ぴえぴえの雑記帳

ある家族の日々の出来事を記します

投げ竿

2024年01月11日 06時59分42秒 | 釣り道具の部屋
管理人が常用する30-405(シマノでいうCX)の投げ竿たちがかなり古くなってきました。

98スピンパワー405C
99プロサーフ405CX
11スピンパワー405CX
がま投げスーパーキャスティング30-405
Super D-HZプロスカイヤー30-405

シマノの3本はものすごい回数使い込んでいます。どれもキレイですがヘタリあり。ちなみにがまかつとリョービの2本は感度悪くて隠居。

そんなこんなで去年の秋くらいから物色中。それなりの価格帯でということで、今回はダイワのスカイキャスターのAGS(一度試してみるかと思い)がいいかなと探すもどこにも在庫なし。いつ生産されるかも分かりません。スカイキャスターだけでなくシマノもダイワもそれなりのクラスの竿は全部在庫なし。マスタライズとか飛び抜けて高いヤツはあまり売れないせいか在庫があるようです。

たまたまウェブをフラフラしていたら、スカイキャスターの新型が出るという情報に出会しました。以下、ダイワサイトから引用。
「上級レベルのブランクを持つ実投性能重視で開発された並継投竿。曲げやすく、安定した投擲を約束する変則継LM(ロングミドル)節長をクラス初採用。様々なテクノロジーを搭載し、ガイドはチタンKWガイド(元ガイドステンMNガイド逆付け)仕様。」

あれれ! ガイドがチタンKガイドでバットはステンのMN(オーシャン)逆付け!? AGS積んでない? ん〜なんだか興味が一気に無くなってしまいました。ストリップのラインナップも無いし。

お金貯めてキススペCXの生産を待とうかな。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オイル交換 | トップ | だいかつ@土浦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り道具の部屋」カテゴリの最新記事