マユミの実&木犀の花

2006-10-18 | Weblog
   

マユミ(檀、真弓、檀弓)の実を見つけました♪
灯台下暗し、意外に近い場所に小さな木が
植えてあったのです。
昨年見つけたマユミの木が今年はやけに
たっぷり剪定してあって
実が見られないかと危ぶんでいたので
この木を見つけて感激しました。


公園の道も落ち葉で敷き詰められています。
サルスベリやムクゲもまだ頑張っていますが
紅葉も少しずつ始まり秋らしくなりましたね。

秋に香るといえば木犀の花。
今日は、木犀の花を3種類見つけました。
もう殆ど終わりのキンモクセイ、
少し遅れて咲いていたギンモクセイ、
そして今が季節?のヒイラギモクセイです。

金木犀(キンモクセイ)
   
光が当たっているせいだけでなく、実際も
少し薄めの黄色でした。
上の方には、いつもの色の花が見えました。
たまたまこの枝だけ薄い色の花が
咲いたのかもしれません。
キンモクセイは元々ギンモクセイの変種なので
こういう中間の色が出ることもあるのでしょうか?
ちなみに、もっと薄い黄色の
薄黄木犀(ウスギモクセイ)もあるそうです。

銀木犀(ギンモクセイ)
   濃密な感じのキンモクセイよりも
   少し弱いけれど良い香り♪
   
葉にギザギザが少し残ることもあるそうです。

柊木犀(ヒイラギモクセイ)
   銀木犀と柊の雑種。
   香りはギンモクセイと同じのようでした。 
   
   公園や街路樹にたくさん植えられてますが
   花が少なく目立たないようです。
   この花も少し奥にあって、撮影する際に
   葉の鋭いギザギザが手に当たりました。  

これらの木犀は、中国原産です。
中国に、桂花酒という甘いお酒がありますね。
“桂”は木犀のこと。
銀桂(銀木犀)、丹桂(金木犀)、
金桂(薄黄木犀)と色々ありますが
桂花酒には丹桂(金木犀)の花を使うようです。
香りが強いためかなと思いました。

柊(ヒイラギ)が咲くのはもう少し先です。
金木犀→銀木犀→柊木犀→柊、の順に咲き
葉のギザギザも強くなる、と
昨年も同じような話をしましたね~。
一年経つのは早いものです。


ふと気付けば山茶花(サザンカ)も咲いています。
   

サザンカは早いものは10月から咲くそうですが
ビワは、ちょっと気が早いかも?

枇杷(ビワ)
   
「枝先に面白い塊がある・・秋に咲くんだっけ?」と
思って眺めていたら、既に開きかけてました♪




   クリックするだけで募金ができるサイト
   




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (mico)
2006-10-19 10:51:26
木犀の種類、多いんですね~

いろいろ勉強になりました

山茶花の開花と琵琶の花にビックリ

我が家の山茶花はまだ蕾がついたばかりです、

琵琶の花、近くの木を見に行かなくては(笑
返信する
micoさん♪ (ofuu)
2006-10-19 16:32:59
木犀といってもキンモクセイだけじゃないのだと、私も最近まで知りませんでした。ヒイラギモクセイに昨年出会ったので今年も楽しみにしていたんですよ♪

改めて調べたら、薄黄木犀(ウスギモクセイ)というのもあるとか・・いつか見てみたいです。

micoさんのお宅のサザンカは蕾ですか。咲くのが楽しみですね♪

サザンカは既に他の色も咲いていましたが撮影が難しくて(苦笑)ま、色んな色を揃えるのは後日のお楽しみで♪

ビワの花は私も思いがけなくてビックリでした。

関西はまだ暑い日も多いそうなので、まだ咲いてないかもしれませんね~。

でも花の開花は分かりませんからね(笑)

返信する