大河水産 かき BBS

(有)大河水産のホームページ「坂越産 牡蠣 販売」のお知らせなど

今週の営業日

2018年10月28日 | Weblog

25日から、
ほとんどの牡蠣小屋の仕事が始まり、
牡蠣剥き仕事人が増えて、坂越牡蠣販売所まわりも賑やかになってきました

10月ももう最終週◎
今週は祝日があるため、休みが変則になります


28(日)~11月1(木)…○8:00~16:00営業しております

11月2(金)3(土祝)…×連休になります

11月4(日)…○営業しております

まぁゆーてもまだ身が小さくて販売することも少ないのですが、ご参考までに◎

殻つきは11月半ばごろから出せるかな~とのこと。
むき身も少しずつ大きくなってきてる…かな?笑

今日、むき身生を食べましたが、
牡蠣の味とゆーより、海の味とゆーフレッシュさ♪
でも小さくても牡蠣♡やっぱパワーあるわ✨
ツルンと旨い生牡蠣、ご期待くださいまし
( ´ ▽ ` )ノ

※牡蠣値やご注文方法詳細等は、また追々載っけていきます~
値段や送料は、去年とおなじになると思います

(有)大河水産

兵庫県赤穂市坂越大黒319

「海の駅・くいどうらく」向かい側、坂越牡蠣販売所よこウラ

◆TEL・FAXとも 
0791−48−0370
◆夜間・休日 
0791−48−0973・0791-48-7105(自宅)
◆ブログ 最新情報はコチラから
http://blog.goo.ne.jp/okawasui/

文責 大河真弓

取材受けまして

2018年10月26日 | Weblog
大河水産、
神戸新聞の牡蠣の記事に載せていただきました。
父と弟の親子漁師、写ってます
ウェブ版では、牡蠣剥きの様子の動画も見れるとか?!

見てね😃

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201810/sp/0011759305.shtml%3fpg=amp

(有)大河水産

兵庫県赤穂市坂越大黒319

「海の駅・くいどうらく」向かい側、坂越牡蠣販売所よこウラ

◆TEL・FAXとも 
0791−48−0370
◆夜間・休日 
0791−48−0973
◆ブログ 最新情報はコチラから
http://blog.goo.ne.jp/okawasui/

文責 大河真弓
あやや😅
リンク見れなくてすみません、
こちらから見れると思います◎
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201810/sp/0011759305.shtml

2018年秋、牡蠣はじまりました!!

2018年10月21日 | Weblog


ご無沙汰しております
大河水産です

早いもので…
坂越の秋祭りも終わり、
10月19日から、
今季の牡蠣仕事はじまりました

写真のとおり
初っぱなまだまだ幼い身ですが、
幾多の台風を乗り越えてきた牡蠣達◎
これからグングン育ちますよう、どうぞご期待ください( ´ ▽ ` )ノ



休業日は、去年と同じく
土曜定休・たまに火曜も休み です。

今日、21日(日)営業しています

殼つき牡蠣はまだありませんが、
尾崎や塩屋のお祭りごちそうに
初物添え、どうぞ◎



かねてからお知らせしていました、ホームページ事情ですが…

プロバイダ引っ越しはぶじ済みましたが、
なんと移行先のホームページ作成オプションが終了したらしく (泣
ちょっとショックで次の手を打つことが出来ておりません……

よって現在、
大河水産のホームページはありません(。・´д`・。)

情けなくて申し訳ありませんが、
去年と同じく、こちらのブログにて
牡蠣の情報・お値段・ご注文方法等、お知らせいたします

ご迷惑ご面倒おかけし
本当に申し訳ありませんm(_ _)m

ご注文の新メールアドレスはこちらになります
okawasui3★ybb.ne.jp
(★を@に変えて送信してください)




そんなこんなですが
今季もいい牡蠣お送りできるよう精進いたします
どうぞよろしくお願いいたします

大河水産一同

☆☆☆

(有)大河水産

兵庫県赤穂市坂越大黒319

「海の駅・くいどうらく」向かい側、坂越牡蠣販売所よこウラ

◆TEL・FAXとも 
0791−48−0370
◆夜間・休日 
0791−48−0973
◆ブログ 最新情報はコチラから
http://blog.goo.ne.jp/okawasui/

文責 大河真弓
訂正追記:
前回のブログ、塩屋の祭りが第4週と書いてますが、第3週のまちがいです。
尾崎八幡さんと同じく、21日が本宮です。
土曜、屋台引いとるの見かけました!
誤報すみませんでしたm(_ _)m