ツルバギア・ヴィオラケア

2007-07-07 | Weblog
   
   
あちこちで見かけるアガパンサス。
和名:ムラサキクンシラン。
昨日の公園にも沢山植えてありました。
帰り道で見かけた白い花もついでに。
   

ネギ科アガパンサス属。
ユリ科と出てくるサイトも多いようです。
従来ユリ科で分類されていたけれど
今は他の分類となっている植物は
割と多いみたいです。


次の花もユリ科からネギ科になったもの。
ツルバギア・ヴィオラケア(ビオラセア)。
   
   
細い茎で風に揺れるし花は小さいので
撮影に苦労しました~。
でも初めての花だし優しげな雰囲気が
気に入ったので是非載せたくて。

ネギ科ツルバギア属。
ツルバキアと呼ぶ場合もあるようですが
Tulbaghiaなので、「ギ」が正しいのかなと
思います。
葉にニンニク臭があるとか・・。
花・葉・茎が料理に使われるそうです。


インドハマユウもまだ咲いていますが
咲き終わった花がちょっとね・・。
   
別名:クリナム(クリヌム)。
ヒガンバナ科クリヌム属。

ピンク色のインドハマユウは初めて!と
喜んだのに萎れた花と蕾ばかりで残念。
   
園芸品種でインドハマユウより小型。
クリナム・パウエリーという別な名前も
持っています。
ポウエリイ、ポエリーなど表記は様々。。
もちろん仲間で、分類は同じです。


ツルバギア・ヴィオラケアは8月くらいまで
咲いているそうですが
この時期は茎がすっと伸びて咲く
花が多いですね。
ギボウシやモントブレチア(檜扇水仙)も。
   
   
正確なところは分かりませんが、やはり
雨の恵みというものを連想します。
水分がなければこんなにスクスクと
成長は出来ないでしょう。

しかし今年の梅雨も集中豪雨が降っています。
恵みの雨をもたらすはずの梅雨が
怖ろしい災害の季節に変わりつつある。。
どうか、これ以上被害が広がりませんように。

他人事ではありません。
有り難いことに我が家は大丈夫ですが
姉の嫁ぎ先は近所の川が心配です。
二年前の水害のとき、あそこが切れなければ
その辺りが切れただろうと・・。
現在堤防を補強する準備中で
工事完了までは数年かかりそうだとか。

たくさん降りませんようにと
まさに天に祈るしかない状態です。
でも水不足も困るし・・ジレンマですね。

シトシト優しく降る梅雨を取り戻すことは
もう出来ないのでしょうか。
考えられることといえば・・
早急に温暖化を止めないといけない、
やはり、そこに行き着きます。
皆で、一つずつでもいいから
生活に新しい省エネを取り入れましょう!





   クリックするだけで募金ができるサイト
   




ささやかな喜び♪
2007-7-7と7が3つ並ぶ今日の
この記事も777回目です。
だからどうってわけではありませんが
何となく嬉しい(笑)

それにしても、ここまで続くとは・・
我ながら驚いています。
これも遊びにいらしてくださる皆様のお陰。
本当に有難うございます。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
777おめでとうございます! (うさみ )
2007-07-07 19:52:22
777回目おめでとうございます!
継続こそ力なれ、というのは昔のラジオ英語講座だったからしら?
いつも楽しくお花の勉強させていただいてます。これからもご無理なさらない程度に頑張って下さいね。楽しみにしています。

今日ちょうど白いアガパンサスを見かけて、白いのもあるんだ~と思ったところでした~。

ほんと水がなくて困っている地方があるかと思うと、ガツンとまとめて降る地方もあるという異常気象は、きっと温暖化のせいですよね。ささやかなエコですが、今年はまだ家でクーラーは使ってません。ウチワは昔ながらの竹骨で出来た物が風をたくさん送れるというのに気付きました。
おめでとうございま~す! (ruby-mama)
2007-07-07 19:52:25
777回もつづいた、2007年7月7日 価値のある
中身のこい ブログで はじめのコメントうれすぅ~い!
アガパンサス ほんとにさわやかですね。
この量感が すごい。

ギボシやモントプレチア 昔からある花達ですが
おっしゃるとおり、ことしは、ほんとに 雨のめぐみできれいです。

それにしても地球の温暖化をとめる、エコに みんなでとりくまなきゃいけませんね。
こんばんは (mico)
2007-07-07 20:03:25
アガパンサスもこれだけ咲き揃うと見事!!
白い花にも出合えてよかったですね
ユリ科からネギ科へ初めて知りました。
ハマユウ二色見られて良かったですね、
777おめでとうございます、
なんだか私まで嬉しくなりました(ニコニコ
集中豪雨、やはり温暖化の影響でしょうね、
エコ、心がけたいです。
Unknown (水戸小紋)
2007-07-07 20:32:24
 777 おめでとうございます。
 
 いんどはまゆう 明日アップするように写真撮ったのですが フェニックスと 間違って覚えていて
どうしてもハマユウが でてこなかったんですよ。

 ありがたいです。3株あるんですが、咲き終わったら ほんまにべたっとしますよね。
 シラーさんみたい。
うさみさん♪ (ofuu)
2007-07-08 13:47:46
有難うございます~。なんだか嬉しい数字ですよね(笑)
力になっているかは分かりませんが(汗)お花については多少詳しくなったかな・・脳が衰えているのか咄嗟に名前が出なくて困ってますが(苦笑)
自分が好きで楽しんでやっているものが、うさみさんにも楽しんでもらえるなんて、そんな嬉しいことはありません♪これからもマイペースで頑張ります!

