おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

咲 -saki- 第59局「豹変」 小林立:著 ヤングガンガン

2010-01-15 | 咲 -saki-
まずは、延期に延期されまくった、咲-Saki- ラブじゃん マホちゃんの必殺技完成!が、1月29日に発売になるようです。
Amazonには、まだ画像イメージがありません(笑)
ですが、どうやら、



こんな感じのようです。


さて、合宿。
衣や鎖娘は、浴衣の着こなしもフリーダムですなぁ……(笑)
タコスと同じですね。この世界の、ツルペタ系は、皆同じ人種なのか?

それにしても、兄貴も鎖娘も、お互いをクン付けなんですね。
兄貴に対して、「純くん」は分かるが、鎖娘に対して「国広くん」って、兄貴ってば(笑)




透華の変身を心配している鎖娘だけど、兄貴の「透華はいつも変」発言に、

「そーだけど」

って、同意しちゃっていいのか?妻として…(笑)

衣は「冷たい透華」を喜んでいるけどね。
鎖娘としては、透華は、やはり、最終的に対戦相手ではなくて、パートナーだから。
少しくらいおっちょこちょいな位の方が、可愛いんでしょうね。


一方、咲ちゃんから、道に迷うスキルを伝授された猫娘(笑)
鶴賀の部屋に勝手に入っていくし(笑)

ノックの意味ないし

だがしかし、文堂さんがカードマニアであるとは知らなかった。
そして、たぶん、ムッキーも、同じ道を(笑)

プロ麻雀せんべいって、どんな商品ですか(笑)

しかも、藤田プロの写真はいいとして、小鍛冶プロ、何でしょうねこれ(笑)

たぶん、小鍛冶プロのカードは、レアなんでしょうなぁ。

でも、小鍛冶プロは、Grandmasterですよ。藤田プロの、Reversal Queen(たぶん、まくりの女王?)と、どっちが強いんでしょうね?

藤田プロは、特にツッコミを入れるために、鶴賀の部屋に来たわけではなく、かじゅを呼びに来たんですね。

この部屋、モモは居ないように見えますが、ステルスしてるから、本当に居ないのか不明です(笑)

かじゅの能力は、藤田プロのお眼鏡に叶ったようです。
部長と藤田プロって、いつ、どこで知り合ったのでしょうね?そのあたりもまた、おいおい明かされるでしょうか?


翌日。

兄貴は、なんだかんだ言いながら、実戦でタコスを育ててくれてるっぽいですね。
猫娘は、相変わらず、大物手を作るスキルがありますなぁ。

にしても、


結局、ウザイし(笑)

相変わらずのウザさですねぇ。

キャプテンは、相変わらず、自分のことより、みんなのフォロー。
そんなキャプテンに、また、天然タラシの部長は、さらっと、





「気が利いて、料理もうまくて」

って褒めてるし。キャプテン、ドキドキですよ。
みはるんも、「あげませんよー」とか言ってるのは、やっぱ、キャプテンを褒められて嬉しいんでしょうね。

全国の強豪たちも、少しずつ、明かされていきます。
今回は、透華と対戦経験のある、臨界女子の、Megan Davin。
冷たい透華と対戦したMegan、透華との直接対決を避けて、他のメンツを飛ばしたようです。

麻雀は、V.S.の勝負ではなく4人の勝負なので、勝つためには、別に、他のメンツを飛ばしても構わない。
だけど、やっぱり、心の中では、透華に恐れをなした自分が不甲斐なかったのでしょうね。

えらいなぁ。

その冷たい透華は、咲や衣を相手に、毎回+40越えですよ!

これは、(結果的に)、咲に対して、「全国クラスはこんなに凄いんだから、県大会に勝ったくらいで喜んでいては駄目ですよ」と教えている感じもありますね。

透華が常時、冷たいモードではないのは、基本的に、「衣のために」麻雀をするという部分が大きかったんでしょうね。
冷たいモードの時は、ある意味、自分のみの世界になっているっぽいし。
鎖娘が、普段の透華を好きなのは、「衣のために」っていう思いやる心のある、透華が好きだからでしょう。



次回は、月末に番外編、2月初旬に、次回作と、愉しみが続きますよ!

かじゅと、ワハハで、部を設立(再建)したあたりの話かな??


blogram投票ボタン
ポチっと押してもらえるとやる気が上がります(笑)


引用元:ヤングガンガン 咲 -saki- 第59局「豹変」



咲 -Saki- コミックス第6巻 (Amazon)
咲-saki- ドラマCD vol.1 (Amazon)
咲-Saki- ラブじゃん マホちゃんの必殺技完成! (Amazon)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。