大河水産 かき BBS

(有)大河水産のホームページ「坂越産 牡蠣 販売」のお知らせなど

牡蠣の種付け

2020年04月18日 | Weblog

4月5日にぶじ今季の牡蠣剥き・加工場掃除も終え…
と思いきや、緊急事態宣言の影響あり、
8日9日とまた牡蠣剥きでした☆

すこし休みを挟み、
4月15日から、
来季の牡蠣の種付け作業が始まりました◎

例年より1週間ほどはやい開始
年々変化する気温水温海環境…
自然相手の漁師家業、
健康第一、先が読めないのは常のことですが
不安になりすぎると視野が狭くなりがちです

(まぁ漁師なんていつもおなじ顔付き合わせて仕事してるから、世間様といろいろ概念のキョリがあるのは承知の上で 笑)

大きく吸って~溜めて~吐いて~◌前を向く◌両手をぐるんぐるん回す

「来年もいい牡蠣になっておくれよ」
と天に海に風に花に鳥に願いながら
健康に気をつけて皆で作業しております

18(土)…雨のため休みです
19(日)~引き続き種付け作業しております

皆さまもどうぞご自愛ご他愛ください◎
体力付けに今年のラスト牡蠣もどうぞ



[今季分の販売について]
牡蠣・アサリとも
4月いっぱいはあるかな?
牡蠣はもう少しはやくなくなるかな~

----------------------

ご要望の方は…

FAX→0791 48 0370

もしくはお電話→0791 48 0370・090-7879-2541・090-9054-7167

までご連絡ください
折り返しご連絡いたします

ご希望到着日のある方は、2~3日前までにお願いします
留守電は、お名前とご連絡先を必ず伝言してくださいね
----------------------

牡蠣・アサリともふくふくといい味しています
今年は貝毒も出ておらず、有り難いことです

海の旬はその時、その時しかありません
その恵みを受け取り、美味しさをお届けできるのがこの仕事のエエとこのひとつかなぁと思います
皆さんのお力になることができると何よりです

来年も精進あるのみです💪
変化を恐れず、参りましょう

----------------------


それにしても現在の政権…混乱の最中とは言え、怒髪天衝な瞬間あります
正解がわからないときほど、
「真心」がないと伝わらないのに…ないのでしょう、か


2013年頃の過去のブログにも
今とおなじようなこと思って書いています
https://blog.goo.ne.jp/okawasui/e/2113c10ea489dd01801dde94abe67ed0/?st=1

選挙、投票行きましょうね

等々
わたし個人の思考ですが
お暇ありましたらどうぞ(^人^)



有)大河水産

兵庫県赤穂市坂越大黒319

「海の駅・くいどうらく」向かい側、坂越牡蠣販売所よこウラ

◆TEL・FAXとも 
0791−48−0370 (加工場)
◆夜間・休日 
0791−48−0973・0791-48-7105
◆ブログ 最新情報はコチラから
http://blog.goo.ne.jp/okawasui

文責 大河真弓

牡蠣ラスト

2020年04月04日 | Weblog

はいたい!
(沖縄のあいさつ🌺明るくて好きさ)

三寒四温しつつ、桜満開🌸
牡蠣仕事ももうすぐラストです

翌週にはもう来期の種付けはじまります😃



[大河水産 営業日程]
5(日)…◯営業しております & 最終発送

6(月)~8(水)…外作業しております



15日くらいから種付け外作業予定◎



牡蠣仕事終了後も、
アサリや牡蠣(むき身・殻つきとも)発送できます
4月いっぱいあるナシかな

ご要望の方は…

FAX→0791 48 0370

もしくはお電話→0791 48 0370・090-7879-2541・090-9054-7167

までご連絡ください
折り返しご連絡いたします

ご希望到着日のある方は、2~3日前までにお願いします
留守電は、お名前とご連絡先を必ず伝言してくださいね




コロナ(祈・渦→過)で、世の中のいろいろな面が見れる機会やなと思います

田舎の漁師町にも、
都会と同じ速度の情報交錯しつつ…
食を支えるいち生産者として、
美味しいものを安全にしっかり作る
意識と努力はぶれることなく、
これからの地球環境のことも考えて、
精進していきます

流通の中にある、仲買さんや運送屋さん、そして届く先のお客さん…
いつもありがとうございます

皆さんの「おいしい!」とゆー顔と
目の前の海に感謝します🙇

先のことがわからないときほど
自棄にならず、しっかり感覚を開いて、
腐らず、焦らず、丁寧に
「困ったときはお互いさま」
息抜き、生き抜き
軽やかに、力強くやっていきましょう