白いアガパンサス、丁度見ていらしたのですね。そういう偶然も楽しいです♪

皆で少しずつでもエコを心がけて温暖化を止めたいですね。クーラーなどは極力使用を控えたいものです。私も日中家にいても使ってませんよ♪(暑がりの主人に使わせないのが大変ですが・・。)
昔ながらの竹で出来た団扇が良いのですか。しなやかさが違うのかな?やはり自然ってスゴイですね!
ruby-mamaさん♪ (ofuu)
2007-07-08 13:58:43
有難うございます~。なんだか嬉しい数字ですよね(笑)
ブログを始めて2年半余りで777回になりました。ここまで続けられるとは全く予想していなかったので感慨深いです。
こうしてruby-mamaさんとも知り合うことが出来ましたし、ブログの交流って不思議な魅力がありますね♪

アガパンサス、とても人気であちこちで見かけますが今まで載せそびれていて、見事にたくさん咲いたのを見て「これだ」と思いました(笑)色が好いですよね~。

ギボウシやモントブレチアのような日本的な花が最近見直されているらしいですね。雨の時季に元気に咲くのは紫陽花だけじゃないんだなぁと思いました。

エコ、皆で取り組みたいですね。一人で100頑張るより100人で一つずつ頑張ることが大切だと、そんな話を聞きました。自分自身も心がけ、出来る範囲で皆にも呼びかけ、さらにまた自分が頑張る、そんな風にしていけたらと思います。
micoさん♪ (ofuu)
2007-07-08 14:06:45
アガパンサス見事でしょ♪一度は載せたいと思っていたら公園でたくさん咲いたのに出会えて「これだ」と思いました(笑)
同時に白い花も見つかりラッキーでした。
お花が豪華なのでネギ科はちょっと意外ですね。お花の分類は難しいのだなと改めて思いました。
インドハマユウの白は何度か見ていましたがピンクは初めてで、この時季にあの公園へ行って良かったです♪
有難うございます。777、なんとなく嬉しい数字ですよね(笑)
梅雨の後半に集中豪雨というのが困ったパターンになってしまいましたね。。皆でエコを心がけ温暖化を止めたいですね。
水戸小紋さん♪ (ofuu)
2007-07-08 14:13:30
有難うございます~。なんだか嬉しい数字ですよね(笑)
インドハマユウ、載せる予定だったのですね。お役に立てて嬉しいです♪名前が出てこないこと、私もしょっちゅうです(苦笑)
写真を楽しみにしています。

あはは、確かにシラーさんみたいです♪
インドハマユウが3株あると次々お花が咲いて楽しめるでしょうね~。
それにしても、色んな花がご自宅にありますね。水戸小紋さんの庭は宝の宝庫で羨ましいです!
Unknown (みかん)
2007-07-08 14:16:03
前のカンナといい、アガパンサスといい、近所にもある花なので親しみやすくうれしいです。
スーパーで今年は沢山のアガパンサスを植えてくれました。今、盛で綺麗に咲いています。沢山咲いていると、色が涼しげで冷房も1度くらいあげられるかも・・・
最後のオレンジの花。祖母が「金魚花」といってました。昔々ですが・・・
Unknown (らすから)
2007-07-08 19:22:07
先週、佐賀県に行ってきましたが、
雨の量がハンパではなく、驚きました。
“集中豪雨”という言葉が、ピッタリでした。

こちらでは、昔から梅雨末期には、毎年と言っていいほど、必ずどこかで被害が出ます。
被害が出ないで、梅雨明け宣言が出ることはない、
と言っても、過言ではありません。
正直なところ、「今年、被害に遭う街はどこ?」っていう感じですね。
不謹慎に思われるかもしれませんが、
雨量が多い、台風の勢力が強い地域に住む住民の宿命なのです。
豪雪地帯に住む住民の方と、ちょっと似てるかな?
ですから、被害のニュースをご覧になられたら、
今のofuuさんのように、祈っていただくと嬉しいですね。

777回、偶然とはいえ、素晴らしいです。
計画的にやろうとしても、できませんしね(笑)。
毎日の積み重ねですね。
ここまで記事を更新すると、もう“宝物”と言っていいですね。

これからも、ofuuさんらしい記事を、楽しみにやって来ます。