おかるとのヲタク日記

咲 -saki-、ラブライカ、百合、true tears、かなふみ、ガルパン

ビブリア古書堂の事件手帖 第5巻 栞子さんと繋がりの時

2014-01-25 | 小説
ビブリア古書堂の事件手帖 第5巻 栞子さんと繋がりの時

今回は、ブラックジャックが題材になっていて、とっつきやすい感じでした。
ロボトミー関係のネタは、確かにヤバイし、手塚先生が間違った理解をしていたら修正は必要。
でも、キチガイ左翼の言葉狩りなどに、負けてしまうのは良くないね。
今まで、普通の日本人は、そういうことはしてこなかった。言葉狩りから始まるキチガイ思想って、やっぱ日本人の感覚じゃないわけですよ。

おっと話が逸れました。
栞子さん、予定調和とは言え、ちゃんと答えを出してくれましたね。
でも、自分には、半分、あの母親の血が流れていることも自覚している。
そして、その血の強さは、半端ないことも自覚しているか。

それにしても、この母親。智恵子さん、怖ぇぇぇぇ。いや、まじで、怖い。
なんつーか、単純に何でもお見通しっていうのじゃなくて、間接的に、人を操っている感じ、
さらに、それを気にも留めていない感じが怖い。

一言で言えば、魔性の女なんでしょうが、ちょっと違うよね。

やっぱ、この作品、アニメにしてほしいねぇ。

CVがやっぱりポイントなんだよなぁ。

視聴者を惑わせるキャスト例:
智恵子:能登麻美子
栞子:早見沙織

どうじゃ、これ、あながち、無いとは言えないじゃろ(笑)

いや、これ本当になったら、視聴者大混乱だな(笑)

最近、まみまみは、お母さん役もやるようになったから、ちょうど良いかもしれない。


流石にこれは、制作サイドも困るかもしれないので、次案:
智恵子:田中敦子
栞子:佐藤聡美

これ、ありそうでしょ?
少佐ですから、お母さん(笑)
絶対、いろいろ策謀持ってそうでしょ?
娘がエルたそですよ。


なんにしても、実写という黒歴史を消し去るためにも、良い制作会社で、しっかりアニメ化してほしいですね。個人的には、P.A.Worksあたりがいいと思う。



blogram投票ボタン
ポチっと押してもらえるとやる気が上がります(笑)



ビブリア古書堂の事件手帖 第5巻 栞子さんと繋がりの時


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。