわからないので、色々試すよりも釣りそのものを優先してしまいました。また、10時過ぎからは波も風も穏やかになったので結果オーライでした。

ちなみに・・・ですが、先述の御夫婦と管理人たち以外の釣り人たち、あんまり釣れてませんでした。言えることは基本に忠実に、です。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンナンうき到着

2020年02月20日 18時57分05秒 | 釣り道具の部屋
カラリング変更とのこと、どちらも朱色でした。この色は見易いのでウェルカム。

こんな。


桐グレはちょっと大きいかな。トップにケミホタルが入る穴が開いていました。胡椒ウキはいいサイズかも。今度使ってみましょう。

ちなみに胡椒ウキはディスカウントで540円、桐グレは468円。これらに税金が加わって、送料300円。合わせて1409円でした。かなり良心的だと思います。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンナンうき

2020年02月18日 19時16分05秒 | 釣り道具の部屋
ひょんなことで見つけたアタリウキ。熊本の財津釣具の製品です。

これこれ

胡椒ウキ、ネーミングにやられてます。桐グレってのも使えそう?? B負荷が使いやすいかも。

いつも釣研やキザクラとかのアタリウキ、もしくはササメの清流ウキをブランコ仕様に改造したのを使ってますが、どれも一長一短あります。アタリウキってやっぱり大事なものなので、いろいろと試してみたくて入手することに。

数日後には届いているはず。次回釣行時には持っていけるかな。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの肉の会update

2020年02月17日 21時51分20秒 | ごちそうさまのページ
ステーキハウス、久しぶりに行ってきました。もう2週間も前のこと。

Ruth's Chris@Boston(2016.5.12訪問):145ドル
Abe and Louie's@Boston(2016.6.28訪問):135ドル
MOOO@Boston(2016.9.15訪問):144ドル
MOOO@Boston(2017.7.13訪問):180ドル
Grill 23 and Bar@Boston(2017.9.13訪問):120ドル
Ruth's Chris@Boston(2017.12.8訪問):165ドル
Ruth's Chris@Boston(2018.1.23訪問):125ドル
Ruth's Chris@San Francisco(2018.1.31訪問):135ドル
Boston Chops@Boston(2018.3.28訪問):140ドル
Ruth's Chris@Boston(2018.7.24訪問):123ドル
Ruth's Chris@Boston(2018.9.10訪問):162ドル
Ruth's Chris@San Francisco(2018.10.24訪問):125ドル
Del Frisco's Double Eagle Stake House@Boston(2018.10.29訪問):155ドル
Alexander's steak house@Cupertino(2018.11.23訪問):2人で300ドルちょい
Ruth's Chris@San Francisco (2019.1.19訪問):145ドル
Larsen's Steakhouse@San Diego (2019.1.21訪問):141.85ドル
Ruth's Chris@San Francisco (2019.2.26訪問):123ドル
Ruth's Chris@San Francisco (2020年2月4日訪問):138ドル

たまにはいいなぁと。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする