Color Room

おにむら歯科の副院長のひとり言

セ~~~フ!

2016年07月04日 06時19分01秒 | 日記

娘の結納で、娘はその前日、餃子をたくさん食べて、ニンニク臭かった・・・

という失態がありました。(笑)

そういう私も、失敗が・・・

 

福岡に行ってきれいに着付けした娘を見た時、あまりのかわいさ(いつもよりという意味です)

に、感動し、思わず娘に駆け寄った私ですが・・・

娘が私をまじまじと見て言いました。

「お母さん、おかしいよ!眉がないよ!鏡みて!」

「????????」

急いで鏡を見て見ると、

あら~~~~~、ほんと、左まゆが半分ないように見える!!すごく薄くなっている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私は顔に、手間暇かけない・・・という人生を送ってきました。(全然自慢になりませんね)

で、眉は、村山富市元首相ほどはないとしても、いつもボーボー(汗)

ヘアサロンの先生が、見かねて、

髪のカットだけでなく、眉も(頼んでないのに)ついでにシャシャっと、カットしてくれるようになりました。

結納の前日、私はもちろん、ヘアサロンに行って、当日に備えました。

そういえば、先生はまゆもカットしてくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「あははは・・・カットしすぎよね!」

「んもう、おかしいよ。私が描いてあげるからッ!」

と、眉墨?っていうんですか?アイブローペンシル?

(私、一本しか持っていなくて、持ってきていませんでした)

娘が自分のペンシルでくっきりしっかりと描いてくれたのでした。

どらどら、ほ~~~っ!鏡の中の自分は違う人みたい!!

おかげさまで、相手のご両親が、眉のない母親にびっくりして・・・

こんな母親じゃ、息子と結婚させられない!・・・なんてことなく(笑)、無事、結納はおわったのでした。

ギリギリ、セ~~~~フ!!

それにしても、まゆが半分なくても気づかない自分に・・・あきれてしまいました。

今でもわかりません。

まゆってどうやって描けばいいの?

こんな人生を送ってきた私。

女性としていかがなものか???(汗)⇓

ま、いいか!こういう人もいてもいいよね!!と、

何度も何度も自分に言い聞かせ・・・

自分を励ます、私なのでした。(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うちのお食事会 | トップ | 再び道に戻ろう »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事