今季もたくさんの牡蠣を食べていただけて嬉しかったです
ありがとうございました
これからもどうぞよろしくお願いします

大河水産一同

---------------------- ---------------------- ----------------------

大河水産ホームページなくなりまして、失礼しております。
(有)大河水産・HPメール担当大河真弓です

ご注文は上記のとおり
メールも可です
okawasui3★ybb.ne.jp
★部分を@に変えて送信してください
3日以内にこちらから返信のメールをいたします

お値段は下記ご参照くださいm(_ _)m

2020年【 牡蠣値 】
・殼つき牡蠣1キロ=1000円

・むき身牡蠣
300g袋=900円
500g袋=1400円
1キロ袋=2700円

・アサリ
500g=800円
1キロ=1600円
※アサリは砂出ししてお送りします。そのためにご注文の場合は、3日前までにご連絡お願いいたします

別途、
箱代300円と送料900円~+クール便(216円~)がかかります


※値段は組合規定のもので、シーズン期間変わりません


【 ご注文内容 】
・牡蠣の種類・量
・お届けの日にち
・お客さまのお名前・〒住所・電話番号
をお知らせください

ご注文はお早めに、ご連絡・ご相談くださいね

---------------------- ----------------------

・発送品は、坂越・大河水産の殼つき牡蠣とむき身牡蠣です
長年の経験と目利きと情熱を活かして、その時期のいちばんいい品を箱詰め・お送りいたします
もちろん直送、生食可
(水温が上がってきたら、あまり生食はお勧めしておりません(。-人-。))

・むき身も殼つきも、水揚げしたその日の牡蠣を、翌日着でお届けいたします


・市場休みの前日=土・火が休みになることが多いです
詳しくはこのブログでお知らせしています

・お支払いは、商品に同封の振込用紙にて、お願いいたします
到着後2週間内厳守
お支払い方法など下記ご参照ください


---------------------- ---------------------- ----------------------

◯お支払い◯

・商品に「明細書」と「振り込み用紙(ゆうちょ銀行の払込取扱票)」を同封しております。郵便局にてお振込みお願いします。

・贈答用のご注文のみでご自宅用がない場合は、「明細・金額・お振込み先」をお電話でお伝えしたり、封書を郵送する場合もございます

・メールやFAXご注文の場合は、
「明細・金額・お振り込み先・ヤマト運輸伝票番号」をお知らせいたします

いづれもお楽な方法で、
商品到着後2週間内にお振込みお願いいたします

※口座間振込やネットバンキングなどでしたら、手数料がかからない場合もあるようです。どうぞご利用ください


---------------------- ---------------------- ----------------------
∵お振込み先∵

【ゆうちょ銀行口座
00940ー1ー76436 大河水産】

もしくは
【銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900
店番 099
預金種目 当座
店名 〇九九 店(ゼロキユウキユウ店)
口座番号 0076436】

まで
---------------------- ----------------------


◯送料◯
・普通便
10キロ以下
関西~中部~静岡・北陸・四国 900円
関東・甲信越・九州 1000円

10キロ以上
関西~中部~静岡・北陸・四国 1300円
関東・甲信越・九州 1400円

・クール便は《普通便+216円〜》
(重量・サイズにより異なります)

東北・北海道・沖縄は輸送に2日かかります。

ご不明な点ございましたら、お気軽にご相談、ご連絡ください
よろしくお願いいたしますm(__)m


◯箱代◯
1ケ300円…専用の発泡スチロールになります

◯殻剥きナイフ◯
1本250円…必要な方のみお申し付けください

◯ご贈答用・ご自宅用◯

殼つき1キロから何キロでも♪
むき身との組み合わせが喜ばれることが多いです

【例】
・むき身と殼つきセット…1〜2人用
むき身300g(900円)+殼つき1キロ(1000円)+箱(300円)+送料(関西900円)=計3100円

・3〜5人用
むき身500g(1400円)+殼つき2キロ2000円)+箱(300円)+送料(関西900円)=計4600円

・殻つき3000円分(殻つき1.8キロ+箱300円+送料900円)

・殻つき5000円分(殻つき3.8キロ+箱300円+送料900円)
なども可◎

お届け先さまと、送り主さま、双方の連絡先をお願いします

お値段に応じて詰め合わすこともできます

お友だち同士やご近所さん、お勤め先等で、共同購入されるのも良いですね

どうぞご相談ください(^_^)

---------------------- ---------------------- ----------------------



(有)大河水産

兵庫県赤穂市坂越大黒319

「海の駅・くいどうらく」向かい側、坂越牡蠣販売所よこウラ

◆TEL・FAXとも 
0791−48−0370 (加工場)
◆夜間・休日 
0791−48−0973・0791-48-7105
◆ブログ 最新情報はコチラから
http://blog.goo.ne.jp/okawasui

文責 大河真弓