おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

アニメーション 進撃の巨人 第17話

2013-08-06 | アニメ
冷静に考えると、立体機動は不利だよなぁ。
巨人、動き速いよな。あのサイズであのスピード。まともな筋力じゃないよね。
巨人と戦って消耗するよりも、逃げて逃げて、戦力を温存する。妥当な戦術ですね。

しかし、あれだね。馬は恐怖を感じないのかな。本能的に、人間だけが狙われるって知ってるのかな。

無線が無いから、信号弾か。
とにかく、団長の判断が重要だね。

サシャを狙っている巨人、変態ホモォじゃないか。しかも速い。これは速い。
なんか、ラピュタのロボット兵にこんな動きするやつ居なかったか?

サシャ良かったな。助かって。

巨人には、論理が通用しないキチガイがいます。奇行種。理詰めでいけない。
無理にでも止めるしかないか。
まずはアキレス腱で動きを止めて、寝たところを首で仕留める。

……と、そこに異常な影が。
この動き、凄い。速さと重さの両方を表現できるアニメーター、凄いね。
女型の巨人は、立体機動装置の弱点を理解している。

そして、アルミンを跨ぐ。
心、折れるわなぁ……普通は。
アルミン、大ピンチ。捕まれる、終わった………?
と、フードを外して、顔を確認する。そして、見逃される。
アルミンは目的の人物ではないのか、それとも……。

「あのいいケツした奴」とか。旨い表現だな。
シグナルは、ジャンが。
右翼は、壊滅か。いきなり大損害。女型の巨人が。

アルミンは賢いな。即時に状況判断と分析ができる。
エレンの場所の嘘情報を喝破して、本質を見つけ出す。でも、それはライナーに知られる事に…

ジャン。
もうなんか、坂道を転がるようにリーダーへの道を進んでるな。
半分投げやりに(笑)

フードをかぶれ。女型の目的からしたら。
でも「気持ち悪いとか酷いな」(笑)

この作品、所々にネタを入れてくるよね。

巨人も流石に疲れるのか。速度が落ちることがあるのか。エネルギー源は何だろう?

ジャンの動きも読まれる。吹き飛ばされるアルミン。
アルミンの叫びの内容を理解しているのか、女型の巨人。
フードを外したライナー。

アニメでは、顔が綺麗に描かれているから、アルミンにはより分かり易いのかも。
エレンゲリオンだとちょっと違ったけど。

いやぁ、いいね、作画兵団死んじゃいそうだけど。




blogram投票ボタン
ポチっと押してもらえるとやる気が上がります(笑)



進撃の巨人 第11巻 特装版 (Amazon)

進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
経典半袖コスプレTシャツ 進撃の巨人Attack on Titan ミカサ・アッカーマン Mikasa Ackerman マンガTシャツ T-shirt マンガ LLLサイズ ブラック コスプレ衣装 cosplay


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。