大河水産 かき BBS

(有)大河水産のホームページ「坂越産 牡蠣 販売」のお知らせなど

10月最終週予定🍁

2019年10月26日 | Weblog

大河水産です
牡蠣仕事はじまって1週間経ちました
体が慣れるのはこれからですな…😅

小さな身ながら日々成長してゆく牡蠣に
エール送りつつパワーもらってる感じです

今季もよろしくお願いします



地球ヨコに90度傾いてるよーな…そんな台風の進路に首傾けて。。
災害復旧はやく進みますように


紅葉まだかなと思ってたら
生島のハゼがこんなに赤く🍁
油断してたら風邪引く気温ですね
ご自愛・気配り・思いやり…大切にしていきたいです



10月最終週は…
29(火)が休みです。
その他
27(日)28(月)30(水)31(木)11.1(金)は
通常どおり営業しております。
連休の予定はまだ未定☆
決まり次第お知らせします

殻つき牡蠣はまだですが、
「美味しそうやな~」「そろそろかな~」とむき身牡蠣買って行かれるお客さんもちらほら。
やさしくて元気でる味ですよ◎

有)大河水産
兵庫県赤穂市坂越大黒319
◆TEL・FAX 0791−48−0370 (8~15時)
◆夜間・休日 0791−48−0973
◆ブログ http://blog.goo.ne.jp/okawasui/

文責 大河真弓

2019年度◎牡蠣仕事はじまりました

2019年10月20日 | Weblog

(有)大河水産です

台風過ぎて、祭りおわり、
そのあと15日からイカダを沖出し…
10月19日から
今期の牡蠣仕事がはじまりました

異常気象・気候変動…さまざま変化の世の中で、今年も牡蠣仕事ができることに感謝します



役得で、今年の初牡蠣、生ペロリ☆しました
まだまだ小さくて初々しく塩辛味が強いながらも、
貝柱がしっかりとして周囲の甘味がホタテみたい。
冷たい海水ガンガン吸い込んで、大きく豊かな滋味の牡蠣となりますように◎

想像願いながら、コツコツ剥いてます。


殻つき牡蠣が出始めるのは、
はやくても11月半ば過ぎになりそうです。
もう少し、お待ちくださいね

今週は…
21(月)、26(土)が休みです。
まだご注文や発送もないので、あんまり関係ないスね 笑
営業中、現地で剥き身の販売&発送のみとなります



詳しくはまた次にお知らせしますが…
牡蠣値が上がりました
消費増税にともなう人件費・諸費用増のため…心苦しく申し訳ありませんが、ご理解お願いいたします
送料・箱代は去年と変わらずです。



今年もいい牡蠣めざして精進します
よろしくお願いいたしますm(_ _)m


有)大河水産
兵庫県赤穂市坂越大黒319
◆TEL・FAX 0791−48−0370 (8~15時)
◆夜間・休日 0791−48−0973
◆ブログ http://blog.goo.ne.jp/okawasui/

文責 大河真弓